2023年 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2023年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2022年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2021年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2020年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2019年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2018年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2017年12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2016年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2015年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2014年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2013年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2012年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2011年  12月| 11月| 10月| 9月| アルバム| home|
2012年1月1日 「新年おめでとうございます。私が制作運営している「木の情報発信基地」は本年も平日毎日更新いたします。本年もあらたなコンテンツを増やしますので、どうぞ、ご利用のほどお願い申し上げます。https://wood.co.jp/」facebook該当ページへ

写真 2012年1月 

日錦織公園を散策しています。同時に読書、読んでいるのは、デフレの正体。 facebook該当ページへ

写真 2012年1月5日

初出勤の日の帰宅途中で、お気に入りの公園、ケヤキの落葉した姿は箒(ほうき)のようですね。これで夜の空を掃除したくなります。

facebook該当ページへ

写真 2012年1月5日 

自宅で産経新聞と朝日新聞を取っていますが、昨日の夕刊では橋下市長に対する記事のとらえ方は違いますね。赤線をつけました。写真は一瞬をとらえたものを、読者が感覚として記憶に残りますが、マスコミの誘導にも注意いないといけないのかも。こちらはA新聞です。facebook該当ページへ

2012年1月8日

トリックアーに行きました。 facebook該当ページへ

写真 2012年1月9日 今日の産経新聞朝刊1面で石原慎太郎さんの「日本よ」の中で間違いがあります。赤線入れましたが、北極海の氷か溶けることにより大洋の水かさが増えるとありますが、北極海の氷が溶けても水は増えないのは中学の時に習った理科でわかります。個体の氷が溶けると体積は少なくなりますよね。南極の氷が解けたら、大洋の水かさが増えるのはその通りですけれど。石原ファンとしては残念です。新聞の公正(?)ミスかな。facebook該当ページへ
写真 2012年1月10日 「たまには海外の黄葉も、お気に入りのEcologialmindさんから。」facebook該当ページへ
写真 2012年1月11日 昨日の帰宅途中、落葉樹と常緑樹。丸裸になったケヤキと冬でも緑のアラカシ。お気に入りの高辺台1号緑地にてfacebook該当ページへ
写真 2012年1月12日 朝の通勤途中、富田林市から堺市に入る手前です。遊歩道から西を見るとPLの塔と葛城山が見えます。facebook該当ページへ
写真 2012年1月19日 本日の朝日新聞と産経新聞の記事が対象的です。大阪市長就任1月に関する記事です。好意的なところ緑線、批判的なところを赤線を入れました。こちらは朝日新聞でが、市職員に同情的で新市長に批判的なことがほとんどてす。facebook該当ページへ

写真 2012年1月12日 

昨日、大阪木材工場団地の会館裏の芝生で地鎮祭が行われました。今年7月にイタリアンレストランが出来ます。窯を持った本格的なもので、オーナーはプロ野球関係者、とても楽しみです。しかし風がきつく寒かった。鍬を入れているのは浦本理事長。
写真にタグ付けfacebook該当ページへ

写真2012年1月16日 木の情報発信基地(https://wood.co.jp/)では、約一週間先までの木、樹木、木造、木製品、森林などについてのテレビ放送予定を掲載しています。その中で今週特にお勧めな番組を2つご紹介します。 (1)19日(木)、NHK総合午後8時からの地球イチバン「イチバン広い杉の森と不思議な暮らし」という番組でありえないけどウソじゃない究極の旅の切り口で、今回は ボクシングの内藤大助さんが中国・貴州省トン族の村を訪れています。この村はすべてが杉で出来ていて、木造三階住居や、巨大タワーなどを紹介。杉とNHKでは言っていますが、予告ビデオを見る限りコウヨウザンと思います。 (2)こちらは名古屋地区しか見れないのですが、同じくNHK20日(金)午後8からで、江戸城や伊勢神宮に使われてきたヒノキを育てているヒノキが群生する山の話です。かつて、木を盗んだ者は打ち首などの厳罰に処されました。今も国の管理下に置かれ、許可無く立ち入ることは出来ないのですが、知られざる“不入山”の歴史と魅力に迫ります。facebook該当ページへ
写真 2012年1月24日 先週から風邪(インフルエンザ?)でおとなしくしていましたが、全快で本日より仕事に邁進します。昨晩8時頃近くの錦織公園を散歩しました。上に星が見えますが、星名はわかりません。方向はほぼ南です。facebook該当ページへ
写真2012年1月25日すばらしい家具ですね。樹と木材の融合ですね。作りたいと思っても、出来るものではないことは木工家や木材関係者ならすぐにわかります。facebook該当ページへ
2012年1月25日 木の情報発信基地の番組放送予定データーベースより抜粋。近日中の放送2つご紹介します。どちらもNHK衛星(BSプレミアム) ですが、きっと森林、環境、樹木に興味のある方ならお勧めです。

(1)28日(土) 午後10時より ハイビジョン特集「よみがえりの森 千年の村 クニ子おばばの焼畑物語」
宮崎県の山奥に住む椎葉おばあさんさんは、毎夏、山に火を放ち「焼き畑」を作り、4年収穫したら森に返す。日本人の多くが持っていた知恵。その秘密を特殊撮影を駆使して描く。

(2)30日(月)午後8時より ワイルドライフ「森の国 日本 緑の小宇宙に命響きあう」?
森の国、日本には約1500種もの樹木が生息。樹木は、他の木との競争や過酷な環境を生き抜くための独自の戦略を取る。また樹木の恵みを利用する動物たちが、森の再生にも一役買い生態系をますます豊かに。日本を代表する森を尋ね、樹木と生き物の命が響きあう緑の小宇宙を見せてくれます。
facebook該当ページへ
2012年1月27日 本日午後から、私たちの会社も所属する大阪木材工場団地協同組合(http://www.wood.or.jp/)の創立50周年記念式典があります。なにごとも継続するというのは大変で関係者のよろこびもひとしおでしょう。養老孟司さんの記念講演、式典、ミニコンサート、祝賀会と長丁場です。養老さんの話はすでに拝聴したことがありますので、眠らないようにと覚悟しています。ところで、木材団地のwebアドレスwood.or.jpはいいでしょう。木材の団体とすぐにわかりますから。facebook該当ページへ
2012年1月30日 先週末の所属組合の50周年式典があり、3次会まで飲んでおりました。タクシーで帰宅したのですが、降車の時に何をまちがえたのか、足より頭からダイビングのような恰好で降りてしまい、道路に顔をぶつけてしまいました。おかけで道は血だまり、酔っぱらっていますので痛さは感じなかったのですが、翌日病院では4-5人の看護婦さんがドン引き。眼鏡のおかげて目は大丈夫でしたが、鼻には長い傷が残るようです。
しばらくマスクをすることや眼鏡なしの生活は構わないけれど、禁酒は辛いなあ。facebook該当ページへ