385

相生の松

あいおいの まつ
一本の根本から二本に分かれた松の木のこと。
赤松と黒松との幹の自然に合着した双生樹。
高砂の松と住吉の松。これは結婚式などで祝って飾る松のこと。
夫婦の契りの深さにたとえる。縁結びや和合、長寿の象徴とされる。 兵庫県高砂市の高砂神社のものが有名。能『高砂』では、高砂の松と住吉の松とが相生の松であるとし、夫婦和合をうたっている。
現在では次のような意味にも利用されてきている。
異なるものが互いに補完し合って成り立ち、お互いに育んでいくさまを表現しています。特に、対立や競争ではなく、協力や共生の概念を指します。
例えば、ビジネスや人間関係において、「相生の松」は互いに利益をもたらし合う関係を指すことがあります。ある組織やグループが協力し合って成果を上げ、共に繁栄していく様子が「相生の松」の精神に基づいていると言えます。
例文: チームメンバーはお互いにサポートし合い、相生の松のようにプロジェクトを成功に導いた。 町の発展には地元の企業と住民が手を取り合い、相生の松の関係が不可欠だ。
教育と産業の発展は相生の松のように結びついており、一方が発展すれば他方もそれに繁栄する。
中川木材産業のビジネスPRその1   取り外し簡単な「フリーフェンス」、ページはコチラです。(公開2018.8.1 更新2019年11月11日 )

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
古物営業法に基づく表示  特定商取引法表示  ご利用ガイド 
ご質問・問い合わせ  著作権・サイト関係  カテゴリーサイトマップ  迷子になった場合

©1996-2021 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.