1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 8.樹木
  4. 樹木関係の学名 TOP
  5. 樹木関係の学名『d~』
.

樹木関係の学名 『d』

-da,ae
興物
Daboecia
 ツツジ科 アイルランドの聖者St. Dabeocに因む、リンネが誤ってDaboeciiと綴った
-daco,onis
dacoglossus
竜の舌の
dacry(o)-
涙、滴
dacrydioides
Dacrydimに似た
Dacrydium
 マキ科 dacry(涙、滴)の縮小形より、この木から樹脂の滴が滲み出ることから
Dacrydium colensoi
木材の学名で、英名;Silver pine、和名は「シルバーパイン」、産地はニュージーランド。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dacrydium elatum
木材の学名で、英名;Srol kraham、Malor、Sempilor、和名は「セムピロル」、産地はインドシナ、フィリッピン、インドネシア、マレーシア、ニューギニア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dacryodes buettneri
木材の学名で、英名;Ozigo、Assia、Nkala、Safunkala、Tchibudimbu、和名は「オジゴ」、産地は西アフリカ。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dacryodes excelsa
木材の学名で、英名;Candlewood、和名は「キャンドルウッド」、産地は西インド諸島。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dacryodes heterotricha
木材の学名で、英名;Mouganga、Safucala、Safoukala、産地は中部アフリカ。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dacryodes igaganga
木材の学名で、英名;Igaganga、産地は西アフリカ。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dacryodes normandii
木材の学名で、英名;Ossabel、産地は西アフリカ。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dacryodes pubescens
木材の学名で、英名;Safukala、和名は「サフカラ」、産地は中部アフリカ。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
dacryodeus
涙滴状の
dacryoides
涙滴状の
dactyl(o)-
dactylifer,-fera,-ferum
指状物のある
dactylifera
指状の、指状のもののある
dactylinus
指状の
-dactylis,lidis
指、指長
-dactylite,tis
指、指長
Dactylocladus stenostachys
木材の学名で、英名;Jongkong、和名は「ジョンコン」、産地はインドネシア、マレーシア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
dactyloides
Dactylisに似ている
dactylon
Dactylopsis
 ツルナ科 dactylo(指)+opsis(似る)より、葉の形を指す
dactylothelis
指状の乳頭がある
dactylus
指のような
-dactylus
指、指長
Daemonorops
 ヤシ科 ヒメトウ属、daemono(神霊、鬼神)+rhops(低木)より、
daghestanicus
小アジアのCaucasusのDaghestanの
daguensis
南米コロンビアのDagua河の
dahliaeflorus
Dahliaのような花の
dahuricas
ダフリア地方の、dauricasとも綴る
dahuricus
シベリアのダフリアDahuri(バイカル湖以東を指す)地方の
daidai
日本名ダイダイより
daimonocras
悪魔の角
Dais
 ジンチョウゲ科 dais(たいまつ)より、房状になっている花序の形を指す
daisenensis
日本の大山の
daitonensis
台湾の大屯山の
daiwoo
日本名マダイオウより
Dalbergia
 マメ科 ツルサイカチ属、スエーデンの植物学者NicholasDalbergに因む説とNilsDalbergとCarlGustafDalberg兄弟に因む説あり
Dalbergia latifolia
木材の学名で、英名;Indian rosewood、和名は「インディアンローズウッド、シタン」、産地はインドシナ、インドネシア、マレーシア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dalbergia nigra
木材の学名で、英名;Brazilian rosewood、和名は「ブラジリアンローズウッド」、産地は南米北部。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dalbergia sp.
木材の学名で、英名;Manary、Rosewood Brazil、Jacaranda、Cabiuna、Palissandre、和名は「パリサンダー、ブラジリアンローズウッド」、産地はマダガスカル島。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dalea
 マメ科 イギリスの植物学者SamuelDaleに因む
Dalibarda
 バラ科 フランスの植物学者T. F. Dalibardに因む
dalmaticus
ユーゴスラビアのDalmatia(アトリア海)の東側の
dalzellii
印度の植物学者N. A. Dalzellの
damaranus
ダマール樹脂の
damascenus
小アジアDamascusの
Dammara
 マツ科 ニュージーランドのDammara Pineより、damar樹脂を出す
Damnacanthus
Damnao(優る)+acantha(刺)。細い枝の変化した鋭い刺をもっているため。アカネ科アリドウシ属
Danae
 ユリ科 ギリシャ神話のDanaeに因む
Danaea
 リュウビンタイ科 Piedmontの植物に関する本を書いたP. M. Danaに因む
Daniellia oliveri
木材の学名で、英名;Incenso、産地は西アフリカ。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Daniellia spp.
木材の学名で、英名;Fara、Incenso、Blue Bessie、Gum Copal、Daniellia、Ogea、Oziya、和名は「オゲア」、産地は西アフリカ。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
-danum
賜物
Daphne
 ジンチョウゲ科 ジンチョウゲ属、ギリシャ神話のニンフDaphneに因む、ゲッケイジュに転用されたが、後に再転用されて本属に使用される
Daphne odora
樹木の学名で「ジンチョウゲ」のこと。
-daphne,es
月桂樹
daphniphylloides
Daphniphyllumに似た
Daphniphyllum
 トウダイグサ科 ユズリハ属、daphne(月桂樹の古名)+phyllum(葉)より、月桂樹の葉に似ていることから
Daphniphyllum macropodum
樹木の学名で「ユズリハ」のこと。
Daphniphyllum Teijsmanni
樹木の学名で「ヒメユズリハ」のこと。
daphnoides
オニシバリ(Daphone)に似た
daphnoideus
Daphneに似た
Daphnopsis
 ジンチョウゲ科 Daphne(属名)+opsis(似る)より、Daphneの葉に似ていることから
Darlingia ferruginea
木材の学名で、英名;Rose silky oak、和名は「ローズシルキーオーク」、産地はオーストラリア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Darlingia spectatissima
木材の学名で、英名;Silky oak、和名は「シルキーオーク」、産地はオーストラリア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Darlingtonia
 サラセニア科 アメリカの植物学者William Darlingtonに因む
Darwinia
 フトモモ科 Charles Darwinの祖父の医師で科学者のErasmus Darwinに因む
dasy-
粗毛、疎長毛
dasyacanthus
粗毛状の刺の
dasyanthus
粗毛のある花の
dasyblastus
粗毛のある芽
dasycarpus
粗毛のある果実の
dasycladus
粗毛のある枝の
dasyglotus
粗毛のある舌の
dasylepis
粗毛のある鱗片の
dasylirioides
Dasylirionに似た
Dasylirion
 ユリ科 dasy(粗毛、長粗毛)+lirion(ユリ)より、ユリに似た有毛の花被のあることによる
dasylobus
粗毛の有る裂片の
dasypermus
粗毛のある種子の
dasyphyllus
粗毛のある葉の
dasypleurus
粗毛のある肋脈の
Dasystachy
 ユリ科 dasy(密着した)+stachy(穂)より、密集した花序を指す
dasystachys
密集した穂状の
dasystachyus
密集した穂状の
dasystylus
粗毛のある花柱の
dasyurus
粗毛のある尾の
Datisca
 ダチスカ科 ギリシャ古名より
daturoides
Daturaに似た
datus
与えられた
datylio
カリフォルニアの土名
Daubenia
 ユリ科 オックスフォードの植物学者Charles Daubenyに因む
Daubentonia
 マメ科 フランスの自然学者Louis Jean-Marie Daubentonに因む
daucifolius
Daucusのような葉の
daucoides
Daucusに似た
dauricus
ダフリア地方の
Davallia
 シノブ科 シノブ属、イギリス出身のスイス植物学者EdmondDavallに因む
davallioides
Davalliaに似た
Davallodes
 シノブ科 Davallia(属名)+odes(似た)より
Davidia
 ダヴィディア科 フランスの神父で、中国で多く植物を採集したArmand Davidに因む
Davidiana
支那植物採集家の宣教師A.ダヴィットの
davidianus
A. Davidの
Daviesia
 マメ科 ウエールズの牧師で植物研究家HughDaviesに因む
davuricus
ダフリア地方の
dayanus
ランの栽培家Dayの 
de-
下に、~からはなれて
deadaleus
もつれた、迷路のような
dealbatus
白くなった、漂白された
debilis
弱小な、軟弱な、細小の
debilispinus
軟弱な刺の
Debregeasia
S.I.deBregeasの名に因む。イラクサ科ヤナギイチゴ属
dec-
10個、10
deca-
10個、10
decagonus
十角の
Decaisnea
 アケビ科 パリ植物園長で分類学者のJoseph Decaisneに因む
decaisneanus
フランスの分類学者J. Decaisneの
decalophus
十肋のある
decalvans
禿になる
decalvatus
禿になる
decandrus
10本の雄しべをもった、deca(10の)+andrus(雄しべのある)
decapetalus
十花弁の
decaphyllus
十葉の
Decaryia
 カナボウノキ科 マダガスカルに司政官として永年在住し、植物学に貢献したフランス人R. Decaryに因む
Decaschistia
 アオイ科 dcca (10)+schistos (分ける、分離する)より、蒴果の10に分かれた殻を指す
decasepalus
十萼片の
decastigmatus
十斑点のある
decem-
10の、 10個の
decemdentata
10歯のある
decemfidus
10に中裂の、 10に尖裂の
decepta
だます
deceptor
欺瞞者
deceptrix
擬装した、見逃がした
deci-
10の、 10個の
decidens
同意義の
deciduus
脱落性の、永存しない、落ちる部分をもった
decipiens
虚偽の、偽瞞した、わなにかけた
Deckenia
 ヤシ科 トゲノヤシモドキ属、Decken氏の名に因む
declaratus
明瞭にする
declinatus
傾斜した、傾下する、下に曲がった
declivis
急勾配の
decliviticola
急斜面に生える
Decne.
フランス(ベルギー)の植物学者、J.Decaisne (1809-1882) を表している。短く省略する場合は.(ピリオド)が付いている。
Decodon
 ミソハギ科 deca (10)+odon(歯)より、萼に10歯があることから
decolor
無色の
decolorans
脱色の、褐色の、変色の
decoloratus
脱色した
decompositus
重複した、数回複生の
decora
美しい、愛すべき、適正な
decorans
飾る、装飾する
decoratus
装飾した
decorticans
剥皮する
decorticantus
剥度した
decorus
美しい、愛すべき、似合いの
decrecens
漸減する
decumanus
巨大な、勢のよい
decumbens
傾臥した、横臥した
decurrens
着点より下に延びた、沿下した
decurrenti-alatus
沿下した翼のある
decursive-pinnatus
羽状に切れながらしかも沿下している
decursivus
着点より下に延びた、沿下した
decursivus
ひれのある
decurtatus
短縮した
decurvans
下に下っている
decurvatus
下方に湾曲した
decurvus
下方に湾曲した
decussatus
交叉状の、十字の
dedzana
モザンビークのDedzaの
Deeringia
 ヒユ科 ドイツ生まれイギリスで開業した医師で植物研究家Karl Deeringに因む
deficiens
欠除した、欠如した
definitus
有限の、定数の(12以上にならない)
defixus
内向性の
deflectens
転向する
deflexispinus
下曲した刺の
deflexus
下曲の、屈下の
defloratus
花期を過ぎた、凋萎した
defoliatus
落葉した
deformatus
不恰好な、不具の
deformis
奇形の、変形の、不恰好な
defossus
埋もれる
degener
変性の
degeneratus
変性した、退化した
degluptus
剥皮した
deglyptus
剥皮した
degratus
圧下する
Degronianus
園芸家Degronの
Deherainia
 ヤブコウジ科 フランスの自然科学者Pierre-Paul Deherainに因む
deherdtiana
Cyliel de Herdtの
dehiscens
開裂する
dein-
恐ろしい、異常な、不思議な
deinacanthus
大刺のある、刺の多い
dejectus
平伏した
-dela,ae
著名
delagoensis
東アフリカのDelagoa湾の
delapsus
剥げた
Delarbrea
 ウコギ科 フランスの自然科学者M. Delarbreに因む
delectus
選んだ、選ばれた、精選の
delfiniifolius
Delphiniumのような葉の
delicatissimus
非常にデリケートな、微妙な、非常に美味な
delicatulus
やゝ美味の
delicatus
柔弱な、優美な、美味な
deliciosus
快い、美味な
Delima
 ビワモドキ科 delimo (剃る、削る、磨く)より、葉面が粗剛で、物を磨くのに適していることから
deliquescens
葉脈などがこまかく分岐する、溶解する
delo-
書名な、目だつ
Delonix
delo(著名な、目だつ)+onyx (ネコ、タカなどの鉤爪)より、花弁が鉤爪状になっていること
delosepalus
目だった萼片の
Delosperma
 ツルナ科 delo (目立つ)+sperma (種子)より、目立つ種子の意で、種子が蒴果の中の覆いのない小室に露出していることを指す
Delostoma
 ノウゼンカズラ科 delo (目立つ)+stoma(口)より、花が大きな口を開けているような状態から
delphicus
ギリシャのDelphi=Kastriの
delphinalis
フランスのDauphineの
delphinensis
フランスのDauphineの
delphiniifolius
Delphiniumのような葉の
Delphinium
 キンポウゲ科 ヒエンソウ属、delphinos (イルカ)より、つぼみの形から
delteus
三角形の
deltodon
三角形の歯の
deltodontus
三角形の歯の
deltodus
三角形の歯の
deltoglossus
三角形の舌の
deltoideodonta
三角形の歯の
deltoides
三角形の、デルタ状の
deltoideus
三角形の、デルタ状の
deltoidofrons
三角形の葉面を持った
delus
顕著である、きわだった
dema,matis
Demazeria(Desmazeria)
フランスの植物学者 Jean-Baptiste Joseph Henri Desmaziere の名に因んだもの
demersus
水中生の、沈水生の
deminutus
小さくなった、減少した
demissus
沈んだ、軟弱の、低い
demittens
放す
Demodium
 マメ科 ヌスビトハギ属、desm (ひも、鎖)+odium (~に類するを示す接尾辞)より、果実の途中がくびれて鎖状になっていることから
Dendoropanax
Dendron(樹木)+Panax(おたねにんじん属の属名、万能薬の意)、オタネニンジンに似ている樹木。カクレミノ属
Dendoropanax trifidus
樹木の学名で「カクレミノ」のこと。
dendricola
樹木生の
dendro-
樹木の意味の接頭語
dendroides
樹木状の
dendrologia
樹木学
Dendromecon
 ケシ科 dendro (樹木)+mecon (ケシ)より、木本性のケシの意
dendromorphus
樹木形の
-dendron,i
樹木
Dendropanax
 ウコギ科 dendro (樹木)+Panax(属名)より、 Panaxに似て高木となるから
Dendrosicyos
 ウリ科 dendro (樹木) +sicyos(キュウリに用いられたギリシャ名)より、ウリ科壷形種のうち最も大型
-dendrum,i
樹木
deni
10個づつ
-denia,ae
長い
denigratus
黒色の
Denmoza
 サボテン科 この植物の自生地、アルゼンチンの州名Mendozaのアナグラム
Dennstaedtia
 ウラボシ科 コバノイシカグマ属、ドイツの植物学者August Wilhelm Dennstedtに因む
dens
歯の
-dens,dentis
dens:canis
犬の歯
densatus
密集する
denseserrulatus
密に細い鋸歯のある
densi-
densiaculeata
密に刺がある
densiareolatus
密に斑紋のある
densicomus
密に束毛のある
densiflora
密に花のある、densi(密な)+flora(花の)
densiflorus
密に花のある
densifolius
密に葉のある
densilanatus
密に軟毛のある
densipectinata
密な櫛の歯状の
densipetalus
密に花弁のある
densipunctum
密に斑点のある
densirameus
密に枝のある
densiseta
密な刺状体
densispinus
刺が密生した
densissimus
甚だ密生した
densus
密生する、茂った、稠密な
dent(i)-
dentata
歯のある、歯状の、鋭鋸歯のある
dentato-alatus
牙歯のある翼の
dentatus
歯のある、鋭鋸歯の、歯状の
-dentatus
dentellus
やゝ歯状の
denticulatatoplatyphyllus
細い鋸歯のある広い葉の、 denticulata種とplatyphylla種との間種を示す
denticulatus
細歯のある、細い歯状の
denticulosus
細歯の多い
dentifer,-fera,-ferum
歯をもった
dentosus
歯の多い
denudans
裸の
denudata
裸の、露出した
denudatus
裸の、露出した
deodara
神木の、(Deo神,神意)
deoperculatus
蓋のない
deorsum
下向の
-depas,atis
depastus
喰いつくされた
depauperatus
萎縮した、衰弱した、貧弱になった、乏しい
dependens
下垂した、吊下った
depilatus
脱毛した
depilis
無毛の
depilosus
脱毛した
deplanatus
平になった
depluens
滴下する
depolitus
磨かない
Deppea
 アカネ科 メキシコで多くの植物を採集したM. Deppeに因む
depressiusculus
やゝ扁圧した、凹んだ
depressus
扁圧した、凹んだ
derasus
毛を剃った
-derea,ae
deris,ridis
derm(o)
-derma,matis
dermat-
Dermatobotrys
 ゴマノハグサ科 dermat(皮)+botrys (ブドウ状の房)より、皮質の葉とブドウ房状の花を指す
-dermatus
-dermis,midis
-dermos,i
Derris
 マメ科 ドグフジ属、 derris (皮革)より、莢が革質であることから
-derris,ridis
革、革被、被包、束
-derus
Desbordesia glaucescens
木材の学名で、英名;Alep、Alep、Oman、和名は「アレッポ」、産地は西アフリカ。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
descendens
下降する、上花先開の
Descurainia
フランスの薬剤師Francois Descourainに因む
deserticola
荒地に生えるもの
desertorum
砂漠の
desertus
荒れた、砂漠の
Desfontainea
 マチン科 フランスの植物学者Rene Louiche Desfontainesに因む
desm(o)-
帯、靭帯、束、ひも
-desma,mae
帯、靭帯
Desmanthus
 マメ科 desm (束) +anthus(花)より、花が束のように集まって穂状になっていることから
desmatus
束毛のある
-desme,es
帯、靭帯
-desmia,ae
帯、靭帯
desmocephalus
束毛のある頭の
Desmodium
Desmos(鎖)+eidos(構造)。果実の途中がくびれて鎖状になっているため。マメ科ヌスビトハギ属
desmodus
束状の、ひも状の
Desmoncus
 ヤシ科 コモチトゲココヤシ属、 desm(帯)+oncus(鈎、こぶ)より、葉の中筋の先端が鈎状になっていることから、また、種子にこぶ状になった3個の珠孔が帯状に並んでいることを指す
-desmus,i
帯、靭帯
desolatus
孤立した、独立した
desolutus
独立していない
despectus
注意されない
destillatorius
滴下性の
destitutus
欠除した
detergebilis
ふき取ることが出来る
detergendus
ふき取るべき、きれいにする
detergens
清浄の
determinatus
有限の、一定の、決定した、明界のある
detersilis
清浄用の
detersus
清浄にする
detineus
遠ざける
detonsus
剃った、毛のない、剪み切った
detritus
すりへった
detruncatus
幹茎のない
detrusus
圧した
deustus
焦げた色の、燃えた
Deutzia
オランダのjohanvanderDeutz(Thunbergの後援者)に因む。ウツギ属
Deutzia crenata
樹木の学名で「ウツギ」のこと。
Deutzia gracilis
樹木の学名で「ヒメウツギ」のこと。
devastator
荒地の、荒らす者
devastatrix
荒地の、荒らす者
deversus
離れた、方向転換した
devexus
傾く、下向く
deviatus
他と異なる、常規を逸する
devolutus
退化する、低下する
devonicus
英国のDevonshireの
devoniensis
英国のDevonshireの
dextrohamata
右巻きの鈎の
dextrosus
右巻の、右旋の、右の
di-
二つの、二倍の、ニ重の
dia-
通して、横切って、列になった
diabolicus
鬼の、大きくて荒々しい
Diacalpe
 ウラボシ科 dia (列になった)+calpe (かめ、つぼ)より、胞子嚢の排列について
diacanthus
二刺の、重刺の
diacentra
分かれた中刺、二本の中刺
Diacrium
 ラン科 di (2)+acris (点、尖端)より、 2つの点の意で、舌弁上の2点の特異性(角状の尖り)について
diadema
王冠の
diadematus
冠で飾られた
diademus
冠で飾られた
Diadenium
 ラン科 di (2)+aden(腺)より、芯柱の基部にある腺について
diagramma
花式、花型
Dialium cochinchinense
木材の学名で、英名;Keranji、Kralanh、Xoay、和名は「ケランジィ」、産地はインドシナ、インドネシア、マレーシア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dialium guianense
木材の学名で、英名;Jutahy、産地は熱帯アメリカ。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dialium pachyphyllum
木材の学名で、英名;Omwong、産地は西アフリカ。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dialium platysepalum
木材の学名で、英名;Keranji、和名は「ケランジィ」、産地はインドネシア、マレーシア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
dialypetalus
離弁の、多弁の
dialyphyllus
独生の葉の
diamantina
ブラジルのDiamantinaの
dianae
ローマ神話、狩猟の神Dianaの
diandrus
二雄ずいの
Dianella
 ユリ科 キキョウラン属、ローマ神話の狩猟の神Dianeの縮小形、狩猟の神のように、深林に生ずることから
diantherus
二つの葯の
dianthiflorus
Dianthusのような葉の
dianthifolius
Dianthusのような葉の
dianthoides
Dianthusに似た
dianthophorus
二つの花のある
dianthus
二つの花の
Diapensia
 イワウメ科 イワウメ属、sanicule (セリ科)の古代名をLinneが、この属に転用したものといわれる
diaphan(o)-
透明
diaphanacanthus
透明な刺のある
diaphoreticus
発汗の
diaphoricus
発汗の
Diastema
 イワタバコ科 di(2)+stema雄ずいより
diastrophanthus
巻曲した花の
diastrophus
巻曲した、萎縮した
diatherus
二芒の
Diatomae
珪藻類
-diatrema,matis
穿孔
-diatresis,is
穿孔法
diatretus
穿孔した
diatrypus
穿孔した
dicarpon
二果の
-dice,es
権利
Dicentra
 ケシ科 コマクサ属、 di (2)+centra (距)より、 2枚の花弁に距が突出していることから
dicentrus
二拒のある
dicer-
二角
Dichilus
 マメ科 di (2)+chilus(唇)より、深く裂けた萼片について
dichlamydeus
二被花の、二輪花の
dichlamydomorphus
がくに2通りの形のある
dicho-
二重、裂
Dichondra
 ヒルガオ科 アオイゴケ属、di(2)+chondra (穀粒)より、丸い2個の分果が並んでいるため
dichondroides
Dichondraに似ている
dichopogon
 ユリ科 dicho (二重) +pogon(ひげ)より、葯にある二つの付属器官について
Dichotomanthes
 バラ科 dichotom (又状になった、又状の分枝)+anthes(花)より、二又に分枝した花
dichotomophlebius
二又になった細脈の
dichotomus
二又になった、又状分岐の
dichracanthus
二色の刺のある
dichroacanthus
二色の刺のある
dichroanthus
二色の花のある
dichrocanthus
二色の刺のある
Dichrocephala
 キク科 dichro (2色の)+cephala (頭)より、頭状花序の色彩について
dichromatus
二色の
dichromus
二色の
dichrospermus
二色の果実のある、種子が二色で染め分ける
Dichrostachys
 マメ科 dichro (2色の)+stachy (穂)より、穂の下部の花と上部の花で異ることを指す
Dichrotrichum
 イワタバコ科 dichro(2色)+trichum (毛)より、種子の端にある毛束が2色であることから
dichrous
二色の
dickinsii
イギリスの植物学者、Frederick Victor Dickins (1838-1915) を表している。短く省略する場合は.(ピリオド)が付いている。
Dicksoni
ディクソンの
Dicksonia
 へゴ科 イギリスの種苗商で植物学者James Dicksonに因む
-diclidium,i
二重戸
diclinicus
異性花、単性花
diclinos
異性花、単性花
-diclis,lidis
二重戸
dicnotomus
二又になった、又状分岐の
dicoccus
二果の、二液果の
Dicorynia guianensis
木材の学名で、英名;Angelique、Angelique、Angelica、Basralocus、Teck de la Guyane、和名は「アンゲリキュ」、産地は南米北部。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dicotyledones
双子葉
dicotyledoneus
双子葉の
dicr(o)-
二裂、二重
dicrano
又状
dicranophorus
又状をもった
Dicranopteris
 ウラジロ科 コシダ属、dicrino (二頭の、二又の)+pteris (シダ)より、葉柄の先が必ず、二又に分かれて左右に2葉をつけることから
Dicranostigma
 ケシ科 dicrano (二頭の、二又の)+stigma (柱頭)より、柱が二つに分かれていることを指す
dicranotrichus
又状の毛の
Dicrocaulon
 ツルナ科 dicro (二裂、二重)+caulon (茎)より、二裂になった茎の意
dicta=dicte
Creta島にある山、 Jupiter大神が幼時、その山の洞くつで、かくまわれていた
Dictamnus
 ミカン科 ハクセン属、 Hippocratesによって用いられたギリシャ古名より、 Dicte山に因んだものであろう
dictoyleus
双子葉の
dicty(o)-
dictyocarpus
網状の紋のある果実
Dictyocaryum
 ヤシ科 dictyo (網) +caryum (堅果)より、堅果上の網状の紋がある
Dictyocline
 オシダ科 アミシダ属、 dictyo (網)+cline (床)より、嚢堆が網目状に葉の裏に浮きほりになっているため
-dictyon,tyi
dictyophorus
網状をもった
dictyophyllus
網状の葉の
Dictyopteris
 アミジグサ科 dictyopteris(網状翼)より、葉の中央にすじがあって、その両側に網目状の脈がはしり、翼状に見えることから
dictyopterus
網状翼の
Dictyosperma
 ヤシ科 アミダネヤシ属、dictyo (網)+sperma(種子)より、種子に網状の紋のあることから
dictyospermus
網状種子の
Dictyoxiphium
 オシダ科 dictyo (網)+xiphium (剣)より、剣状の葉で、網状の葉脈をもつことから
-dictyus
dicyclus
二回旋の
Dicyrta
 イワタバコ科 di (2)+cyrta (湾曲した、曲がった)より、花冠の筒状部が二つの結節になって、ひだのあることから
Didierea
 カナボウノキ科 フランスの植物学者でマダガスカル科学技術研究所長M.A. Grandidierに因む
didieroides
Didiereaに似た
Didiscus
 セリ科 di (2)+discus (円盤)より、柱頭の形から
Didissandra
 イワタバコ科 didis (2の2倍)+andra (男、雄ずい)より
didym(o)-
双生、対、 2倍、二重
Didymaotus
 ツルナ科 didyma (双生) +otus (耳)より、葉体融合部の両側に苞をつけることから
didymatus
双生の
Didymocarpus
 イワタバコ科 didymo (2倍、二重、双生、対)+carpus (果実)より、蒴果が二つの部分に割れることから
Didymochalaena
 オシダ科 didymo (双生)+chlaena(外套、マント)より、双生の覆の意、包膜の形から
Didymopanax
 ウコギ科 didymo (二重)+Panax (属名)より、果実の形について
Didymosperma
 ヤシ科 フタップダネヤシ属、 didymo (二重、対)+sperma (種子)より、果実に対の種子があることから
didymostachyus
双穂状の
didymostacnys
双穂状の
didymus
双生の、二個連合した
didynamius
二強の、二長二短の
didynamus
二強の、二長二短の
dielsiana
ドイツの植物学者L. Dielsの
Dierama
 アヤメ科 dierama (漏斗、煙突)より、花被の形から
Diervilla
 スイカズラ科 ベニウツギ属、フランスの軍医M. Diervilleに因む
differens
異形の
difficilis
困難な
diffinis
一定の
diffluens
液化する
difformis
異形の、不同形の
diffractus
破れた、細溝で区分された
diffundens
散開する
diffusus
散開した、広がった、散った、しみをとった
difissus
二裂の
digamus
雌雄同枝の(菊科植物)
digestus
分解する、消滅する
digit(i)-
digitaliflorus
Digitalisのような花の
digitalinervius
掌状脈の
Digitalis
 ゴマノハグサ科 キツネノテブクロ属、 digit (指)+alis (~ような)花穂の分かれた形から
digitalis
指の
digitalisectus
掌状全裂の
digitatus
指状の、掌状の
digitellus
小指状の
digitiformis
指形の
digynus
二雌ずいの、二本のめしべ
dijectus
沈下した
dilaceratus
裂けた、断裂した
dilatans
拡張した、拡大した
dilatatum
拡張した、拡大した
dilatatus
拡張の
Dilatria
 ハエモドラム科 dilato広くする、拡げるより、花が拡がっていることを指す
dilatus
拡張の
dilectus
価値のある
Dillenia
 ビワモドキ科 ドイツの植物学者Johann Jacob Dillleniusに因む
Dillenia indica
木材の学名で、英名;Simpoh、和名は「シムポー」、産地はインドシナ、フィリッピン、インドネシア、マレーシア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dillenia philippinensis
木材の学名で、英名;Katomon、和名は「カトモン」、産地はフィリッピン。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dillwynia
 マメ科 イギリスの水生植物の研究家Lewis Weston Dillwynに困む
Dilobeia thouarsii
木材の学名で、英名;Vivaona、産地はマダガスカル島。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
diloris
重線のある
dilutus
弱い、薄い、萎縮した
dimensis
オーストラリアのDiemen島=Tasmania島の
dimersus
二数の、二出の
dimerus
二数の、二出の
dimidiatus
二分された、半分の
diminutus
縮小の
dimorphanthus
二形の花の
dimorpholepis
二形の鱗片のある
dimorphophyllus
二形葉の
dimorphus,a
二形の
dinaricus
ユーゴスラビヤのDinara山の
Dinema
 ラン科 di (2)+nema (糸)より、芯柱にある2本の細長い突起から
Dinteranthus
 ツルナ科 Dinter (人名)+anthus (花)より、ドイツの植物学者Kurt Dinterに因んだもの
dinteri
Dinterの
diodon
二歯の
diodontus
二歯の
dioecus
雌雄異株の
dioicus
雌雄異株の
Diomedia
 キク科 古名Diomedaより
-dion,dii
縮小詞
Dioon
 ソテツ科 di (2)+oon (卵)より、種子が対に生ずることから
dioriticus
閃緑岩に生ずる、濃緑色の
dios-
dioscoreirhizus
Dioscoreaのような根の
Diosma
 ミカン科 dios (神)+osme (匂い、香り)より、葉を揉むと芳香を発することを指す
diosmoides
Diosmaに似た
Diospyros
 カキノキ科 カキノキ属、 dios (神)+pyros (果実)より、神の食物の意で、美味な果実を指す
Diospyros crassiflora
木材の学名で、英名;African ebony、和名は「アフリカンエボニー」、産地は西アフリカ。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Diospyros Ebenum
樹木の学名で「コクタン」のこと。
Diospyros Kaki
樹木の学名で「カキ」のこと。
Diospyros mindanensis
木材の学名で、英名;Ata-ata、Ebony、和名は「エボニー」、産地はフィリッピン。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Diospyros montana
木材の学名で、英名;Ebony、Kamagong、和名は「エボニー」、産地はインド、フィリッピン。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Diospyros Morrisiana
樹木の学名で「トキワガキ」のこと。
Diospyros nitida
木材の学名で、英名;Ebony、Katilma、和名は「エボニー」、産地はフィリッピン。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Diospyros pyrrhocarpa
木材の学名で、英名;Anang、Ebony、和名は「アナン」、産地はフィリッピン。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Diospyros sp.
木材の学名で、英名;Ebony、和名は「エボニー」、産地はニューギニア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
diot-
二つの耳
diotiflorus
二つの耳のある花
diotostephus
二つの耳のある花冠の
Dipelta
 スイカズラ科 di (2)+pelta (楯)より、対の楯の意で、対生する総苞を指す
dipetatus
二花弁の
diphoscyphus
二個の盃のある
diphtherolobu
半透明の浅裂片
diphtheroscyphus
二皮性盃状の
Diphylleia
 メギ科 サンカヨウ属、 di (2)+phyllon (葉)より、一本の茎に通常2枚の葉をつけることから
diphylloides
diphylla種に似た
diphyllus
二葉の
Diphysa
 マメ科 di (2)+physa (気泡、膨れたもの)より、莢が対に気泡状に生ずることから
Dipidax
 ユリ科 di (2)+pidax (腺)より、花の基部の両側に蜜腺があることから
dipl(o)-
二重
diplacantha
二刺の
Dipladenia
 キョウチクトウ科 diplo (二重)+aden (腺)より、子房の上に二つの腺があることから
diplandrus
重雄ずいの
Diplanthera tetraphylla
木材の学名で、英名;Bignonia、和名は「ビグノニア」、産地はオーストラリア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Diplarche
 イワタバコ科 dipl (二重)+arche (指導者、支配者)より、雄ずいが二組となっているため
diplo
二重+pelte楯より、花弁の内側につている二重の付属物について
Diploclisia
 ツヅラフジ科 diplo (二重)+clisia (囲い、垣)より、萼が二重であることについて
diplocycla
二重の円、二重の輪
Diplocyclos
 ウリ科 diplo (二重) +cycles(円、輪)より、種子の二重のへソを指す
diplodurus
双尾の
Diploglobis
 ムクロジ科 diplo (二重)+glotis (舌)より、鱗片が二重になっていることを指す
Diplolaena
 ミカン科 diplo (二重) +laena(外套)より、熟した果実の表面が二つに割れることを指す
Diplomorpha
 ジンチョウゲ科 diplo (二重)+morpha (形)より、分岐のさまから。ガンピ属
Diplomorpha sikokiana
樹木の学名で「ガンピ」のこと。
Diplora
 ウラボシ科 diplo (二重) +lorum(革ひも、むち、手綱)より、包膜の皮ひも状を指す
diploscyphus
二重盃の
Diplosoma
 ツルナ科 diplo (二重)+soma(体)より、二重の体の意
Diplothemium
 ヤシ科 diplo (二重) +thema(鞘、鞘葉)より、仏炎苞を指す
diplotypus
二つの型をもった
diplurus
双尾の
Diplycosia
 ツツジ科 diplo (二重)+cos(羊の皮)より、二重の萼を指す
Dipodion
 ラン科 di (2)+podion (柄)より、花粉塊の柄を指す
dipodipus
二本の柄のある、二本の足の
dipodus
二本の柄のある、二本の足の
dipsaceus
Dipsacusに似た
dipsacoides
Dipsacusに似た
dipsacolepis
Dipsacusのような鱗片の
Dipsacus
 マツムシソウ科 ナベナ属、 dipsa(渇き)+cus(適応、関係、性質、類似を示す接尾辞)より、茎を抱きこんだ癒合葉で作られた凹みに水を保っていることを指す
dipter(o)-
二葉
Dipteracanthus
dipter二翼+acanthus属名より、二葉のある花柄をもったAcanthusの仲間の意
Dipteris
 ウラボシ科 di (2)+pteris (シダ)より、葉の形から
Dipterocarpus gracilis
木材の学名で、英名;Apitong、Panau、和名は「アピトン」、産地はフィリッピン、インドネシア、マレーシア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dipterocarpus grandiflorus
木材の学名で、英名;Apitong、Keruing、Yang、和名は「アピトン」、産地はインドシナ、フィリッピン、インドネシア、マレーシア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dipterocarpus hasseltii
木材の学名で、英名;Apitong、Keruing、和名は「アピトン」、産地はフィリッピン、インドネシア、マレーシア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dipterocarpus kerii
木材の学名で、英名;Malapanau、Yang、和名は「マラパナウ」、産地はインドシナ、フィリッピン。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dipterocarpus lowii
木材の学名で、英名;Keruing、Apitong、Cerlon、Chhoeuteal、Eng、Gurjun、MaiYang、和名は「クルイン」、産地はインドネシア、マレーシア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dipterocarpus orbicularis
木材の学名で、英名;Apitong、和名は「アピトン」、産地はフィリッピン。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dipterocarpus sp.
木材の学名で、英名;Keruing、和名は「クルイン、アピトン、アピトン、マイヤーン」、産地はインドネシア、マレーシア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dipterocarpus spp.
木材の学名で、英名;Apitong、和名は「アピトン」、産地はフィリッピン。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dipterocarpus warburgii
木材の学名で、英名;Apitongg、Keruing、和名は「アピトン」、産地はフィリッピン、インドネシア、マレーシア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dipteronia
 カエデ科 di (2)+pteron (翼)より、二つの翼をもった果実を指す
dipterus
二翼の
dipterygius
二翼の
Dipteryx
 マメ科 di (2) +pteryx (翼)より、萼の上部の裂片が二つの翼のようであることを指す
dipus
二柄の、二脚の
dipyrenus
二核の
Dirca
 ジンチョウゲ科 dirca (泉)より、この植物が湿地に育つことから
directus
同じ側の
dirunus
晝間の、晝間12時間の
dis-
分離、異種、 2つに分かれて、 2重の
Disa
 ラン科 喜望峰に産するランで土名より、一説にスエーデン神話の女王Disaに因むともいわれる
Disanthus
 マンサク科 dis (2つ) +anthus(花)より、花が対になって、 2つづつ接着することから。マルバノキ属
Disanthus cercidifolius
樹木の学名で「マルバノキ」のこと。
disarticulata
二つの関節のある
disc(os)-
-disca,ae
円盤
Discaria
 クロウメモドキ科 discos (円盤)より、花盤が大きく、多肉質であることから
discedens
崩壊する
Dischisma
di (2)+schisma (裂く、割る)より、萼が2分されているので
disciformis
盤状の
discipes
盤状の柄(脚)の
discisus
盤状の
disclusus
相互に隔離させる、分かつ
Discoglypremna caloneura
木材の学名で、英名;Akoret、産地は西アフリカ。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
discoidalis
平円状の、円盤形の、円盤状の
discoideus
平円状の、円盤形の、円盤状の
discolor
二色の、異なった色の、不同色の
discophorus
円盤のある
discrepans
例外の
discretus
離れた、癒合していない
discus
円板、円盤
-discus,i
円盤
disectus
多裂した、全裂した
disepalus
二萼片の
disermas
波状の
disjunctus
独生の
Disocactus
 サボテン科 dis (2倍)+cactus (サボテン)より、花弁と萼片が同数であることから
dispalatus
分割した
dispansus
分裂した
dispar
不同で対になった、似ていない
disparifolius
小葉の対が規則正しくない
disparilis
不同で対になっている
dispergatus
散在する
dispermus
二種子の
dispersus
散在する
disphanus
中透明の、非常にうすい
Disphyma
 ツルナ科 dis (分離) +phyma(こぶ)より、こぶがないの意
Disporum
 ユリ科 チゴユリ属、 di (2)+spora (種子)より、子房の各室に2つの腫珠のあることを指す
dispositus
整理する
disrumpens
破裂する
dissidens
隔離する
dissiliens
弾裂する
dissimilis
異なった、異質の、似ていない
dissitiflorus
疎らな花の、隔って着いた花の
dissitispiculus
小穂が隔って着いた
dissitus
隔ってついた、まばらな、はなれた、ゆるんだ
disso-
二室
dissociatus
互に離れた、集まってない
dissolubilis
溶解する
dissolutus
溶解した、締りのない
dissomorphus
両形のある
dissospermus
両種子の
distachys
二つの穂状花序のある
distachyus
二つの穂状花序のある
distans
遠縁の、離れている
Disteganthus
 パイナップル科 disteg (二階、屋根)+anthus (花)より、花冠が花床の上方にあることから
Distemonanthus benthamianus
木材の学名で、英名;Ayan、Anyaran、Anyan、Barre’、Eyen、Oguéminia、Movingui、Nigerian satinwood、Nigerian yellow satinwood、和名は「アヤン」、産地は西アフリカ。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
distichanthus
二列生の花
distichon
二列生の
distichophyllus
二列生の葉の
distichostachys
二列生穂状の
distichus
二列生の
Distictis
 ノウゼンカズラ科 di (2)+stict(斑点)より、花冠にある斑点を指す
distinctus
独生の、分立の、著しい
distomus
二つの口のある、二口の
distortus
捩歪の
Distylium
 マンサク科 イスノキ属、 di(2)+stylium (花柱)より、 2本の花柱をもつことから
Distylium racemosum
樹木の学名で「イスノキ」のこと。
Distylium racemosumSieb.etZucc.
木材の学名で、和名は「イスノキ、ユスノキ」、産地は本州の南部、四国、九州、沖縄、済州島、中国、台湾。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
distylum
二花柱の
distylus
二花柱の
ditior
より豊富な
ditis
豊富な
ditissimus
甚だ豊富な
ditius
より豊富な
diureticus
利尿の
diutinus
永続の
diuturnus
永続の
divaricatiflora
広く開いた花
divaricatispinus
広く分岐した刺の
divaricatus
広い開度をもって分かれた、広く分岐した
divergens
諸方にのびた、広く開出した
diversi-
異、不等、不同
diversicolor
異色の
diversicolorus
異色の
diversidens
不同の歯のある
diversiflorus
不同の花のある、不定花の
diversifolia
種々の葉を持った、diversi(種々の、多様な)+foliatus(葉のある)
diversifolius
不同の葉のある、種々の葉をもった
diversiformis
種々の形のある
diversifrons
不同の葉状体のある
diversilobus
不同に浅裂する
diversiphyllum
不同の葉の
diversipilosum
多様な毛をもつ
diversispinus
不同の刺のある
diversus
異った、種々の
dives
豊富な
divinissimus
甚だ秀でた
divinus
神の、秀でた
divionensis
フランスのDijonの
divisissimus
甚だ細く全裂した
divissimus
甚だ立派な
divisus
全裂の、割れた
divitissimus
甚だ豊富な
divulsus
裂けた
divus
神の
dixanthus
二重花の
dixous
二重の、倍の
Dizygotheca
 ウコギ科 di (2、 2倍)+zygo (一対の、くびき)+theca (箱)より、葯室の数が普通の数の2倍あるため
-do,dinis
状態又は状態にある物を示す
-dochus,i
容器
Dochynia
 バラ科 CydoniaのアナグラムCydoniaに酷似している
dodec(a)-
12
dodecagynus
十二雌ずいの
dodecandrus
十二雄ずいの
Dodonaea
 ムクロジ科 ハウチワノキ属、ベルギーの草木学者Rembert Dodoensに因む
dodonaeaefolius
Dodonaeaのような葉の
dodrans
12分の9、約9インチの
dodrantalis
約9インチの長さの
dodsonii
J. W. Dodsonの
doellii
ドイツのJ. Ch. Doellの
doenitzii
採集家Doenitzの
dolabrata
斧状の
dolabratus
斧状の
dolabrifolius
斧状葉の
dolabriformis
斧形の
dolabripetalus
斧状の花の
Dolia
 ヒルガオ科 dolios (偽りの)より、アカザ科に属するSalsolaに似ていることから
dolich(o)-
dolichacanthus
長刺の
Dolichandra
 ノウゼンカズラ科 dolich(長い)+andra (男)より、長い葯を指す
dolichocarpus
長果の
dolichocentrus
長距の
dolichocephalus
長頭の
dolichoceras
長角のある
dolichocladus
長枝の
dolichoidus
Dolichosに似ている
dolichopodus
長柄の
Dolichos
 マメ科 フジマメ属、 dolichos(長い)より、莢の長さによるとも、長いつるによるともいわれる
dolichosephalus
長萼片の
dolichostachy(u)s
長い穂状の
Dolichothele
 サボテン科 dolicho (長い)+thele(乳頭)より、長い乳頭のあるサボテンの意
doliiformis
樽形の
dolomiticus
東部アルプスTirolのDolomitesの、白雲石に生ずる
dolosus
偽りの
Dombeya
 アオギリ科 フランスの植物学者Joseph Dombeyに因む
domestica
栽培された、馴化された、国内の
domesticus
国内の、家庭の、その土地産の
domingensis
西インドのBahama諸島のSan Domingoの
dominicensis
西インド諸島のSt. Dominicaの
donarium
神聖な場所(寺など)
Donax
 イネ科 ギリシャ名donax (アシの一種)より、アシの笛、振動
-donax,acis
アシ
-dontium,i-odnotium
Doodia
 チャセンシダ科 英国の植物学者Samuel Doodyに因む
dor-,dora-,dory-,doryo-
-dora,ae
doratoxylon
槍状の木
dorcoceras
羚羊の角の
dorcocerus
羚羊の角の
-dorea,ae
木材
Doriella
 ラン科 DoritisとKingiellaの属間交配種
dormiens
眠る
doronicoides
Doronicumに似た
Dorotheanthus
 ツルナ科 Dororhea(人名)+anthus(花)で、多肉植物の研究家ドイツのSchwantes博士の母親、Dorothea Schwantesに因んだもの
dorsalis
背生の
Dorstenia
 クワ科 ドイツの植物学者TheodorDorstenに因む
-dorum,i
賜物
Doryanthes
 ヒガンバナ科 dory (やり)+anthes (はな)より、花茎が極めて長く3~6mもあり、やりの柄のようであることから
Dorycnium
 マメ科 dory (やり) +cnium(塗る)より、毒矢、毒槍として用いた毒草に対してPlinyによって適用された名
doryophorus
槍をもった
Doryopteris
 ホウライシダ科 dory (槍)+pteris (シダ)より、葉の形から
Doryphora
 モニミア科 dory (槍)+phora(着ける、もつ)より、葯に槍状の付属器官があることから
Doryphora sassafras
木材の学名で、英名;Sassafras、和名は「サッサフラス」、産地はオーストラリア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
doryphorus
槍をもった
doryphyllus
槍状の葉の
Dovialis
 イイギリ科 由来不明
dovrensis
ノルウェーのDovrefjeldの
Downingia
 キキョウ科 アメリカの果樹園芸学者Andrew Jackson Downingに因む
-doxa,ae
評価、栄養
Doxantha
 ノウゼンカズラ科 dox (輝かしい、栄え)+antha(花)より、花の美しさから
dozyanus
採集者Dozyの
drabaefolius
Drabaのような葉の
Dracaena
 ユリ科 リュウケツジュ属、drakaina(雌竜)より、 〝竜の血〝という樹脂を生ずることから
dracaenoides
Dracaenaに似ている
draco-,dracon-
Dracocephalum
 シソ科 ムシャリンドウ属、draco (竜)+cephalum (頭)より、大口を開けたような花冠の形から
dracocephalus
竜頭の
dracon-,dracont-
-dracon,ontis
draconis
竜の
draconopterus
竜翼の
Dracontomelon
 ウルシ科 dracont (竜)+melon (メロン)より、果実の奇妙な形を指す
Dracontomelon dao
木材の学名で、英名;Dao、和名は「ダオ、ラミオ」、産地はフィリッピン、インドネシア、マレーシア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dracontomelon mangiferum
木材の学名で、英名;New Guinea walnut、和名は「ニユーギニアウォルナット」、産地はインドネシア、マレーシア、ニューギニア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dracophilus
 ツルナ科 draco(竜、舵)+philus (好む)より、蛇(竜)が好むの意
Dracophyllum
 エペクリス科 draco (竜)+phyllum (葉)より、 Dracaena draco (Doragon tree)の葉に似ていることから
dracunculoides
Dracunculusに似ている
dracunculus
竜木の
Drakebrockmania
 ガガイモ科 不祥
drakensbergensis
南アフリカ、ケープのDrakensbergの
drapetocoleus
布状鞘のある
drasticus
激しい作用のある
drepan(o)-
drepanellus
小さい鎌状の
Drepanocarpus
 マメ科 drepano (鎌)+carpus(果実)より、莢の形から、鎌状果の
drepanoides
鎌に似ている
drepanolobus
鎌状の莢の
drepanophyllus
鎌状の葉の
drepanopterus
鎌状の翼の
drepanum
drepanus
鎌状の
Drimia
 ユリ科 drimy (辛い、刺す)より、この植物の鱗茎の汁液を皮膚につけると炎症を起すほどの刺激性をもつ
Drimiopsis
 ユリ科 Drima (属名) +opsis(似る)より
drimy-
刺す
Drimys
 モクレン科 drimys (辛い、刺す、刺激性の)より、樹皮の苦い味から
droebacensis
ノルウエーの Droebaの
Drosanthemum
 ツルナ科 dros (露) +anthemum (花)より、花に小さい突起、ふき出もののあることを刺す
drummondii
南米の採集家Drummondの
drupacea
核果の
drupaceus
核果の
drupifer,-fera,-ferum
核果をもった、核果のある
drusorum
シリアの Drusesの人の
dry(o)-
カシの木
Dryandra
 ヤマモガシ科 スウェーデンの植物学者Jonas Dryanderに因む
Dryas
 バラ科 チョウノスケソウ属、Dryasはギリシャ神話の、カシの木を献ぜられた森のニンフで、本属の葉が小さいカシの葉に似ていることから
drym(o)-
カシの木、森林
Drymaria
 ナデシコ科 drym(森、雑木林)+aria(貯蔵所を示す接尾辞)より、その生育場所を指す
drymarioides
Drymariaに似ている
drymeius
カシの林に生ずる
drymoglossifolius
Drymoglossumのような葉の
Drymoglossum
 ウラボシ科 drymo (森)+glossa (舌)より、森の樹上に生育し葉が舌の形をしていることから
Drymonia
 イワタバコ科 drymonia (林地の、森の)より、その生育地から
drymophilus
森林を好む
Drymophloeus
 ヤシ科 ノコギリパケンチャヤシ属、 drymo (カシの木)+phloeus(樹皮)より、カシの木の樹皮に似ていることから
Drymotaenium
 ウラボシ科 drymo (森)+taenium (紐)より、森の樹上に着生して、長い紐状の葉を垂下することから
Drynaria
 ウラボシ科 ハカマウラボシ属、dry(カシの木) +n(inus) +aria(arius)より、カシの木などの茂る森に生育することから
Dryobalanops
 フタバガキ科 drys (カシの木)+balanos (ドングリ)+ops (似る)より
Dryobalanops aromatica
木材の学名で、英名;Kapur、和名は「カポール」、産地はインドネシア、マレーシア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dryobalanops lanceolata
木材の学名で、英名;Kapur、Borneo camphorwood、和名は「カポール」、産地はインドネシア、マレーシア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dryobalanops oocarpa
木材の学名で、英名;Kapur、Borneo camphorwood、和名は「カポール」、産地はインドネシア、マレーシア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
dryophilus
カシの木を好む、樹木を好む
dryopteridifrons
Dryopterisのような葉状体の
Dryopteris
 オシダ科 オシダ属、 dryo (カシの木)+pteris(シダ)より、カシの木に着生することから
Drypetes spp.
木材の学名で、英名;Drypetes、Melingkat、産地はインドネシア、マレーシア、フィリッピン、ニューギニア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Drypis
 ナデシコ科 drypto (裂く、ひっかく)より、鋭い刺の有る葉から
-drys,dryos(dryis)
カシの木、果樹
Duabanga
 ミソハギ科 土名より
Duabanga moluccana
木材の学名で、英名;Duabanga、和名は「ドゥアバンガ」、産地はインドシナ、フィリッピン、インドネシア、ニューギニア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
dualis
二つの
dubiosus
疑わしい、不確実の
dubitans
疑いをもつ、半信半疑
dubius
疑わしい、不確実の
Duchesnea
 バラ科 ヘビイチゴ属、フランスの植物学者Antoine-Nicolas Duchesneに因む
Duguetia
 バンレイシ科 人名に因んだもの
Duguetia lanceolata
木材の学名で、英名;Pindaiba、産地は南米北部。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
duiensis
樺太のDuiの
duinensis
イタリアのTriest湾のDuinoの
dulc-
甘味
dulcamaras
甘苦の
dulcis
甘い、甘みのある、dulcin(英)甘味料ズルチンdulce(西)甘い・菓子dulcifier(仏)酸味を和らげる
dulcissimus
非常に甘い、最も甘い
Dulichium
 カヤツリグサ科 イオニア海のDoulichion島より
-dum,i
興物
dumalis
薮地生の
Dumasia
 マメ科 フランスの薬学、化学者のJean B. Dumasに因む
dumetorum
薮の、叢林の、小低木状の
Dumoria heckelii
木材の学名で、英名;Cherry mahogany、Makore、和名は「チェリーマホガニー」、産地は西アフリカ。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
dumortieri
ベルギーの植物学者B. C. Dumortierの
dumosus
薮のような
Dunbaria
 マメ科 インドの土名Dunbarより
dunensis
砂丘に生える
duo
duoden(o)-
十二指腸
duplex
二重の、重複の、重弁の
duplicato-dentatus
重鋸歯のある
duplicatus
二倍の、重複した、ニ重の
duploserratus
二重鋸歯の
durabilis
永続する、接続する、永もちする
duracinus
硬い果実の
durangensis
メキシコのDurangoの
Duranta
 クマツヅラ科 ハリマツリ属、ローマ法皇の侍医で植物学者のCastor Durantesに因む
dureus
硬い、永もちする
Durio
 パンヤ科 マレーシアの土名durianで、 duri(刺)から、刺の多い果実に由来する
Durio carinatus
木材の学名で、英名;Durian、和名は「ドリアン」、産地はインドネシア、マレーシア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Durio oxleyanus
木材の学名で、英名;Durian、和名は「ドリアン」、産地はインドネシア、マレーシア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Durio zibethinus
木材の学名で、英名;Durian、和名は「ドリアン」、産地はフィリッピン、インドネシア、マレーシア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
duripulpa
硬い髄の
durispinus
硬い刺の
durius
硬い、永もちする
duriusculus
やゝ硬い、やゝ硬質の
durus
硬い、硬質の
-dus,i
興物
duvalianus
フランスの植物学者J. Duval Jouveの
Duvernoia
 キツネノマゴ科 フランスの植物学者J. G. Duvernoyに因む
Dyckia
 パイナップル科 ドイツの植物学者Salm Dyckに因む
Dyera sp.
木材の学名で、英名;Jelutong bukit、和名は「ジェルトン」、産地はインドネシア、マレーシア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dyera sp.
木材の学名で、英名;jelutong paya、和名は「ジェルトン」、産地はインドネシア、マレーシア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dyera sp.
木材の学名で、英名;Jelutong 、和名は「ジェルトン、バスウッド、ヨーロピアンボックスウッド」、産地はインドネシア、マレーシア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
-dynamica,ae
-dynamis,mis
Dypsis
 ヤシ科 ヒメタケヤシ属、 dipsao(乾く)より、乾燥地に適応することから
dys-
不良、不全、難
dysanthus
不具花の
Dyschoriste
 キツネノマゴ科 dys (難、不十分)+choristos (分離された)より、たやすく分離されない意で、蒴果の殻が頑固に固着している
dysentericus
赤痢の、下痢の
Dysoxylum
 センダン科 dyso (悪臭)+xylon(木材)より、この木から不快な臭を出す
Dysoxylum euphlebium
木材の学名で、英名;Miao、和名は「ミャオ」、産地はフィリッピン。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]
Dysoxylum spp.
木材の学名で、英名;Dysox、和名は「ダイソッタ」、産地はニューギニア。[強度・性質は『世界の木材905種』をごらんください。]

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
古物営業法に基づく表示  特定商取引法表示  ご利用ガイド 
ご質問・問い合わせ  著作権・サイト関係  カテゴリーサイトマップ  迷子になった場合

©1996-2021 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.