]
小説と木
  1. マツ 1箇所
  2. スギ 1箇所
  3. スギ 1箇所

城山三郎 の小説「部長の大晩年」に出てくる樹木や木製品

この小説の初出は1998年、文庫本におけるページ数は245ページ
ページ 元樹種 掲載樹種 掲載言葉
11 枯れ葉 枯れ葉 会社を去ってしまえば、枯れ葉も同然で、
22 松原 松原 山が迫り、松原と広い砂浜の続く眺めのよい土地。
22 並木道 並木道 並木道がゆるやまかなカーブを描き、
23 木造 木造総二階 ある町工場の社長が手放した木造総二階の家で<
26 船大工 船大工 工楽とは珍しい姓だが、船大工をしていたその先祖が江戸時代、
26 マツ 尾上(の松 そのあたりは、「尾上(おのえ)の松」で知られるような白砂青松の海岸続き。
26 マツ 白砂青松 そのあたりは、「尾上(おのえ)の松」で知られるような白砂青松の海岸続き。
36 稲木 稲木 さらに、稲木(いなぎ)を納屋から運び出し、
37 木立 木立 大きな炎をふき上げ、近くの木立にまで燃え移るなど、
39 灌木 灌木 何でもない灌木までが、人の代わりに語りかけてくる。
54 ウメ 早咲きの梅 早咲きの梅が咲き始めたころ、
59 ザクロ ざくろの実 「ざくろの実うつしてミスのとゞまらず」
64 木彫り 木彫りの地蔵 木彫りの地蔵を買ったり、村上華岳の書を見つけたが買えず、
102 古木 古木のツツジ 幸い社宅の庭には、古木のツツジが満開であったし、
102 ツツジ 古木のツツジ 幸い社宅の庭には、古木のツツジが満開であったし、
103 ツツジ 躑躅 「酒なしと断られをり躑躅微笑」
106 木枯 木枯 「海に出て木枯帰るところなし」
123 大樽 大樽 そこらで、大樽を買うてきて、加古川の河原に置く。床板だけ張っておき、入り口にはカーテンを吊し、
123 床板 床板 そこらで、大樽を買うてきて、加古川の河原に置く。床板だけ張っておき、入り口にはカーテンを吊し、
124 太樽 太樽の下にコロをかましとて、
125 巨大な樽は社員達にはお馴染み。
127 ミカン 夏蜜柑 りうは、夏蜜柑畑の一隅の小さな住居で、
127 カキ りうの好物は柿。その季節には、耕衣は忘れず柿を買って持って行く。
127 カキ りうの好物は柿。その季節には、耕衣は忘れず柿を買って持って行く。
127 カキ 吊るし柿 残りをすぐ吊るし柿に。
128 ウメ 印南町では、また無心に、豊かに梅が咲く。
128 枝の先 「母の死や枝の先まで梅の花」
128 ウメ 梅の花 「母の死や枝の先まで梅の花」
151 ウメ 紅梅 「厄介や紅梅の咲き満ちたるは」
166 深い森 塔をのそかのせた深い森へと伸び、
166 並木道 並木道 並木道を上がれば、離宮址である広々とした公園
167 甘栗 甘栗 ユキエの好きな甘栗を売る店があため、
167 甘栗 甘栗 甘栗買いに通う甘い小道ともなっていた。
168 草木 鳥獣草木 その眼は人間から鳥獣草木、さらに虫にまで光る。
168 木立 木立 そこが宗教法人などの建物に変わった後もかなりの木立を残している。
172 イチジク 無花果 「無花果を盛る老妻を一廻り」
172 ツバキ 椿 「椿が先(まず)迄食見る道筋よ」
172 ツバキ 椿 このとき、耕衣自信も椿になっている。
173 浮木 浮木 おれは浮木のようにこのかいわいを、
175 下駄 下駄 思わぬ健康法になっていたのが、下駄の愛用。
175 下駄 下駄 耕衣はいつも下駄を履いた。
184 庭の芭蕉の葉を払い落とす。
200 ボタン 牡丹 「牡丹かな死のわか皮の残りつつ」
201 落ち葉 落ち葉焚き 野菜の手入れをしたり、落ち葉焚きをしたり。
201 その限られた株の中で,人生と同様花は咲いても実は結ばぬものも出てくる。
201 その限られた株の中で,人生と同様花は咲いても実は結ばぬものも出てくる。
203 木像 木像 その上、小仏の木像や石像。
204 ミカン ミカン水 さらに、そば猪口(ちょこ)やジョッキ、ミカン水の壜(びん)まで。
204 木造 木造住宅 もともと、ごく普通の木造住宅。
210 キリ 桐下駄 だが、桐下駄だけではなく、わざと重たくて丈夫な柳下駄もはく。
210 ヤナギ 柳下駄 だが、桐下駄だけではなく、わざと重たくて丈夫な柳下駄もはく。
232 木材 木材 耕衣の寝床には大きな木材が倒れており、
235 ウメ 白梅 「白梅や天没地没虚空没」
237 平板 平板 どれもツライチで、平板で、魅力も創造もない。
237 カキツバタ 杜若 「死神と逢う嬉(たの)しさも杜若(かきつばた) 」
242 マツ 老松 「雪景や老松途中如如(にょにょ)途中」
243 その町を出はずれ、林や畑の残る一画に在った。
中川木材産業のビジネスPRその3   「干支起き上がりこぼし干支」ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれのカートに。(公開2018.8.1 更新2019年11月11日 )
起き上がりこぼし/ネズミ 起き上がりこぼし/うし牛 起き上がりこぼし/トラ虎 起き上がりこぼし/ウサギ 起き上がりこぼし/タツ 起き上がりこぼし/へび 起き上がりこぼし/馬 起き上がりこぼし/羊 起き上がりこぼし/サル 起き上がりこぼし/トリ  起き上がりこぼし/犬  起き上がりこぼし/イノシシ

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
古物営業法に基づく表示  特定商取引法表示  ご利用ガイド 
ご質問・問い合わせ  著作権・サイト関係  カテゴリーサイトマップ  迷子になった場合

©1996-2021 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.