2023年 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2023年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2022年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2021年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2020年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2019年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2018年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2017年12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2016年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2015年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2014年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2013年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2012年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2011年  12月| 11月| 10月| 9月| アルバム| home|

2013年2月27日

「イタリアから湧く暗雲」とユーチューブ メンデルスゾーンの第4交響曲は、晴朗さにみちた旋律でファンが多い。「イタリア」と名づけられた曲の出だしは、あの国の紺碧の海や、ぬけるような青空を思わせる。と本日の朝日新聞の天声人語に書かれていました。3年前のローマ社員旅行を思い出しながらパソコンのiTunes立ち上げ「イタリア」を聞こうとしたら入っていません。そこでYouTubeでchkすると、いっぱい出て来ました。指揮者や楽団にこだわらない私にとってはYouTubeで十分です。加齢で聞取り周波数特性が悪くなった自分の耳のこともあるからです。あらためてYouTubeに感謝。 "Dark clouds to breed in from Italy" and YouTube The fourth symphony of Mendelssohn has many fans with a melody full of clearness. The start of music named "Italy" harks back to the azure sea of that country and a blue sky falling out.It was written in today's Asahi Shimbun in this way. I opened up iTunes of the PC while remembering the employee trip three years ago to Italy. And there are none if I am going to hear "Italy". Therefore I came out much when I checked it in YouTube. Because an ear worsened by aging, I am enough because I hear it in YouTube. I thank for YouTube.

facebook該当ページへのリンク

写真2013年2月27日

作成しているホームページを本年1月1日から大幅にリニューアルしました。スマホやタブレットでも利用しやすいようにと考えたのですが、社内ではわかりにくいと大ブーイング、製作者の私としては泣く泣く新たなものを製作しました。タブレットも捨てがたいので、残すことに。そのおかけで毎日の更新が新旧2つのページの作業に、トホホ(;´д`) I make the homepage of the company. I remade it to a new page from this year.I thought that it was easy to use even a smartphone and a tablet. However, it was booed very much in the office if incomprehensible. So I produced a new thing. Therefore I update two pages every day. Toilsome.

facebook該当ページへのリンク

2013年2月26日

大島優子役は平岡龍人先輩のご長男です。平岡先輩も凄い方ですが、ご子息もすぱらしいですね。そしてこの学校の生徒さんをうらやましく思います。

facebook該当ページへのリンク

写真 2013年2月25日

昨日、楽天新春コンファレンス(大阪)に初参加しました。約1600名の参加者でした。楽天ショップの担当は息子なのですが、楽天についてより知りたいと思い恥を恐れず参加しました。セミナーは簡単なことと、理解出来ないことと自分の知識の偏りを実感しました。長さ21センチの大きなネームプレートに驚かされました。大きさではなく記載内容です。ショップ名やURL、受講セミナーの内容は理解できますが、ショップの月間売上金額に応じた色が印字されています。月商1000万以下は白、3000万までは橙色、3000万以上レモン、そして月商一億円以上が桃色となっています。またモバイルも同様ですが、ネームプレートの印字面積は倍になっているので、楽天はモバイルに力を入れているのがわかります。この色により、セミナー、懇親会、二次会での人気者が決まっていきます。人の心理をうまくとらえた組織運営(店舗売上競争)ですね。楽天の若手社員の自身に満ちた姿に私もパワーを頂きました。 I participated in conference for the first time yesterday on the Rakuten New Year.It was 1,600 participants.Rakuten is maximum net shopping in Japan.The participation reason is because I wanted to know Rakuten more.The participant attaches a big nameplate of 21 centimeters in length.I was surprised. This is because it shows monthly sales on the nameplate by a color.For example, as for monthly turnover 10 million or less, white, monthly turnover 100 million yen or more become the pink.It is orange to 30 million. 30 million or more are citreous.By this color, a popular person in a social gathering or the second party is selected.It is the organization administration that captured the psychology of the person well.

facebook該当ページへのリンク

写真 2013年2月25日

今日は終日 楽天新春カンファレンスに、息子の代わりに参加しています。二次会まで。

facebook該当ページへのリンク

写真 2013年2月22日

朝日が眩しく水たまりが凍っています。今日も身が引き締まります。 通勤途中のいつもの公園のケヤキ、朝7時頃。 I took this photograph in the middle of commuting.The morning sun is dazzling and a puddle freezes. About 7:00 a.m. ? 場所: 富田林市高辺台

facebook該当ページへのリンク

写真2013年2月21日

平岡龍人さんの出版記念パーティーにいます。いつもながら先輩には頭が下がります。

facebook該当ページへのリンク

写真 2013年2月20日

本日は研修会。いまから、手嶋龍一さんの話し。北朝鮮の核の話しから始まりました。

facebook該当ページへのリンク

写真 2013年2月19日

薄い雪化粧の公園。今日の通勤途中ですが足を痛めているため、まだ車通勤です。いつもの公園で車から降りて撮りました。 In today's park, thin snow was piled up.Because I hurt a foot, it is car commuting for two weeks.I got off a car in a usual park and took it.

facebook該当ページへのリンク

2013年2月18日

しまった!! 勘違いしていた。週初めから焦っています。1月に講義した大学のレポート採点の期日が今日でした、28日と思い込んでいました。全員のレポードはすでに読んでいたのですが、成績点数は付けていませんでした。レポートは全員よく出来ています。学生を見直しました。市大は近いので、採点後車で持参しようかな。 Thank you in all of you, this week.Oops I misunderstood it.I get impatient from the beginning of the week.A date of the report marking of the university which lectured in January is today.The report of students was well-done. However, it is bad if I am late for the deadline.

写真 2013年2月18日

雪の降る並木道

写真2013年2月15日

昨日もらったチョコのうちのひとつです。ArtDeliというロゴが入った2つの箱を開けると、さまざまな心(ハートの実)がついた木を描いたキャンバスと同じデザインのチョコが出てきました。ネットで調べたらキャンパスアートの「ArtDeli」とグラフィックチョコの「Chocography」のコラボ商品とのこと。2000年池田満寿夫記念芸術賞に入選されて以来、数々の賞に輝くYuki Sulleyさんの作品。チョコが無くなっても、キャンバスがそのまま飾れるのがとてもいいなぁと...。 I introduce one of the chocolate which I had yesterday.It consists of two boxes which a logo called ArtDeli entered.One is the canvas which the tree with various hearts was drawn on.After I ate chocolate, it is very good that I can just display a canvas in my office.

facebook該当ページへのリンク

写真2013年2月14日

今年のバレンタインデー。3つ頂きました。1つはシャンパン入り、1つはボルドーのワイン入り、ひとつは木を描いた絵がついたものです。絵画はサリーさんの描いたキャンパスアートです。どうやら、私の印象は「木とワイン」になっているようです。その通りですが。キャンパスアートは明日またUPします。 We have a custom to give a man chocolate from a woman on February 14 in Japan.It is the day of St. Valentine's Day.It spread in about 1970.A woman presented it including a meaning of the confession of the love to a man at first.The meaning of the thanks for everyday thanks is included now, too.As for them, the meaning of the present is one of next three. 1.She presents it to a favorite person. 2.The meaning of thanks. 3.In the case of special justice in Japan.You must think about which meaning I got it in.There is the person who sometimes gets a wrong meaning.

facebook該当ページへのリンク

写真 2013年2月10日

今、大学ゼミの同窓会、40年ぶりの人も。

facebook該当ページへのリンク

写真 2013年2月12日

今週もよろしくお願いします。2週間程前からびっこを引いています(放送禁止用語ですが、他に表現のしようがありません)。先週の東京出張が痛さのピークでした。病院も行きましたが原因不明。アキレス腱の付け根と骨の接合箇所らしいのですが、しばらくは徒歩通勤は諦めます。写真は北海道美瑛町白金の「青い池」をシェアしました。 Thank you in all of you, this week.I limp for two weeks.Time when Tokyo went on a business trip was the peak of the pain last week.I went to the hospital, but am unidentified.The pain is the root of the Achilles' tendon and a joining point of the bones. So I do not go to work on foot for a while.

facebook該当ページへのリンク

写真 2013年2月8日

木製格子付のマンション (写真6枚)

昨日は始発電車に乗り、ギフトショー見学のため日帰り東京出張、しかも歩き続けで疲れ果ててしまいました。そのため今日の会社出勤は1時間の遅刻をしました。通勤途中にあるマンション「セントポリア金剛東(367戸)」ですが、外観に特徴がありますね。木の格子がついています。当社で製造、施工したものです。設置後18年経ています。途中一回再塗装しました。樹種はプラジル産のジャトバです。残念ながら日本の木を使えばこのように長持ちしないでしょう。 I went on a business trip to Tokyo yesterday from an early morning and came home in the middle of the night.It was for the visit of The 75th Tokyo International Gift Show and continued walking daylong.On the morning of today, fatigue was severe and did one-hour tardy for company attendance. A photograph is today's condominium going to work.It is the big condominium where 367 families live in here.Each house has the lattice of the wood.It produced it in my company and undertook construction. 18 grows old after setting. I painted it again once on the way.We imported the lumber from Brazil.Unfortunately we will not last a long time if we use the Japanese wood.

facebook該当ページへのリンク

写真 2013年2月7日

 

今日は終日ここにいます。足が痛い。日帰り出張です。
I am here daylong today. I have a pain in a foot.

facebook該当ページへのリンク

写真 2013年2月6日

豪華な家ですね。というよりも立木をそのまま活かした木製の螺旋階段がすばらしい。構造にも興味がありますが詮索はやめておきます。樹種はわかりません。 Too cool! It is a luxurious house.The wooden spiral staircase just keeps a big tree alive. It is splendid. I do not know it whether it is made all with a tree. In addition, I do not understand the kind of the tree, too.

facebook該当ページへのリンク

写真

2013年2月5日

 

大和棟 『草ノ戸』 ?(写真7枚)
先の日曜日の薬師寺の見学の前に昼食に偶然立ち寄ったのが、近くのにあった萱葺き屋根のお店でした。田舎料理「草ノ戸」といい当地の民家の形式で入母屋造りの大和棟を利用しています。ちょうど30年ぶりに屋根の萱葺き替えの後で、写真のように整った屋根になっていました。落ち着いた雰囲気の店内で薬草料理と田舎料理が提供されています。 「草ノ戸」(くさのえ)とは萱で葺いた民家のことを言います。 I dropped in at lunch before a visit to Yakushi-ji Temple of the other day accidentally. The restaurant was a shop of the roofs of thatch. The house did the thatched substitute of the roof after an interval of 30 years.

facebook該当ページへのリンク

写真 2013年2月4日

国宝東塔の解体修理の現場見学?(写真4枚)
今週もよろしくお願いいたします。昨日は奈良薬師寺の国宝東塔の解体修理の現場見学、また同寺の大谷徹奘師のお話を聞くことができました。大谷師の話は熱烈なファンがいるだけあって、あらためて「生きる」を考えさせられ、居眠りをする間もないの50分間でした。各写真に説明入れています。 I observed the place of the dismantling repair of the east tower of the national treasure in Yakushi-ji Temple of Nara yesterday.In addition, I heard the story of a famous Buddhist priest for 50 minutes. It was a story to be excited very much.

 

facebook該当ページへのリンク

写真 2013年2月1日

メルカトル図法の地図では日本が中心で確かにアルジェリアは地の果てのようですが、今回の事件でよく知られるようになりました。国土はほとんど砂漠地帯で樹木は少ないと思いがちですが、同国の切手を見ると針葉樹もあります。切手というのは国の表情を表しますから、決して砂漠ばかりではないのでしょうね。植樹関係の切手も多いです。木の情報発信基地では世界の樹木切手を掲載しています。https://wood.co.jp/stamps/algerie.htm(アルジェリアの切手) Algeria came to be well known to Japanese for this hostage crisis.We think that Algeria has few trees because most are desert zones. However, the conifer is drawn on the stamp of the country, too. Because the stamp expresses the expression of the country, it will be never only desert. There are many tree planting-related stamps, too. I place a world tree stamp on my homepage.

facebook該当ページへのリンク