1. HOME
  2. 中川勝弘 個人ページ
 

中川木材産業は大阪・関西万博の会場整備参加サプライヤーです。
 cExpo 2025

万博関係

音声はカットしています。必要な方はスイッチを入れてご利用ください
近況報告
稲盛和夫氏追悼記念誌に寄稿 2024.2 
「大阪万博の思い出」ページをリニュアルしました。  2023.4
2022年1月28日『産経新聞』に掲載されました。クスノキは船に
2021年8月10日 『朝日新聞』に掲載されました。 クスノキに友人の面影 日航機事故36年 
「私達の会社はパイオニアです」のページを作りました。
購入カメラの履歴と感想を作成しました。
海外と日本の木材の使い方について、特にエクステリアについて百の事例でまとめました。
1970年に大阪で日本で最初の万国博覧会がありました。私は会期前後で約1年間、日本万国博覧会協会職員として働いていました。(大学の4回生でもありました)所属は事業第一部製作三課で、勤務地はお祭り広場の楽屋です。そこで働きながらインドネシアパビリオンに通い、インドネシア語を覚えました。そのおかけで就職は総合商社に入り、翌年からインドネシアに駐在するようになりました。その当時の大阪万博関連写真がありフィルムをスキャンして整理しました。
キットデッキ関係のホームページを作りました。商品の魅力を分解して説明したり、ウッドデッキの都市伝説的なことも入れました。ウットデッキメーカーから見た目の内容です。ちょっとオーバーな表現もありますが、事実と思うことを遠慮なく書きました。
私たちの祖先、羽山大学が残した江戸時代の風説留 「彗星夢雑誌」。古文書、時代研究の方はぜひ一度ご覧ください。
過去の年賀状のページをリニューアルしました。

SNS発信

SNSでも情報発信しております。次のものは私が担当です。
フェイスブック 個人 日々のことをつれづれに
フェイスブック 会社公式 会社のことをPRしながら
インスタグラム 木のある風景 巨樹巨木を訪ねた記録
インスタグラム キットデッキ事例 お客様の体験談
ピンタレスト さまざまな当社写真やイメージ画像

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
古物営業表示  特商取法表示  その他サイト関係  V9.1
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.