1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 8.樹木
  4. 世界の樹木TOP

ドロノキ

解説
ヤナギ科。落葉大高木。
日本の本州中部以北から北海道の川岸の肥沃地、朝鮮、中国東北に分布する。
木理はやや精。 比重は0.42。散孔材。 高さ30m。直径1m。
葉は、だ円形で葉裏に白味を帯び金属様の 光沢がある。若木の樹皮は横に、老い木は縦に割れ目ができる。心材は淡灰褐色で、ときに不明確な縞を あらわし、辺材はほぼ白色。 心辺材の境界はやや不明瞭。あまり明瞭ではないが年輪は認められる。材質 は軽くて弱く、断面は厚く、やや軟らかい。耐朽性は低く、時間が経つと緑灰色から暗灰色に変化する。
マッチの軸木、包装材、パルプ材、ランバーコアの芯に使われる。
樹形
ドロノキ
ドロノキ
ドロノキ
ドロノキ
ドロノキ
ドロノキ
ドロノキ
ドロノキ
ドロノキ
上7枚札幌 旭川 永山開拓年保護樹 1998年8月8日
▲▲札幌 北大植物園 1998年8月12日

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
古物営業法に基づく表示  特定商取引法表示  ご利用ガイド 
ご質問・問い合わせ  著作権・サイト関係  カテゴリーサイトマップ  迷子になった場合

©1996-2021 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.