2023年 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2023年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2022年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2021年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2020年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2019年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2018年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2017年12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2016年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2015年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2014年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2013年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2012年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2011年  12月| 11月| 10月| 9月| アルバム| home|

2023年3月に掲載したもの

 /中川木材産業 2023年3月31日

22年前の今日、大阪で大型テーマパークがオープンしました。ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)です。 木材業界の当社も大変うれしく思いました。なぜなら東京のディズニーシー(TDS)と比べて木材が多用されています。TDSは木と見える所はほとんどコンクリートかプラスチックですが、USJはほとんど天然の木材を利用しています。 (ここに詳しく記載しています  https://wood.co.jp/9-building/usj/usj-wood.htm)  サザンイエローパインが1200m3ぐらいで最も多いですがスギの間伐材、カラマツ、米杉、ニュージランドパインなども使っています。 サザンイエローパインは日本の防腐工場では注入が弱いので、米国本土で防腐処理を行いしました。当然重くなるので、日本までの輸送には運賃が高くなりました。 また、今日は日本記念日協会認定の「サザンイエローパインの日」です。屋外での耐久性に優れた米国産木材のサザンイエローパインの普及を目的に、この木材を輸入して大阪のユニバーサルスタジオジャパン(USJ)の屋外施設を企画設計建設した大阪府の木材会社が制定しました。日付は3(サ)3(ザン)1(イエロー)の語呂合わせと、USJのオープンの日からです。 早いものでオープンして22年が経っているのですね。ただ、昔あったウェスタンエリアは現在はなくなり、ハリーポッタやニンテンドーなどのエリアに生まれ変わりました。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2023年3月27日

今日はキットデッキ魅力分解 作りやすさ編の2回目です。 精度の高さ」について述べます。 私達は屋外木製品の製造メーカーですからきっちりと製作しています。 それもお一人 お一人の受注生産で製造しています。 屋外の木製品は室内に利用する家具と異なり、ワレ、ソリ、曲がり、収縮などの木材の欠点がでてきます。 これは自然のものなので致し方のない事象なのですが、それに甘えて寸法精度が荒い商品や部材が多いのが業界の常識の通例になっています。精度を合わすことは購入者の責任というのが常識となっているのです。 そんな中で当社のキットデッキは精度が高いとお客様から言われています。 広島県 Aさん 想像していた以上に部材の精度が高く、意外とすんなり組みあがりました。 仕上がりも素人が組んだ割には綺麗で申し分なく、家族も喜んでいます。 https://wood.co.jp/deck/example/no-c371/ 大阪府Nさん お聞きしていた通り、簡単に格好良く仕上がりました。素人が見ても、高品質な木材が、高い精度で加工されているため、マニュアルに従うだけで完成しました。 https://wood.co.jp/deck/example/no-r101-2/ 千葉県Aさん 床板張りに関しては、工場でのプレカットの精度が非常に高いため、寸分のズレなく組み立てができ、とてもスムーズに作業が進み1日で完成しました。 https://wood.co.jp/deck/example/no-c417/ 兵庫県Kさん また、木材も非常に精度が高く加工されており、出来上がったデッキを改めて見ると、とても素人が一人で組んだとは思えない素晴らしい出来で非常に満足しています。 https://wood.co.jp/deck/example/no-c392/ 京都府Sさん 作業が進むにつれ、キットの加工精度と作業マニュアルの丁寧さが分り、DIY初心者の自分でもスムーズに作業を進められて、最終的に満足できるものを仕上げることができました。 https://wood.co.jp/deck/example/no-a131/ 長野県Hさん 分かりやすいマニュアル・加工精度の高さ・簡単かつ素早い組立てのための小物たちのおかげで、DIY初体験の私と手伝いの父でも正味1日で理想のウッドデッキを作ることができました。 https://wood.co.jp/deck/example/no-h116/ http://wooddeck.info/1-4.html により多くの方の話が掲載されています。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2023年3月24日

これからはウッドデッキを自分で作るのにはいい気候になってきました。花粉症だけは嫌ですけれど。 当社の別サイトでは普通のホームページには掲載されない話、つまりウッドデッキの都市伝説、業界の裏話、明らかな誤解などの話が満載のものがあります。 普通ホームページは来場者やお客様目線で作成するのですが、このホームページだけは当社で唯一のメーカーの目から見たウッドデッキの話です。 この公式フェイスブックで数年前に一部掲載しましたが、またUPします。 アドレスは http://wooddeck.info/ 全体の目次です。 第一章はキットデッキの魅力を7つの観点から分解したものです。  第二章はウッドデッキの誤った知識や都市伝説化したものを7つ掲載。 第三章は開発秘話、工具、いい会社、コスパについて。 第四章は購入したお客様の最近の体験談を掲載しています。 第五章は会社概要、施工関係、ショールムなどです。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2023年3月15日

これからはウッドデッキを自分で作るのにはいい気候になってきました。花粉症だけは嫌ですけれど。 当社の別サイトでは普通のホームページには掲載されない話、つまりウッドデッキの都市伝説、業界の裏話、明らかな誤解などの話が満載のものがあります。 普通ホームページは来場者やお客様目線で作成するのですが、このホームページだけは当社で唯一のメーカーの目から見たウッドデッキの話です。 この公式フェイスブックで数年前に一部掲載しましたが、またUPします。 アドレスは http://wooddeck.info/ 全体の目次です。 第一章はキットデッキの魅力を7つの観点から分解したものです。  第二章はウッドデッキの誤った知識や都市伝説化したものを7つ掲載。 第三章は開発秘話、工具、いい会社、コスパについて。 第四章は購入したお客様の最近の体験談を掲載しています。 第五章は会社概要、施工関係、ショールムなどです。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2023年3月 8日

最近完成した弊社施工例をご紹介します。堺市堺区K邸ウリンデッキです。 建築がコの字型にくり抜かれている、いわゆるパティオスペースにウッドデッキをはめ込みます。 このタイプの施工はよく受注します。 今回のお施主様はこのスペースに猫ちゃんを放し飼いにしたいとのこと。 建築壁面から隣地境界のブロックまで300mmほどあります。 通路にもならない狭さなので、境界ギリギリまでデッキをのばします。 ネコちゃんが逃げないように、当然こちら側はフェンスが必要なのですが、これが担当者の頭を悩ますことになりました。色々考えたあげく写真のような高さになりました。高さは2mとなりました。広さは約15㎡です。 圧迫感を和らげるため、基本的には透け感のある千本格子仕様とし、お隣りの窓がある部分は目隠しフェンスとしました。縦板張りで横桟を外側にすることで、デッキから足がかりがないようにしています。 格子の頭は斜めにカットすることで、万が一ここまでジャンプできても上を歩けないように考えました。 ウッドデッキの弊社施工のページはhttps://wood-deck.com/です。

facebook該当ページへのリンク

******************************************************
 /中川木材産業 2023年3月31日

今日はサザンイエローパインの日です。(日本記念日協会認定) 屋外での耐久性に優れたアメリカ産木材のサザンイエローパインの普及を目的に、この木材を輸入して大阪のユニバーサルスタジオジャパン(USJ)の屋外施設を企画設計建設した大阪府の木材会社が制定しました。日付は3(サ)3(ザン)1(イエロー)の語呂合わせと、USJのオープンの日から。 早いものでオープンして22年が経っているのですね。USJはディズニーシーと比べて木材が多用されています。https://wood.co.jp/9-building/usj/usj-wood.htm (テーマパークと木材) サザンイエローパインが1200m3ぐらいで最も多いですがスギの間伐材、カラマツ、米杉、ニュージランドパインなども使っています。ただし昔あったウェスタンエリアは現在はなくなり、ハリーポッタやニンテンドーなどのエリアに生まれ変わりました。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2023年3月30日

'EXPO'70 大阪万博の思い出 3月15日の開会式前にプレスレビューがありました。この期間中に報道関係者は博覧会の会場を見学し、パビリオンなどの取材を行うことができました。たしか2日間あったと思います。 私は仕事の後、住友童話館に入りましたら、この椅子に座ったらコンピューターが似顔絵を描いてくれるというので、報道陣が見守る中、恥ずかしながら座りました、1分ほど私の性格がガージュインと同じなどと音声放送があり、その後この写真のような厚手の用紙2枚が出てきました。万博マークの上に日付の印字があります。 カメラで顔を撮影し、その画像をスキャンし明度の違いで画像処理しプリンタの文字を明度に割り当てて印字したものです。今なら簡単なことですが、当時はスキャナーも、一般のプリンタもありませんから 当時の人々にとっては、コンピューターを使って作成された似顔絵は非常に珍しく、革新的な技術として注目を集めました。 余談ですが、ChatGPTで調べましたら、プレスレビューは3月14日から3月22日までと答えます。 それで「開会日は15日だから、日程がまちがつているのでは」と聞くと、 「ご指摘ありがとうございます。確認したところ、開会日は1970年3月15日であることが正確です。私の前回の回答に誤りがあったことをお詫び申し上げます。」と回答 さらに「ではプレスレビューはいつあった?」と質問すると 「前回の回答にもありましたが、1970年の日本万国博覧会のプレスレビューは、開会日の3月15日の1週間前の1970年3月14日から3月22日にかけて開催されました。--以下略」 住友童話館の似顔絵作成のシステムについては、情報は得られませんでした。 だめだこりゃ、日本の情報は十分ではないですね。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2023年3月29日

久しぶりに通勤道を桜並木経由で歩きましたらソメイヨシノが満開です。でも何か変です。ボリュームがありません。枝や幹が切られています。そういえば木材団地や金剛駅から自宅までの街路樹も近年剪定の度合が極端に思います。桜の枝は切り口から腐りやすいため剪定してはならないのが昔からのやり方で、「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」のことわざにもありますが。何か他の事情があるのでしょうね。 立派だった国道沿いの桜たちを楽しむことはできなくなりました。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2023年3月27日

'EXPO'70 大阪万博の思い出 お祭り広場では毎日なんらかのイベントが行われていました。参加国のナションナルデーではその国の踊りや音楽を本国から多人数派遣してきます。 写真はオーストラリアのナショナルデーの日で、アボリジニの人たちです。親しくなるきっかけは、彼らにDo you speak English?と聞いたところ of courseと力強く言います。どうもニュアンス的には「あたりまえやろ もちろんや」「俺たちはオーストラリア人」と語っているようです。その後写真を一緒に撮ろうとなった時、彼等は服が汚れるから離れろといいましたが、気にしないと言ってそのままくっついてしまいました。そして茶色と黄色の塗料がべったりとブレザーにつきましたが、彼等はそれを喜んでいるようでした。 彼等と別れてから、服をはたくと割合簡単に塗料は落ちましたので、そのまま着続けていました。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2023年3月24日

'EXPO'70 大阪万博の思い出 お祭り広場では毎日なんらかのイベントが行われていました。参加国のナションナルデーではその国の踊りや音楽を本国から多人数派遣してきます。 写真はオーストラリアのナショナルデーの日で、アボリジニの人たちです。親しくなるきっかけは、彼らにDo you speak English?と聞いたところ of courseと力強く言います。どうもニュアンス的には「あたりまえやろ もちろんや」「俺たちはオーストラリア人」と語っているようです。その後写真を一緒に撮ろうとなった時、彼等は服が汚れるから離れろといいましたが、気にしないと言ってそのままくっついてしまいました。そして茶色と黄色の塗料がべったりとブレザーにつきましたが、彼等はそれを喜んでいるようでした。 彼等と別れてから、服をはたくと割合簡単に塗料は落ちましたので、そのまま着続けていました。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2023年3月22日

'EXPO'70 大阪万博の思い出 インドネシア館の多くの人と友達になりました。私が憧れてた人の一人、ワノ(Wono)さんです。インドネシア館専属の報道カメラマンで、いつも大きなズームレンズ付の製カメラをもって歩いている姿は恰好がよかった。後年商社に入ってインドネシアに赴任する前、大阪梅田のワールドランゲジーズスクールで2か月ほどインドネシア語の個人レッスンを受けたことがありますが、その時の先生がこのワノさんの弟さんで、偶然に驚きました。現在はお亡くなりになっていますが、18年前にジャカルタでの同窓会で会いました。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2023年3月20日

危機管理の観点から会社の社長室をリニューアルします。というのは当社が開発した木製OAフロアーを利用していたのですが、致命的な欠陥がありました。それは木材どうしが触れて細かいゴミとなって床下にたまるのです。最近、延長コードなどが発火して火事になる事例があり、調べたところ電気コードの寿命は5年とか。大型倉庫を改造して2階をつくり事務所、シヨールームなどを作ったのが25年前。部屋の二重床の中にはゴミと延長コード、電話線、LANケーブルが複雑にからみあっています。発火の危険を感じました。それで床下の掃除だけと思っていたのが、電気配線や壁紙、棚板その他を変えるリニューアルになってしまいました。この計画の指揮をとった役員は、「社長にはまだまだ働いてもらわないといけないので」とほほ笑みました。しばらくは会議室を間借りして仕事しています。 壁面のコンクリートブロックと木材を利用した棚を外すと、思っていた以上に部屋は広く感じます。 正面の壁は当社開発のラフ仕上げの板材ですが、25年経ても設置時の風合いがそのまま残っているめずらしい素材です。材質はウェスタンレッドシダー。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2023年3月17日

EXPO'70 大阪万博の思い出 万博協会で一緒に働いていた方々は亡くなっている方が多く、又インドネシア館の友人も同じです。 この写真、私の持っている万博写真で写っている人全員が存命なのはおそらくこれだけだと思います。 右端から ティティさん、私のインドネシア語の先生で、ネシア語の本を読んでもらい録音し勉強しました。母とも長いあいだ手紙やメールのやりとりしていました。7年前に再会。 ミチコさん、英語の通訳ホステスで、現在も親しく、またこのフェィスデックでも友達です。ミチコさん若いです。 ニィヤルさん、ジャカルタに駐在中に何度も会い、数年前に来日したり、ズームで再会したりしました。 私、やせていますね。場所はインドネシア館の通用口で、ニュージランド館との境界コンクリートの上で座っています。 ここでよく写真を撮ったりおしゃべりをしたりしました。 当時はカラー写真は高価で、そのため白黒フィルムを利用し、押入れを暗室に改造、自分で焼き付けして写真にしていました。 下記にあるのはアプリでカラー化したものです。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2023年3月15日

53年前の今日、大阪・千里で日本初の万国博覧会が開会しました。会期前から勤務していましたが、会場入口からお祭り広場までの歩道や動く歩道などが前日まで工事中で、ほんとうに開会まで間に合うのかと心配していました。3月15日に出勤してみると、すべて完成しており、日本人ってすごいなあと思ったものです。 本当に寒い日だった事を覚えています。私は開会式の自衛隊の祝砲のキーを出す役目でしたが、震えていました。 当日は式典の進行役が仕事でした。式典本部から連絡をトランシーバーで受け、自衛隊員に「今です」という役目でしたが、先に自衛隊内の無線で大砲を打たれました。そうです私がキーを出す前に打たれちゃったのです。ちょっと気まずい雰囲気ですが、結果よし。 写真は前にUPしたことのある、万博協会の職員証です。横ラインの紫色がさまざまなことに効果ありました。( 職種によって色が変わります)。でも手書きですね。名前は当時の戸籍名です。 https://wood.co.jp/12-product/expo70wood/index.html

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2023年3月13日

近くの公園のミツマタも咲き出しました。これからいろいろな花が咲きますね。通勤やお昼の散歩が楽しみです。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2023年3月12日

昨日は大阪公立大学でお世話になっている工学部の大島教授の最終講義を聴講してきました。 実は以前京都大学の今村祐嗣教授の最終講義「木を観て、木に探す-私の木質科学研究」を聞いたことがあり、興味深かったので、今回は「地盤工学との44年~圧密、せん断、地盤改良、地盤調査」と私の専門外なのですが、聞いてみようと参加しました。 もし理解がまったくできなかったり、眠くなった時のために、最後列尾の右端に席をとり、(失礼ながら)自分の読みかけの本も持参し、聞き始めました。結果は最後まで目は冴えていました。知っている固有名詞や土地名がでてくるのでわかりやすく、沈下予測やデーターベースなどはもっと知りたいと思い、粘土の異方性は木材にも通じるものがあると思いました。 あとの懇親会は次の予定があり、乾杯のあと退席しましたが、できれば専門家の方にお話を聞きたかったです。 教室180名+オランイン150名の参加で、先生の貢献度や人気がわかります。 行く前にChatGPTに聞いてみました。 Q 地盤工学との44年~圧密、せん断、地盤改良、地盤調査というテーマの最終講義に参加します。私の専門は木製品製造で専門外ですが、おもしろい話が聞けるでしょうか。また最終講義の教授の人生や心の動きも興味ありますが。 A 地盤工学の最終講義に参加することは、木製品製造の専門家であっても、新しい分野に触れ、知識や情報を得る絶好の機会です。以下に、木製品製造の専門家でも興味を持てる話題をいくつか挙げてみました。 ・地盤改良と木製品製造:地盤改良には、木材が使用されることがあります。木材がどのように使用されるのか、また木製品製造において地盤改良がどのような役割を果たすことができるのかについて。 ・地盤工学と建築物の安全性:木造建築物において、地盤工学がどのような役割を果たすことができるのかについて。また、地盤工学が建築物の安全性に与える影響や、木製品製造において安全性が重要な理由についても触れられる可能性があります。 ・地盤調査と測定技術:地盤調査において、測定技術に木製品が使用されることがあるのか、またその方法について。 ・地盤工学における持続可能性と木製品製造:地盤工学の中で、持続可能性がどのような役割を果たすことができるのか、木製品製造においても持続可能性が重要な理由について。 また、教授の人生や心の動きについても興味を持つことができます。教授が専門分野である地盤工学にどのように興味を持ち、研究を続けてきたのか、また最終講義でどのようなメッセージを伝えようとしているのか、その背景にある思いや情熱についても触れられる可能性があります。最終講義は、教授が多くの経験や知識を持っているため、非常に興味深い話題やエピソードを聞くことができるでしょう。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2023年3月10日

馬酔木の花が咲き出しました。今日は市内で下見も兼ねてイタリアンのお店2軒回ってきます。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2023年3月8日

今日は水曜日、全員掃除の日のためいつもより早く出勤します。すると、まだ肌寒いですね。クリーラングに出そうと思ってした、ダウンジャケットを着ての通勤になりました。道端のポピーの園芸品種ような花ですが、名前はわかりません。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2023年3月6日

木瓜が咲いていました。サクラももうすぐです。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2023年3月2日

昨日は久しぶりに昔の仲間と会いました。中には35年ぶりに会う友達も。今になって聞ける驚きの話や、なつかしい話、人生いろいろですね。写真は敬称略、会社は当時のもので失礼します。 前段左から 原(コーナン建設)、生田(大阪エッチンググラス)、長谷川(エール学園)、立野(ユニオン)、山本康雄(日本テクノ)、南川(南川和茂法律事務所)、小林(あみだ池大黒) 2段目 松村(マツムラ店舗設計室) 、中川、吉本(大阪マルビル)、小野(肥後橋法律事務所)、川崎(近畿建設)、中神(福島メッキ工業)、 山口(料亭やまぐち) 3段目 合田(丸伊海運)、内田(ヴァリオ)、田渕(タブチ)、伊藤(テレック)、石川(敷津)、阪本(阪本漢法製薬)、 4段目 山本(小倉屋山本)、川口(大陽東洋酸素)、今西(今西組)、丹羽(内外電機)、池田(大和商会)、 遅刻で写真なしは矢澤(ダルトン)、更家(サラヤ)、左藤(衆議院議員)

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2023年3月1日

お昼の散歩から戻ったところです。自宅近くにある錦織公園の梅の里です。ここは大阪みどりの100選にも選ばれている丘で、2~3月にかけて約320本の梅が咲きます。奥は金剛山です。 今日は新たな事務パートさんが初出勤しました。ウチの会社は規模は小さいですが、仕事内容の範囲が広く、初日の指導で私もPCやネット関係に駆り出されました。夕方から昔の仲間の同窓会で丸ビルへ。丸ビルでの宴会もこれが最後になりそうです。

facebook該当ページへのリンク