1. HOME
  2. 10.木の知識
  3. 木の書籍 TOP
  4.  

木の書籍いろいろ

我が国森林・林業の長期ビジョン  森林計画研究会編


第1部 計画及び見通し本文)
1.計画及び見通し(本文)
2.林政審議会に対する諮問及び答申
第2部改定作業の経緯
1.48年策定計画及び見通しと実績との対比
(1)森林資源基本計画におけるかい離
ア.造林面積  イ.林道の整備
(2)林産物需給の長期見通しにおけるかい離
ア.総需要量  イ.製材用材,合板用材,パルプ用材 ウ.供給量
2.改定の必要性
3.林野庁内での検討事項
(1)森林資源基本計画及び林産物需給の長期見通しの性格について
(2)森林資源基本計画と林産物需給の長期見通しとの関連について
(3)伐採期について
ア.高伐期指向についての論拠  イ.標準伐期齢についての考え方
(4)森林資源基本計画及び林産物需給の長期見通しの検討の方向について
ア.森林資源基本計画  イ.林産物需給の長期見通し
4.林政審議会における検討経緯及び関係省庁等との協議
(1)林政審議会における検討経緯
(2)関係省庁等との協議結果
(3)林政審議会総会における基本計画部会長の報告
第3部森林資源基本計画の内容
1.計画の目標
(1)森林資源整備の目標
ア.森林資源の現状ウ.目標数値の算定基礎
イ.目標数値の内容
(2)森林の機能の整備の目標
(3)林道の整備目標
ア.林道整備目標の基本的な考え方     ウ.開設量及び目標延長
イ.林道の開設進度について     エ.林道の開設効果について
(4)48年策定計画との対比
ア.施業方法別面積   ウ.拡大造林の進度
イ.蓄積及び伐採量   エ.林道の整備
2.国土利用計画等との整合
(1)国土利用計画における森林面積の目標
(2)国土利用計画等との整合の方法
ア.森林面積    エ.造林量
イ.蓄積  オ.林道開設量
ウ.伐採量カ.施業方法別面積
(3)国土利用計画等との整合結果と48年策定計画との対比
3.目標達成の課題
第4部 林産物需給の長期見通し
1.需給見通しの方法
 (1)需給予測の考え方
 (2)木材の需給動向分析に関する調査
 ア.木材需要に影響を与える要因
 イ.建築における部位別木材代替の状況
 ウ・世帯増と住宅建設戸数の年平均値推計
 エ.建築住宅規模の推計
 オ.建築着工床面積の試算
 カ.建築用素材需要量の試算
 (3)日本における西暦2000年の木材需給
 ア.試算の背景
 イ.作業の手順
 ウ.需要
 エ.供給
 オ.この試算の問題点
 (4)建材産業の長期予測
 ア.調査方法
 イ.予測の前提
 ウ.部位別建材シェア予測
 エ.素材別出荷量予測
 オ.建材出荷量シェア予測
 カ.建材出荷量伸び率予測
 (5)用途別需要量の仮設定と供給量の調整
2.需要量の算定
 (1)製材用材
 (2)合板・繊維板・削片板用材
 (3)パルプ用材
 (4)しいたけ原木・薪炭用材
 (5)その他用材
 (6)総需要量
3.供給量の算定
 (1)国産材
 (2)外材
 ア.南洋材
 イ.米材
 ウ.ソ連材
 エ.木材チップ
 オ・パルプ
 カ.総輸入量
 (3)工場残材
4.林産物需給の長期見通し
 (1)林産物需給見通しのまとめ
 (2)製材用材の需給
 (3)合板用材の需給
 (4)ハルプ用材の需給
 (5)将来の林産物需給における課題
第5部資料編
1.都道府県別森林面積
2.都道府県別林野率
3.森林の機能評価
 (1)森林の潜在機能の把握の基準表
 (2)森林機能に対する需要量の把握
 (3)供給量の把握
 (4)需給調整
4.標準伐期齢と適正伐期齢
 (1)標準伐期齢について
 (2)適正伐期齢について
 (3)伐期齢の機能について
5.建築物・住宅・代替材等資料
 (1)構造別用途別着工建築物の数、床面積
 (2)着工建築物構造別床面積の推移
 (3)新設住宅着工量の推移
 (4)住宅数、空家数等の推移
 (5)住宅の木造率、高層化率、プレハブ化率の推移
 (6)新設木造住宅当たり建築素材需要量の推移
 (7)建築資材原単位表
 (8)住宅工事費予定額の推移
 (9)建材等の競合関係
 (10)代替材の生産量の推移
6.世界の木材需給、産地国事情等
 (1)我が国に対する主要木材供給国の森林面積・蓄積・伐採量及び輸出量
 (2)世界の地域別木材生産量及び需要量の推移
 (3)世界の地域別木材製品別需要量
 (4)世界の地域別用材生産量、輸入、輸出量及び自給率
 (5)世界の主要地域間の木材交流表
 (6)主要国別一人当たり木材消費量
 (7)我が国に対する主要木材輸出国の輸出政策の現状
 (8)我が国と関連の深い諸国の木材加工業
 (9)アメリカ合衆国における地域別、所有形態別丸太供給見通し
 (10)ヨーロッパ木材需給見通し
 (11)我が国の外材丸太及び製品輸入の推移
 (12)我が国の輸入品(単品)上位の推移
7.森林計画制度の体系
8.参照条文
9.人工林の収穫予想表
 (1)現実林分
 (2)新生林分

我が国森林・林業の長期ビジョン  森林計画研究会編

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
古物営業法に基づく表示  特定商取引法表示  ご利用ガイド 
ご質問・問い合わせ  著作権・サイト関係  カテゴリーサイトマップ  迷子になった場合

©1996-2021 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.