2023年 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2023年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2022年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2021年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2020年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2019年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2018年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2017年12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2016年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2015年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2014年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2013年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2012年 12月| 11月| 10月| 9月| 8月| 7月| 6月| 5月| 4月| 3月| 2月| 1月|
2011年  12月| 11月| 10月| 9月| アルバム| home|

2022年7月に掲載したもの

 /中川木材産業 2022年7月29日

当社施工例です。河内長野市のM邸です。住宅に沿って回り込んでいます。細かいところも「仕事キッチリ」です。規制サイズで効率をめざすメーカーや施工店とは違いますね。時間はかかるし、設計も大変です。でもお客様は喜んでくださいます。材質はウリンですから、超高耐久ですね。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2022年7月25日

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2022年7月22日

大阪市住之江区内にある屋内プールです。ジャグジーのメーカーからご注文をよく頂くのですが、ここは3台のジャグジーが並んでいます。水が出るところも細かい細工をしています。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2022年7月15日

最近はオープン外構が普通になってきていますよね。地価の高い住宅地の建売住宅ではその影響か、限られた土地でお庭が前面にしかない家が増えてきました。空がある外でバーベーキューができるウッドデッキは便利な設備になりますが、道路などからの周囲の目が気になりますね。そのためウッドデッキの手すりは目隠しフェンスのようなものを取り付けて欲しいという要望が多くなってきました。今日の事例は目隠しの度合が多いものです。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2022年7月11日

前回に引き続き、高所のウッドデッキの事例です。箕面市 K邸 。斜面地になった敷地は他に利用することができないもので、ウッドデッキのおかげで有効利用ができるようになりました。https://woodenstructure.net/deck/t14-0725.html

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2022年7月 8日

枚方市 T邸の事例です。土地の形状と住宅の間取りの関係でこのような提案をさせて頂きました。土地の有効利用とリビングの拡大ができました。より多くの写真はhttps://woodenstructure.net/deck/t18-0913.htmlをごらんください。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2022年7月 4日

 /中川木材産業 2022年7月 1日

本日の中川木材産業の施工例は少し変わった事例です。お風呂の大型版でオープンな場所で入ることができるジャグジーの周辺工事です。この種の工事はわりあいに多く工事をしています。沖縄など遠隔地に工事部隊が行く場合はジャクジーデッキの施工が多いです。 たた時間的にきついため、あまりゆつくりと写真を撮ることができないそうです。このビルの屋上のジヤグジーデッキは近郊でしたので通常通り撮影ができました。

facebook該当ページへのリンク

******************************************************
 /中川木材産業 2022年7月29日

過去最多の感染者数の更新が続き、高齢者の感染も増えるとして、心配しています。 しかし9月初旬には東京への業界の豪華旅行と私が幹事の例会を予定しています。 東京旅行は多額のキャンセル費用が発生するので、参加するかどうか、返事の期限が迫っています。悩ましい判断です。 例会も延期するか、取りやめにするか、メンバーの顔が浮かんできます。 ひさびさのストレスです。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2022年7月27日

今日は業界のある理事会で昼に大阪市内にでます。普通は南海電車と地下鉄を乗り継いで約1時間、道中で読書するのが楽しみなのですが、今の状況、ちょっと怖いので自分の車で行くことにしました。 写真は今朝の自宅前の公園

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2022年7月25日

早いもので今週で7月も終わりです。お盆休みまでに ある課題を仕上げたいのですが思うように進みません。いつになっても時間足らずです。 写真は自宅のジャスミン。こ自宅のジャスミンは花びらが いびつで美しくありません。  それでこのような撮り方で、 (カメラ講座があるなら、横から撮るなんて、また3つも余計だし、邪道です、と言われそう) でも精一杯ありのままの美しさを出しました。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2022年7月22日

昨日ホームページの編集でインドネシア産の「ラミン」という木の編集をしました。材質のよい木で日本では重宝されましたが、環境問題のため現在では輸入されていません。 写真は西カリマンタンのポンティアナック付近の赤道直下の川でラミン材を船に積むときのものです。当時の木材船は24時間連続積込みのため、夜中でも不良材が積み込まれないか見張ります。 夜間撮影はフィルムカメラの時代でしたのでほとんどが失敗です。これはおそらく1~2分くらいシャッターを開けていたので、クレーンの軌跡が写っています。 ラミンについてご興味のある方は下記をごらんください。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2022年7月15日

子供の頃は夏が好きでした、夏休みがあるからです。そして2番目は春でした。しかし今は秋が一番で次に冬、夏は嫌です。 季節の好みがまったく逆になりました。夏の象徴はヒマワリで、あまり好きな花ではありませんが、写真のテーマとしてはいいですね。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2022年7月13日

お昼の散歩中、風が涼しく気持ちがいい。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2022年7月11日

この3日間、朝目覚め起きた時、陰鬱な気持ちと喪失感がこみ上げます。 米国、台湾、インド、オーストラリアなどが、国の施設や学校などで半旗が掲げられたりしました。 各国首脳のメッセージも心のこもったもので、その通りと思いました。 偉大な指導者が亡くなり、まことに残念でなりません。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2022年7月8日

昨夜は業界の友人と久しぶりに飲み会。(猫を預けている家からの注意コールがあるまで)予定時間に気が付かないくらい話し込みました。 回顧話ばかりするのは高齢世代の特徴なのですが、楽しいひとときに間違いありません。 写真は通勤途中のマリーゴールド

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2022年7月6日

早朝は大きなカミナリで起こされましたが、心配した元台風4号は消えてしまいましたね。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2022年7月4日

今週もますます熱くなるでしょうね、暑さと選挙の熱気。先週末家族で期日前投票に行きました。近くに市役所の連絡所があり、駐車場から投票所までの距離が短いのです。 高齢の母親を連れて行にはベストでした。事由(理由)は「病気けが出産などの身体上の理由」を選びました。歩く距離が短いというのに一番近いからです。 早朝雨がふったおかげで、植木の水やりが不要とよろこんでいるのは家内。写真は街路樹のカツラ。

facebook該当ページへのリンク

 /中川木材産業 2022年7月1日

富田林市の名が不名誉なことで全国にまた流れました。亡くなった子の事を考えると胸が痛みます。役所への批判もあるようです。ようやく富田林警察のことが忘れられてきたのに残念です。富田林郵便局も誤配が多く、「しっかりしてくれよ富田林市」。 でも町はすばらしいものです。公園も異常なくらい広く・多いです。住宅街の道は樹木や花が他の街よりも多く、病院・医院・専門病院も多く、スーパーなどの大規模店舗や専門店も多いです。おまけに近くにララポートまでもが出来ます。保育園・幼稚園やキリスト教会や他の宗教施設も多いです。鉄道は近鉄と南海が通ってして、バスの路線も充実しています。 ウチの会社では川西市(日生ニュータウン)、宝塚市(南口)、豊中市(上野) などから富田林に引っ越してきた人間がいますが、コチラの方が住みやすいと口を揃えて言います。いい街です富田林市。 写真は自作の丸玉レンズで通勤途中のカッラの葉を撮りました。

facebook該当ページへのリンク