2023年 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2023年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2022年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2021年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2020年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2019年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2018年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2017年12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2016年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2015年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2014年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2013年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2012年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2011年  12月| 11月| 10月| 9月| アルバム| home|

2011年1月前半にフェイスブックに掲載したもの。

写真 2014年1月31日

私たちの会社がある木材団地の木材通りにはサザンカの花がいっぱい咲いています。サザンカを撮るのはいつも気が重いのですが、あらたなチャレンジとして過日購入した中間リング(エクステンションチューブ)を初めて使用しました。今日の通勤で、最初は扱い方がわからず困りましたが、会社近くの木材通りに至ったところでやっと利用できるようになりました。 A lot of flowers of the sasanqua bloom on the wood street with my company. I used the extension tube which I purchased as a new challenge the other day for the first time today. I had a hard time, but came to be usable soon.

facebook該当ページへのリンク

写真 2014年1月28日

アルバム 冬の京都府立植物園散策  久しぶりに京都の府立植物園にバオバブの実を見に行きました。

facebook該当ページへのリンク

写真 2014年1月27日

1月最後の週の始まりです。今週もよろしく。昨日は京都府立植物園を訪問、バオバブの実がなっていると聞いたからです。温室の中で見れるということで中に入ると湿気でレンズはスグに曇ります。ここを通り抜けると次の部屋で目的の実を見つけることができました。 It is the beginning in the last week in January.It visits the Kyoto Prefectural botanical garden yesterday, and this is because it heard that it bears the fruit of the baobab.The lens of the camera was clouded with moisture immediately when I entered the greenhouse. I was able to find an objective fruit in the next room when I went through here.

facebook該当ページへのリンク

写真 2014年1月26日

京都府立植物園にいます。飛行機雲とバクチノキ。

facebook該当ページへのリンク

写真 2014年1月25日

おはようございます。週末の土曜日を楽しみましょう。写真は先日出荷した杉の丸太です。杉の特徴は切った断面を見ると外側と内側の色が異なることです。小さい丸太になると杉と桧は見分けが困難ですが、このように色の違いでわかります。 Good morning. Let's enjoy Saturday of the weekend.The photograph is the Japanese cedar which we shipped yesterday.A characteristic of the Japanese cedar is that an inside color is different from the outside when you watch the section that you cut.

facebook該当ページへのリンク

写真 2014年1月24日

昔から毎年この季節になると原木丸太の大量注文を頂きます。約4m 直径50センチの通直なものを160本集めるのは原木事情が厳しいなか大変です。唐松と国産杉で集めました。用途は宗教行事で利用します。 When it is this season every year from old days, my company will have the large orders of the raw wood log.It is a straight log of 4m in length 50 centimeters in diameter.It is great that raw wood circumstances attract 160 because they are severe. We gathered with a Japanese larch and a domestic cedar.The log uses it by a religion event.These logs are burnt by a religion event.

facebook該当ページへのリンク

写真 2014年1月23日

今日はアーモンドの日です】  カリフォルニア・アーモンド協会が2008年に制定しました。女性が1日に摂取するアーモンドが23粒ということから。毎年3月中旬ごろ神戸市東灘区の東洋ナッツ食品庭園でアーモンド祭りが開かれます。写真は2004年に撮影した同地のアーモンドの花。(世界の木材https://wood.co.jp/8-jumoku/wood/) It is the day of the almond today.Association of California almond established it in 2008 on that day. The almond which a woman takes in per day from the thing of 23. Almond Festival is held every year in Kobe in about the middle of March. I photographed the photograph there in 2004.ー

facebook該当ページへのリンク

写真 2014年1月23日

おはようございます。昨日は3年ぶりの人間ドックでした。場所はPL大平和記念塔の真横に位置する富田林病院の検診センターです。血液検査からの肝臓や中性脂肪その他は正常の範囲内でひとまず安心。2週間後の診断結果を待ちます。 Good morning. I began a clinical survey yesterday after an interval of three years.The hospital is adjacent to the PL tower.PL is a religious group.The livers from a blood test felt relieved within the normalcy.

facebook該当ページへのリンク

写真 2014年1月22日

おはようございます。今から人間ドックにいります。何もないことを祈って。写真は今日の通勤途中の公園。 Good morning. I go for a clinical survey now. I pray for oneself having no it. The photograph is today's park going to work.

facebook該当ページへのリンク

写真 2014年1月21日

通勤途中のサザンカの花はなかなか上手く写すことができません。それでカシオのコンデジで、HDR利用で撮りました。 I cannot readily photograph the flower of the Camellia sasanqua going to work well. So, with a camera made in Casio, I took it by use of HDR.

facebook該当ページへのリンク

写真 2014年1月21日

おはようございます。雨上がりの通勤では、草花に水滴がついてみずみずしく見えます。今日は家内の退院日です。久しぶりの一緒に夕食が出来ますが、明日の私の人間ドックのためアルコール抜きです。 Good morning. By the commuting after rain, a drop of water adheres to grass and a flower and is beautiful. It is a discharge day of my wife today. Today's dinner is same as my wife after a long absence. However, it goes without alcohol for my clinical survey of tomorrow.

facebook該当ページへのリンク

写真 2014年1月20日

おはようございます。今週もよろしく。写真はハナミズキと最後の一葉。オー・ヘンリーの小説のように1枚の葉からも様々な力を受けます。今日の通勤途中。 Good morning. Thank you this week. The photograph is an American dogwood and one piece of "The last leaf". I receive various power from one piece of leaf like a novel of O. Henry. Today's commuting is on the way.

facebook該当ページへのリンク

写真 2014年1月18日

昨日は業界の新年会で堺市内に来ました。堺市美原区の田舎から出てきた者には堺市内には別景色でした。市内循環バスも南蛮商人が描かれています。後ろは安藤忠雄さん設計の紀陽銀行堺支店です。 I went by the new annual convention of the wood industry yesterday in Sakai-city. This city is an ordinance-designated city. Scenery is different from our Mihara district. Western merchant is drawn on the bus. The back is a building of the Tadao Ando design of the architects.

facebook該当ページへのリンク

写真 2014年1月17日

通勤途中のにあるマンションです。この建物の敷地内や外周遊歩道は樹木、草花が多く、日本とは別世界のようです。第18回大阪まちなみ賞奨励賞(1998年)や第8回大阪府緑の景観賞優秀賞(1997年) などを受けています。マンション名はガーデンシティ・コープ金剛東、建築家 瀧光夫さんの設計です。 A photograph is an apartment in one of my commuting middle. In the site and the circumference promenade of this building, a tree, a lot of flowers are like another world with Japan. In this building, there is a guard by two commendation from Osaka.

facebook該当ページへのリンク

写真 2014年1月16日

おはようございます。写真は通勤途中のバラです。一昨日、昨日と同じ場所のものですが、カメラが異なります。型落ちのカシオ製コンデジを購入しました。HDRモードで撮りました。非現実的な世界ですね。 Good morning. The photograph is a rose of the places same as yesterday the day before yesterday, but cameras are different. I purchased a digital camera made in out-of-date Casio. I took it with HDR mode.

facebook該当ページへのリンク

写真 2014年1月15日

おはようございます。昨日は講義後、楽しみにしていた寿司屋さんがお休みで残念、無念。口は魚モードになっているのに、我孫子駅前のイタリアンでニンニク一杯の夕食をとりました。写真は今日の通勤途中に昨日と同じバラを撮りましたが、レンズは異なるもので撮影しました。 After the lecture at the university, I went to a sushi bar yesterday. However, the sushi bar was absent. I was very disappointed. Today's photograph is a rose same as yesterday, but lenses are different.

facebook該当ページへのリンク

写真 2014年1月14日

おはようございます。今日は大阪市立大学で講義の日で、午後から大学に向かいます。テーマは「変化への対応(蝋燭からウッドデッキの製造まで)」第5限目です。今年から大阪府立大学、兵庫県立大学でもオンラインで流れます。講義後は近くに美味しいお寿司屋さんがあるので、立ち寄るのが楽しみです。写真は通勤途中のバラ。 Good morning. It is the day of the lecture today in Osaka City University. I go to the university from the afternoon. The lecture is connected online in University of Osaka Prefecture, Hyogo Prefectural College from this year.I go to the delicious sushi bar for a meal after a lecture near. I look forward to it now.The rose that the photograph is going to work.

facebook該当ページへのリンク

写真 2014年1月12日

長居植物園にいます。アメリカディゴと落葉した落葉。

facebook該当ページへのリンク

写真 2014年1月10日

おはようございます。本年から徒歩通勤は週に2回くらいとなりました。会社の副店長である黒猫チョビと同伴出勤しなければならないから、車を利用します。黒猫を背負って歩hけないか検討中です。写真は本日の通勤途中、路傍の花。 Good morning. The commuting on foot consisted of this year twice a week. I must carry the black cat which is the vice-manager of the company. Therefore I use a car. I think now. I carry a black cat on my back, and can I walk? The photograph is today's commuting middle, flower of the roadside.

facebook該当ページへのリンク

写真 2014年1月9日

【インドネシア本 茂木正朗著】 茂木さんは同氏のセミナーに参加して以来のFB友人、年代は異なりますが同じインドネシア駐在のよしみで親しくさせていただいています。新刊を頂きました。前の「インドネシアが選ばれるのには理由がある」も大変興味深い本でしたが、今回上梓された「親日指数世界一の国! インドネシアで快適に滞在するにはコツがある(日刊工業新聞社)」とても読みやすく一気に読みました。ビジネス出張やツアコンで何十回も訪イされている方の知識とは比較になりません。2年同地に住んでいた私でも、知らないことが多くありました。非常によく出来た本です。インドネシアでこれからビジネス・生活されようと言う方には必読の教科書とも言えます。 初めて旅行や業務出張で訪問された人はこの本によって助けられるはずです。なぜなら異文化の国は実際に困るまで気づきづらいものですから。なお、Amazon ベストセラーランキング アジア・アフリカ関係で3位です。 My friend published a book. The title of the book "has an art to stay comfortably in Indonesia". The subtitle "is a pro-Japanese index world's best country".I did not often know even me who lived in Indonesia for two years.It is a must book from now on in business and lived one in Indonesia.

facebook該当ページへのリンク

写真 2014年1月8日

【大失態しました】 昨夜、自宅で友人からのFBのメールが届かないのでスマホのソフトを再インストしましたら、直後十秒に一人くらいの割で承認の知らせがきます。ほとんどが知らない方です。ビックリして強制終了。本日パソコンから恐る恐るFBを立ち上げますと、どうも多くの人に招待メールが送られたようです。100名でFB側が一旦止めているようで、そこで終わらせました。それぞれの方に説明のメールを送ろうとしていますが、承認して下さった方にはありがたく感謝しています。これもご縁にさせていただきたいと思います。 もし不愉快な招待メールとなった方にはお詫びします。再起動の時にスマホ登録の電話番号などから自動で送ったようですが、確認項目を十分注意しなかった私が悪かったのです。写真はさ昨日の朝のいつもの公園、いつものケヤキです。

facebook該当ページへのリンク

写真 2017年1月7日

今まで一番利用し過酷に使われてきた、愛機のリターンキー。デル製のXPパソコンです。今年も、そして4月9日のサポート終了後も自己責任で使うためにも頑張ってもらいます。私の場合セブンやエイトも使っていますが、XPが一番調子がいいのです。 The photograph is Return key of the cherished machines which I used severely so far. It is XP PC made in Dell. I use it by a self-responsibility after support of April 9. Please endure it. In the case of me, I use seven and the eight, but XP is best-conditioned.

facebook該当ページへのリンク

写真2014年1月6日

本日より仕事開始です。出禁前の新しい事務所レイアウトです。本年もよろしくお願いいたします。 Good morning. Many Japanese companies start work on today. Our company is a work start than today, too.It is a new office layout before the attendance.

facebook該当ページへのリンク