1. HOME
  2. 8.樹木
  3. 巨樹名木探訪 TOP
  4. 巨樹関係の書籍 TOP
  5. 巨樹と樹齢
  1. HOME
  2. 10.木の知識
  3. 木の書籍 TOP
  4. 巨樹・名木
  5. 巨樹と樹齢

木の書籍いろいろ

巨樹と樹齢

巨樹と樹齢

渡辺新一郎 著 新風社 1553円+税 巨樹生長、年輪解説、樹齢推定と 大きく3つの編に分かれ それぞれが細かくわかりやすく 解説されています。 Ⅰ巨樹成長編 1. 調査樹木所在地と指定樹木 (1) 中国・四国・九州探訪樹木地図 (1) 広島県内調査樹木所在地図 (1) 広島県指定天然記念物 1. 成長量調査樹木 1. 蓮教寺のアスナロ 1. 川北のアベマキ 1. 大朝町の大アベマキ 1. 上高野山の乳下りイチョウ 1. 筒賀のイチョウ 1. 龍蔵寺のイチョウ 1. 新宮神社の大イチョウ 1. 光教坊のイチョウ 1. 長福寺のイチョウ 10.正円寺のイチョウ 11.正法寺のイチョウ 12.新庄の宮のイチョウ 13.新庄の宮のイチョウ 14.仏通寺のイヌマキ 15.原田のエノキ 16.川北八幡のエノキ 17.佐々木家のエノキ 18.佐々部のカキノキ 19.極楽寺のアカガシ 20.山中福田八幡のウラジロガシ 21.出店権現のウラジロガシ 22.速田神社のツクバネガシ23.畝山神社のオオツクバネガシ 24.畝山神社のオオツクバネガシ 25.熊野神社のシラカシ 26.極楽寺のアカガシ 27.磯神社のウバメガシ 28.仁賀のシラカシ 29.津田の大カヤ 30.光永寺のカヤ 31.蒲生の大クス 32.川古のクス 33.加茂の大クス 34.大山祗神社のクスノキ 35.大山祗神社のクスノキ群 36.大山祗神社の雨乞いのクス 37.糸崎神社のクスノキ 38.楠大明神の楠 39.八岩華神社のクスノキ 40.艮神社のクスノキ 41.新庄の宮の夫婦クス(夫クス) 42.新庄の宮の夫婦クス(婦クス) 43.海田観音免のクスノキ 44.長福寺のクス 45.住吉神社のクス 46.正伝寺のクロガネモチ 47.大原のクロガネモチ 48.八幡のクロガネモチ 49.本地のクロガネモチ 50.松島町のケヤキ 51.常国寺のケヤキ(指定) 52.常国寺のケヤキ(未指定) 53.浄土寺のコウヤマキ 54.畝山神社のコウヤマキ 55.板井谷のコナラ 56.醍醐ザクラ(エドヒガン) 57.吉備津神社のサクラ 58.小奴可の要害桜(エドヒガン) 59.藤木のサクラ(エドヒガン) 60.円正寺のシダレザクラ(東の樹) 61.円正寺のシダレザクラ(西の樹) 62.神原のシダレザクラ 63.志多備神社スダジイ 64.伯耆の大シイ 65.新堂平神社のシイノキ 66.大朝町の天狗シデ 67.金屋子神社シナノキ 68.法泉寺のシンパク 69.ウイルソン株 70.杉の大スギ 71.屋久島の紀元杉 72.屋久島の三代杉 73.手野のスギ 74.平川の大スギ 75.梶ノ木の大スギ 76.熊野神社の老スギ 77.熊野神社の老スギ 78.本宮八幡神社の大スギ 79.熊野新宮神社の大スギ 80.畝山神社のスギ 81.本宮八幡神社のスギ 82.極楽寺の千早スギ 83.御調八幡宮のスギ 84.福成寺の夫婦スギ 85.琴平の大センダン 86.敷地のセンダン 87.鹿川のソテツ 88.川尻のソテツ 89.広青年教育センターのソテツ 90.安国寺ソテツ 91.新庄の宮のタブノキ 92.尾関神社のツガ 93.山中福田のツバキ 94.熊野の大トチ 95.福成寺のトチノキ 96.原田のヤマナシ 97.出店権現のヤマナシ 98.灰塚のナラガシワ 99.山家のヒイラギ 100.古保利の大ヒノキ 101.八栄神社のヒノキ(雄) 102.八栄神社のヒノキ(雌) 103.白房神社のヒノキ 104.岡田神社のホウ 105.土師のチュウゴクボダイジュ 106.長束の蓮華マツ 107.浄土寺のクロマツ 108.鯛尾の爺さん松 109.香源寺のクロマツ 110.恵比寿の松 111.大岐神社のムク(1) 112.菅のムクノキ 113.大岐神社のムク(2) 114.府中のムクノキ 115.新庄の宮のムク 116.山中福田のムクロジ 117.山内のモッコク 118.三大妙見神社のモッコク 119.東野のモッコク 120.大歳神社のモッコク 121.光教坊のモッコク 122.福成寺のモッコク 123.八幡神社のモミ 124.湯木のモミ 125.厳島神社のモミ 126.中山八幡神社のモミ 127.松島のはりモミ 128.熊野神社のモミ 3.樹齢の分かっている立ち木 (1) 大地蔵小学校旧校庭のクロマツ (1) 大地蔵小学校旧校庭のモッコク (1) 竹田のサクラ 4.巨樹調査について (1) 調査の動機と内容 (1) 巨樹調査一覧表①~⑦ Ⅱ年輪解説編 1.切り株と年輪 (1) 切り株との出会い (1) 大森神社の社叢 (1) 株の樹名調査 (1) 初期の年輪計測法 ・ 表皮層10cm成長に要した年数 ・ 表皮層10年間の年輪巾による調査 ・ 総年輪数の調査 ・ 原寸大年輪測定カメラによる調査 2.切り株所在地の概要 (1) 大森神社境内 ・ 大森神社旧社叢と新公園 (1) 大森神社境内の大株 ・ 樹齢363年のスギ株 ・ 樹齢341年のスギ株 ・ 樹齢313年のスギ株 ・ 樹齢約310年のスギ株 ・ 樹齢約310年のスギ株 ・ 樹齢305年のスギ株 ・ 樹齢301年のスギ株 (1) 畝山神社境内 ・ 畝山神社境内の巨樹群 ・ 畝山神社境内の大株 ① 境内最大の大株 ① 樹齢200年以上の大株 (1) 山中福田八幡神社の境内 ・ 八幡神社の境内と台風被害跡 ・ 山中八幡神社の大株 ・ 八幡神社境内の大株 (1) 広島木材共販所の木材 ・ 集積された木材 ・ 久地木材共販所のスギ材 ・ 久地木材共販所のヒノキ材 ・ 久地木材共販所のマツ材 (1) バイパス通過地伐採木材 ・ 伐採木材と完成目前のバイパス ・ 伐採モッコクの年輪 ・ 伐採樹木の年輪 3.半径年輪写真で見る年輪構造 (1) 均一成長量の半径年輪 (1) 髄の片寄った切り株 (1) 生長輪による年輪巾の変化 (1) 年輪の織り成す自然の美 (5) 樹種別半径年輪(スギ、ヒノキ、マツ) 4.原寸大年輪写真で見る年輪構造 (1) 原寸大年輪で見る髄周辺と表皮層 ・ スギの髄周辺と表皮層 ・ ヒノキの髄周辺と表皮層 ・ モミの髄周辺と表皮層 ・ マツの髄周辺と表皮層 (2) 原寸大年輪で見るスギなどの成長歴 ・原寸大年輪で見るスギ三期の成長歴 ・ 原寸大年輪で見るマツ三期の成長歴 ・ 原寸大年輪で見るコナラ三期の成長歴 ・ 原寸大年輪で見るヒノキ三期の成長歴

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
古物営業法に基づく表示  特定商取引法表示  ご利用ガイド 
ご質問・問い合わせ  著作権・サイト関係  カテゴリーサイトマップ  迷子になった場合

©1996-2021 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.