1. HOME
  2. 木製クラフトTop
  3. 木材部門の歴史

木材関係の報道記録

年月雑誌(出版社)内容
1954年 7月あめりかみてある記米国の木材状況
1956年 8月 7日日本輸出新聞
(日本輸出新聞社)
床の間ユニットの紹介
1960年11月21日ABCーTV(朝日放送)中川藤一朝日放送テレビ台本 子供の教室
1961年 2月 日木材建材グラフ中川藤一 顔コーナーにて、中川藤一紹介
1962年 2月25日東洋木材新聞
(東洋木材新聞社)
ランバーキング快勝
1963年12月 0日大青協 広報
(大阪木材青年経営者協議会)
家庭訪問 中川藤一
1967年 4月18日日高新聞(日高新聞社)林青連 OB会 幹事長に 
1967年 5月25日東洋木材新聞
(東洋木材新聞社)
日綿建友会順調に推移
1970年 8月25日清交(清交社)万国博によつて得られるもの 中川藤一
1971年10月 6日東洋木材新聞
(東洋木材新聞社)
岸和田本社ビル完成
1971年10月16日大阪木材新聞 965号
(大阪木材新聞)
斬新な設計で木材PR
1972年 8月 5日みやま
(林野弘済会大阪支部)
p5 木材需給の現状と国産材の見通し
1972年12月23日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)目ざすはシステム 集合住宅需要をとらえる
1974年 9月28日日本工業新聞()社長が大学講師をすれば・・・
1975年 1月 1日みやま特集
(林野弘済会大阪支部)
中川藤一 外材輸入の現状と枠組み壁工法
1976年 4月 1日2×4ニュース
(関西ツーバイフォー工法懇談会)
枠組壁工法用木材 流通の展望
1976年 5月27日日刊ケンザイチャレンジ70年代 2×4工法設計士育成が課題 すでに月1千戸体制確立
1976年 7月29日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)値上り気流に便乗 要注意の商社動向
1976年 8月 9日日刊建設産業新聞()今日、明日そして将来 
1977年11月 5日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)()流通側から間伐材にパイプ
1978年 1月10日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)日本木青連に期待する
1978年 2月 9日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)()木材小売業者の将来 大阪仲買組合30周年記念論文
1978年 4月13日林材新聞(林材新聞社)円高の波紋 当面は影響少ないが長期的には不安も
1978年 9月30日これからの住宅産業78
(週間住宅ジャーナル)
p212 青い眼が見たニッポン住宅事情 森川康子
1978年11月30日大青協広報
(大阪木材青年経営者協議会)
20周年・感謝と記念の古典
1979年 4月 0日季刊林政 第17号 53年末の木材価格変動を考える 森林と木材を結ぶ提言
1979年10月18日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)()記念論文 1980年代・木材産業の針路
1979年11月 1日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)()80年代の木材店はどうあるべきか 3
1979年11月 3日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)()本社創立30周年記念論文
1979年11月10日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)()80年代の木材店はどうあるべきか 5
1980年 1月 1日 '80年代の木材店はどうあるべきか(大阪木材青年経営者協議会) P18 中川藤一 需要の変化に対応 新規分野への展開 大阪木材青年経営者協議会 研究委員会
1980年 2月15日高知木材新聞
(高知木材新聞)
中川藤一 講演 住まいの動向に相応する木材工業
1980年 3月13日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)中川勝弘コンピューターで成果をあげる 見積りも即座に 各店集中管理と能
1980年 5月 日osaka display association
(大阪ディスプレイ協同組合)
O.D.Aニュース 中川藤一 木材の魅力ある演出を考える
1980年 7月 1日報道ニッポン(報道ニッポン)P128中川藤一 木材界の異色経営者
1980年 7月 1日 季刊林政(林政総合協議会)中川藤一 内地材は新製品
1980年 9月 1日スリーエムマガジン
(スリーエム研究会)
中川藤一内地材流通の安定拡大を求めて何をなすべきか
1980年 9月 4日日経産業新聞(日経産業新聞)中川藤一 情報化を生かす 素早く見積書 本当の利益をつかむ
1980年10月 3日毎日新聞(毎日新聞)中川藤一 この人に聞くコンピュター処理のメリット輸入材も耐久性がふえた
1980年10月17日日本経済新聞(日経産業新聞)中川藤一集成材について偏見を捨てさせよ
1980年10月18日林業新聞(林業新聞社)すまいの木材知識展
1980年10月29日日経産業新聞
(日本経済新聞社)
全国で初めての合板取引所 来年にもデビュー
1980年11月 1日大阪住宅センターニュース(財団法人大阪住宅センター)すまいの木材知識展に寄せて
1980年12月 4日林業新聞()第六回大阪府木材業者大会開く 関連製品を充実 間伐材展示事業面目一新、オープン
1980頃年月 日大阪木材新聞(大阪木材新聞) 934号 流通問題 構造改善が課題 木材PR のありかた 業界でPR 賞を
1981年 2月 4日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)関西合板取引所 電算機導入の説明会 先物取引要領案の説明
1981年 5月12日読売新聞(読売新聞社)中川藤一 資源活用住宅 日の目を見る間引き材 実験ハウス
1981年 5月16日林材新聞(林材新聞社)間伐材利用促進を
1981年 6月 6日日刊工業新聞
(日刊工業新聞社)
中川藤一 合板取引所設立の意義 コンパネ対象来年初スタートへ
1981年 6月19日関西TV 3時のあなた
(関西テレビ)
奇跡 木彫りのマリア像が涙を流した
1981年 6月25日東洋木材新聞合板先物取引を勉強 中川藤一氏を招いて講演会
1981年 8月 6日林業新聞(林業新聞社)一般向けの啓もうを
1981年 8月21日日経産業新聞(日本経済新聞社)中川藤一 後継者をこう育てる
1981年 9月 3日林業新聞(林業新聞社)大阪営林局 普通科研修講師の感謝について
1981年10月 1日 季刊林政(林政総合協議会)中川藤一 まず木材を知ってもらうPR と教育を
1981年11月18日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)合同大会 国産材で意見交換
1981年12月 9日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)中川藤一シンポで考える  国産材流通と価格
1981年12月10日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)大阪府木連 好評だった 木の古文化展
1982年 1月 1日木材工業
(社団法人日本木材加工技術協会)
中川藤一 ある日の対話
1982年 1月15日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)合板取引所年賀会 取引所マーク(中川勝弘氏作)発表
1982年 2月15日東洋木材新聞
(東洋木材新聞社)
総会と祝賀会盛大に開催 会長に中川藤一氏選任 時期総会9月
1982年 3月 1日山林(大日本山林会)中川藤一 最近の木材流通動向と展望の一断面
1982年 3月 5日山林 1174号(大日本山林会)24回現地研修会 和歌山県竜神田辺他
1982年 3月12日日本工業新聞
(日本工業新聞社)
人欄 竹田平八氏中川社長 合板取引所に賭ける  中川藤一 P23
1982年 5月 1日林材新聞(林材新聞社)全国間伐材小径木需要開発協議会 発足 中川藤一会長
1982年 5月 5日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)全間協(全国間伐材小径木需要開発協議会)発足
1982年 5月11日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)国際見本市トータルハウジングフェア 写真杉の家ごめん 中川木材店
1982年 5月12日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)全間協会長中川藤一特別寄稿 使命感と奉仕の精神で
1982年 5月19日日経産業新聞(日経産業新聞)会社ファイル 中川木材 間伐材が不況の救世主に
1982年 6月 1日外輸ニュース(徳島県外材輸入業者協議会)中川藤一 最近の木材流通動向と展望
1982年 6月10日国民と森林会議創刊号
(国民森林会議)
中川藤一 森林会議で 木の文化を大切にする世に
1982年 6月15日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)全間協 来春(83年)に需要開発シンボ 協議会は年4回
1982年 6月25日ウッディライフ(山と渓谷社)写真間伐材製品 フィールドトレック、ミニハウス、テーブル、
1982年 7月 1日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)中川木材店 現代人の木のイメージは、分析結果を発表
1982年 7月 5日東洋木材新聞
(東洋木材新聞社)
中川藤一 講演京都大学林学教室で木材流通の実態と今後の方向
1982年 7月 8日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)時評欄 アンケート結果によると 平均点での木材評価
1982年 8月 1日林業新知識
(全国林業改良普及協会)
82年8月号 こだま欄 中川藤一 安定供給こそ林業自立への途
1982年 8月14日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)8月9日 近畿間伐材需要促進協力会発足
1982年 8月14日日経産業新聞
(日本経済新聞社)
近畿の造園業者 間伐材利用で協力会発足 協同研究へ
1982年 9月 5日日建タイムス
(日建タイムス社)
中川藤一 近く内地材の時代来る
1982年12月 1日山林(大日本山林会)座談会 中川木材産業株式会社k川藤一 林材界不況への対応
1983年木材工業
(日本木材加工技術協会)
巻頭言 木材需要開発について
1983年 2月21日 p1 良質材の生産あれこれ
1983年 2月25日経営者会報
(日本実業出版社)
中川藤一 関連アイデア商品開発 本業の不況から一歩抜け出す
1983年 5月 1日林構情報
(全国林業構造改善協会)
中川藤一 国産材主導化に備えての木材の加工・流通
1983年 5月25日林業新知識
(全国林業改良普及協会)
全間協シンポ 中川藤一パネラー発表要旨
1983年 6月11日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)全間協中川会長 木材は感覚商品 消費者に盛り上がる再評価機運
1983年 7月 0日 林業技術センター情報
(三重県林業技術センター)
木材需給の現状と今後の見通し
1983年 7月 1日スリーエムマガジン
(スリーエム研究会)
中川藤一 2.、3年で決まる間伐材商品のシェア
1983年 7月20日 大青協広報
(大阪木材青年経営者協議会)
OBサロン 中川藤一 大青協会員の今後考えるべき事
1983年 8月10日木材ノート(林産行政研究会)間伐材の需要開発に関するシンポジウム
1983年 9月 8日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)山梨・白州に100人 「国産材時代」の講演もきく
1983年10月17日朝日新聞(朝日新聞社)中川藤一 経営ノート欄 住宅不況でどこも大変遊具クラフト品木質ペレット
1983年11月10日読売新聞(読売新聞社)中川藤一黄綬褒章の言 今後はペレット、アスレチック等遊具を普及したい
1983年11月10日林業技術
(日本林業技術協会)
創刊500号記念 中川藤一論壇 国産材時代は来るか 木材市場の展望と国産材
1983年11月19日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)中川藤一喜び胸いっぱい 秋の褒章伝達式
1983年11月25日木材工業(社団法人日本木材加工技術協会)中川藤一 木材需要開発について
1983年12月日神戸からの手紙(神戸新聞) SHOP NEWS 兵庫県猪名川町 日生ニュータウン内の木物屋
1983年12月18日 NHK教育TV (NHK )6:00-7:00 新春 役立てよう間伐材 中川藤一社長 上村武氏 杉本間伐材対策室長
1984年 1月 1日国民と森林(国民森林会議)木の復権いかせ 山村と都市再生のカギ
1984年 1月27日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)企業ハイライト ウッドアンドライフ 木材小売りにクレジットカードを導入
1984年 1月30日1320回例会()木についてのいろいろ 中川藤一
1984年 2月 1日建築士と実務(オーム社)中川藤一 間伐材の有効利用を考える
1984年 3月26日サンケイ新聞(産経新聞社)中川木材団地理事長 行革とわたし 小さくて人間的な役所を期待します
1984年 4月 1日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)國産材シンポの概要の再録 中川社長 国産材流通と価格
1984年 5月 1日経営者会報5月号
(日本実業出版社)
トップ相談室 中川社長質問に応える 経営者の息子の報酬 他の役員とのバ
1984年 6月12日林材新聞(林材新聞社)第2回全間協シンボ 意識高揚から実践段階へ
1984年 6月23日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)流行になるかも・・・好評の木製感謝状 大阪木材工業団地協組
1984年 7月 1日スリーエムマガジン
(スリーエム研究会)
中川藤一 サシミもツマも一緒にして全般の利益を
1984年 8月 5日日建タイムス
(日建タイムス社)
中川・山本両先輩の受賞を祝う 中川藤一 P22
1984年 8月15日わかやま森連だより()中川藤一 県木材需要情報 講演間伐材の流通状況について
1984年 8月25日建築と社会(日本建築協会)一世帯は3軒分の木材を持つ 中川藤一 P45
1984年 8月25日林業新聞(林業新聞社)土曜サロン この人に聞く 間伐材対策に猛ハッスル 中川藤一
1984年10月 1日木の住まい(朝日新聞社)
1984年10月 3日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)グリーンさろん 木製クラフトの人気上々
1984年12月 1日林業技術
(日本林業技術協会)
中川藤一 「木材流通とは」の書籍紹介
1984年12月10日読売新聞需要切り開き木材不況脱出
1984年12月20日北海道木材通信
(北海道木材通信社)
木材流通とは 国産材時代への戦略 中川藤一
1984年12月25日ウッディライフ(山と渓谷社)WOODY PLAZA ウッドフンドライフ通販
1984年12月25日林業新聞(林業新聞社)中川藤一新刊紹介 木材流通とはー国産材時代ヘノ戦略
1985年林業講習所での講義から()生産販売科.専攻科 国産財時代への戦略 中川社長
1985年林経新聞(篠田銘木店)DIY川下作戦 雑感ー木の復権 中川藤一
1985年 1月 0日あたらしき大地
(大阪木材工場団地協同組合)
年頭にあたって 中川藤一
1985年 1月 1日スリーエムマガジン(スリーエム研究会)こんな本『木材流通とは-国産材時代への戦略-中川藤一著』
1985年 1月 1日林野時報(林野弘済会)『木材流通とは』書籍紹介
1985年 1月20日全森連時報(全森連時報)木材流通とは -国産材時代への戦略-
1985年 2月 1日経営者会報(日本実業出版社) P118 中川藤一 戦後の教育制度について思う
1985年 2月10日日本林業(日本林業)新刊案内) 楽しく読める流通書 中川藤一 木材流通とは
1985年 2月10日林業技術 85国際森林年(日本林業技術協会)本の紹介 木材の流通とはー国産材時代への戦略
1985年 3月 0日林野資料館報(林野資料館)木材流通とは 中川藤一
1985年 3月 1日現代林業
(全国林業改良普及協会)
『木材流通とは』の書籍紹介
1985年 3月 1日山林(大日本山林会)『木材流通とは(中川藤一著)』図書紹介
1985年 3月 1日林野資料館報(林野資料館)新刊図書紹介 木材流通とはー国産材時代への戦略
1985年 3月10日林業技術
(日本林業技術協会)
P2-6 中川藤一 国民の木離れはほんとうか
1985年 3月20日国民と森林(国民森林会議)中川藤一 生きた木材流通解明 「木材流通とは」の書籍紹介
1985年 4月 1日会報289号(森林計画研究会)書評 木材流通とはー国産材時代への戦略 を読み終えて 宮崎宣光
1985年 4月 1日会報(森林計画研究所)書評 『木材流通とは-国産材時代への戦略-(中川藤一著)』を読み終えて 宮崎宣光
1985年 4月15日農林水産図書資料月報
(農林統計協会)
木材流通とは 中川藤一
1985年10月 0日研修ニュース 高尾の森から(林野弘済会)国産材時代への戦略 中川藤一
1985年10月12日シンポジウム資料
(日本林学会関西支部/日本林業技術協会)
中川藤一 流通業界から山林業界に望む
1985年11月 1日日本木青連新聞観よう語ろう木の復権(パネルディスカッション)
1985年11月 8日日経産業新聞
(日経産業新聞)
わが町人と産業 美原町 中川木材店中川社長ほか
1986年 2月 1日Viarts(ヴィアーツ)(アートハウス出版社)ウッドアンドライフ
1986年 2月 1日WOODMIC(ウッドミック)パネラー 中川藤一 P28 木住協近畿支部シンポ 木造住宅の今後の展開 中川社長
1986年 3月 1日ひろしま林業事業体振興だより(広島県林務部林政課)国産材時代への戦略 中川藤一
1986年 4月 1日国民と森林(国民森林会議)中川藤一 円高をどう見るか のインタビュー内容
1986年 4月18日毎日新聞(毎日新聞)今週の街 美原町 菅生木の香が心にしみる里 中川理事長
1986年 5月 1日 中小企業のための円高対策
(鳥取県商工労働部)
中川藤一講演資料  「木材の需要拡大と今後の経営」
1986年 5月10日第15回全国林業後継者大会
(大阪府実行委員会)
中川藤一 間伐材流通加工部門代表のパネラーとして、森づくり、木づくり、人づくり
1986年 6月 1日WOODMIC(ウッドミック)間伐小径木需要開発シンポ 中川藤一 P48
1986年 6月 1日山林(大日本山林会)中川藤一 木材流通から林業経営者へ
1986年 7月 1日WOODMIC(ウッドミック)全国ログハウス振興協会会長に就任 中川藤一 P32
1986年 7月 1日スリーエムマガジン
(スリーエム研究会)
中川藤一 間伐材の強みを生かした需要開発を
1986年 7月 1日国民と森林
(国民森林会議)
中川藤一 流通側からの要望 
1986年10月 1日木材ノート
(林産行政研究会)
全国ログハウス振興協会設立
1986年10月15日住宅と木材
(日本住宅・木材技術センター)
中川藤一 今一番子供たちに必要なのは偉大な自然に接する事ではないか
1986年11月 5日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)木偏の漢字
1986年11月15日住宅と木材
(日本住宅・木材技術センター)
中川藤一 木材の常識
1986年11月20日あさひぴーぷる
(朝日販売企画センター)
P16 ウッドリーム大阪を基盤に地元業界の活性化
1986年12月 2日紀州新聞(紀州新聞社)中川藤一著 木偏百樹出版
1986年12月12日日本経済新聞
(日本経済新聞社)
春秋 木偏百樹
1986年12月15日住宅と木材
(日本住宅・木材技術センター)
中川藤一 山や木に寄せた名言、家訓
1986年12月29日MainichiNews(毎日新聞社)Man on Street
1987年 1月10日木の香(日本木造住宅産業協会近畿支部 )お正月と樹木 中川藤一 
1987年 1月15日住宅と木材(日本住宅・木材技術センター)中川藤一 木材需要開発のトンプクとビタミン
1987年 3月 1日積算技術(経済調査会)木偏百樹と詩歌 中川藤一 
1987年 3月15日フォト(時事画法社)ウッドリーム と中川理事長
1987年 4月 1日国民と森林(国民森林会議)中川藤一 木偏百樹の書籍紹介
1987年 4月 1日現代林業
(全国林業改良普及協会)
『木偏百樹』の紹介
1987年 5月15日HIROBA(近畿建築士協議会)木あれこれ 木偏百樹から抜粋
1987年 6月 1日 大阪西ロータリー会報(大阪西ロータリークラブ) P12 中川藤一 森林と木材
1987年 9月 1日現代林業(国林業改良普及協会)p46-53木工品と木のクラフト
1987年 9月 1日木工品・木のクラフト
(日本木材総合情報センター)
中川勝弘社長 座談会 社)日本林業改良普及協会
1987年10月10日木の香
 (日本木造住宅産業協会近畿支部)
よみもの紹介 木偏百樹
1987年10月15日住宅と木材
(日本住宅・木材技術センター)
中川藤一 木造軸組3階建てと2階建ての損得 中川藤一
1987年11月15日週間材通(材通)材通往来 初恋は杏子の花の匂いする
1987年12月 1日スリーエムマガジン
(スリーエム研究会)
中川藤一 シンポジウム「木材の明日を拓く」から
1988年 3月10日30年のあゆみ(清交社)文化と文明 中川藤一
1988年 5月 1日林業技術5月号(日本林業技術協会)中川藤一 今林業、木材業、建築業のはざまでの問題点 着工170万戸の意
1988年 5月31日大青協広報
(大阪木材青年経営者協議会)
全国大会を記念して 木材シンポ 中川藤一氏他
1988年 9月28日大阪新聞(大阪新聞社)中川勝弘 社長を偲ぶ 通常の三倍も充実した人生
1988年 9月30日住宅・都市ジャーナル
(住宅・都市ジャーナル)
中川藤一 死去報道
1989年 5月16日夕刊フジ(サンケイ新聞社)中川勝弘 NEWぱわー 実力拝見 童顔だが度胸満点インドネシア九死一生
1989年 5月19日夕刊フジ(サンケイ新聞社) 中川勝弘 NEWぱわー実力拝見 情報武装は完璧ハソコン搭載走る社長車
1989年 5月21日夕刊フジ(サンケイ新聞社)中川勝弘 NEWぱわー 実力拝見 インドネシアに行く為ニイメン木材部へ
1989年 9月 0日スリーエムマガジン
(スリーエム研究会)
p20 こんな本 木材に強くなる本
1989年 9月 8日林材新聞(林材新聞社)

木の虫5人集による 木材に強くなる本 

1989年 9月10日

三峰 三重林学会12号
(三重林学会)

中川藤一先生を偲ぶ 渋谷欣治
1989年 9月11日林経新聞(林経新聞)故中川藤一の追悼会
1990年 3月31日木工品・クラフトガイド
(日本木材総合情報センター)
中川勝弘社長 クラフト流通シンポジュウム 財)日本木材情報センター
1990年 5月10日南方熊楠アルバム()中川季(中川社長 祖母) 羽山家について 中川藤一小学時代
1990年 9月10日WIDE
(日本木材総合情報センター)
中川勝弘 私の経営ノート 経営者は環境づくり
1990年12月19日日刊木材新聞(日刊木材新聞社) 三井不動産 三井建友会で納材部門が表彰を受ける
1991年 2月20日山村クラフト創刊号
(日本木材総合情報センター)
特集 デザイン開発で生産者を応援します
1991年 3月30日木工品クラフトガイド
(日本木材総合情報センター)
キニフト 卸 小売 WOOD&LIFE
1991年 6月 0日イーグル(タナベ経営)中川勝弘 三代目経営者としての経営革新
1991年 8月 9日超人 南方熊楠展()中川季(中川社長 祖母) 羽山家について
1991年 8月23日新たな木材利用の展開
(日本木材総合情報センター)
国際花と緑の博覧会での工事実績、政府苑
1993年 4月 0日 ザッツNB 
(関西ニュービジネス協議会)
ニユービジネスに挑む 新工法の木造橋 木のエクステリア 木壁画
1993年 7月25日ウッディライフ(山と渓谷社)P156川西ショップ紹介
1993年11月 0日オクムラ
(奥村組土木興業株式会社)
奥栄会I&I提案第一号 中川勝弘 P10
1994年 7月20日サンケイ新聞(産経新聞社)中堅企業成長企業 アウトドア強化成功
1994年 8月24日日刊工業新聞(日刊工業新聞社)テラス 社名変更について
1996年 1月101日日刊工業新聞(日刊工業新聞社)流通倉庫を本社に
1996年 3月23日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)インターネットホームページ開設
1996年 4月 2日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)インターネットで木材情報を発信 P2
1996年 5月23日日刊工業新聞(日刊工業新聞社)インターネットホームページ紹介
1996年 7月 日林産だより(兵庫県立丹波年輪の会)既存の流通業は「ネットワークのレンタル業」に変身する!? 中川勝弘 
1996年12月 4日平成8年度シンポジウム
(大阪府教育委員会)
産業教育のあり方
1997年 1月10日盛和塾(盛和塾)中川勝弘 地球環境という視点で木材を見て新しい流通業をめざす
1997年 2月20日古材バンク通信
(古材バンクの会)
p1 宇宙ステーションの内装も木で造る時代になるんじゃないか
1997年 2月28日山村クラフト(日本木材総合情報センター)p14-19カタログからインターネットまで
1998年 9月 家とまちなみ
(財団法人住宅生産振興財団)
中川常務 木のエクステリア 対談 P4-13
1999年 1月 1日林野時報(財団法人林野弘済会)p20-22新春特集 中川勝弘 新春特集 思いっきり経営を
2000年 3月14日産経新聞(産経新聞社)中川社長 坂道 IT投資に積極的
2001年Southern Pine by Design(SLMA)Japan's Universal Studios Prefers Treated SP
2001年 3月19日「NewsLrtter」
(サザンパイン協議会)
USJにサザンイエローパイ材利用 SP in Japan'S Universal Studios
2001年 3月27日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)USJの木材利用セミナー
2001年 3月27日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)USJの木材利用セミナー
2001年 4月 1日グリーン情報(グリーン情報)USJの米国産木材利用セミナー
2001年 6月13日林材新聞(林材新聞社)創業90周年祝賀会とUSJ見学会
2002年 2月17日毎日新聞(毎日新聞)こちら梅田三丁目 老舗の底力 USJの仕事
2002年 2月28日環境の時代(日本の森林を考える編集室)日本の森林を考える
2002年 3月 1日ウッディレター(日本木材青壮年団体連合会)USJ大量納材成功の秘訣
2002年 3月27日林政ニュース(㈱日本林業調査会)どっこいGENKIな人たち 中川社長
2002年 7月住宅産業新聞(住宅産業新聞社)木は「あたたかい」中川木材がイメージ調査
2002年 7月IT時代が生み出す21世紀の商工業の新しいスタイル
(大阪府商工会連合会)
情報発信の時代だからこそ初心にもどろう-執着心から始めよう!-商売へのインターネットの活用2002年 8月 1日日経IT21(日経BP社)インターネットを営業に活かす
2002年 8月 1日大阪の中小企業(大阪府中小企業団体中央会)経営革新にチャレンジスル元気経営者
2003年 1月 1日 夢の丸太小屋に暮らす(地球丸)木偏百樹
2003年 2月10日林業技術(日本林業技術協会)苦労した国産材、しかし再度の挑戦へ
2003年 3月13日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)木材供給システムコンクール 林野庁長官賞
2003年 3月19日林政ニュース(㈱日本林業調査会)活路はある 木材供給システム優良事例から
2004年 3月 1日夢の丸太小屋に暮らす(㈱地球丸)家は木から~ ~木は本から 檜
2006年 4月 1日あたらしき大地(大阪木材工業団地協同組合)樹から木までの散歩道--杉--
2006年 4月 6日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)木材版ヤフーを目指す
2007年I・N・Y住まい情報ネットワーク(INY住まいの情報ネットワーク)木材建材市況情報 e-woodの紹介
2007年 寺内町散策マップ(御坊市)中川木材産業、創業者の生家
2008年10月 0日日本木材加工技術協会(社団法人日本木材加工技術協会) 創立60周年講演要旨集 木材版ヤフーの内容 東京大学弥生講堂発表
2008年12月 0日ウッドミック(株式会社ウッドミック)木材加工技術協会創立60周年 受賞者講演
2009年 6月 5日日刊木材新聞(日刊木材新聞社)まいどおおきに 木材データーベース化も地道に
2010年 5月 0日ミセス(文化出版局)木偏百樹
2011年あたらしき大地(大阪木材工場団地協同組合)組合からの発信 第4代理事長
2011年 3月 1日全市連時報(全日本木材市場連盟)木材アドバイサー要請講習会を受講して
2017年聞き書き甲子園(聞き書き甲子園実行委員会)進化し続ける木材産業 井川明日香
2018年 1月 0日みどりのトラスト()森の名人・名人 中川勝弘
2021年 8月10日朝日新聞 (朝日新聞社) クスノキに友の面影  日航機事故から
2022年 1月 0日・N・Y通信 (株式会社アイ・エヌ・ワイ)世界の木材7800種について
2022年 1月28日産経新聞 (産経新聞社) クスノキ 古代の貴重な輸出資源 わたつみの国語り

 

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
古物営業表示  特商取法表示  その他サイト関係  V9.1
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.