1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 8.樹木
  4. 世界の樹木TOP
  5. ヒイラギモクセイ

ヒイラギモクセイ

解説
柊木犀 モクセイ科モクセイ属の常緑小高木。学名:Osmanthus fortunei 和名はヒイラギに似たモクセイの意味で、ヒイラギ(Osmanthus heterophyllus)とギンモクセイ(Osmanthus fragrans)の雑種と考えられている。各地に栽植されている。耐寒性が強く勢定に耐える。雌雄異株と思われるが、栽培されているものはすべて雄木。
樹高:4~7メートルになる。樹皮はコルク質のこぶがある。
ヒイラギ程ではないが刺があるため、泥棒除けの生け垣に植栽されることも多かった。葉のトゲは老木になると鋸歯がなくなる。
葉は柄があり、十字状に対生、長さ5~12cm、厚い革質。10月頃、葉腋や枝先に芳香のある白い小花を束生する。雄しべ2本、雌しべは小さく結実しない。
ヒイラキモクセイ ヒイラキモクセイ
▲▲ 富田林市 通勤途中 2023年6月10日
ひいらきもくせい
福岡市立植物園 2009年11月7日
樹皮
ヒイラキモクセイ
中川木材産業のビジネスPRその12   当社設計・施工のカーポートデッキの事例 ホームページはコチラです。 画像クリックで拡大(公開2018.8.1 更新2019年9月11日 )

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
古物営業法に基づく表示  特定商取引法表示  ご利用ガイド 
ご質問・問い合わせ  著作権・サイト関係  カテゴリーサイトマップ  迷子になった場合

©1996-2021 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.