1.設計・施工
設計施工とは
ウットデッキ施工⇒
カーポートデッキ施工とは⇒
目隠しフェンス施工とは⇒
隠しフェンスの事例
カーポートデッキの事例
日々ウッドデッキ情報
自然木フェンス⇒
木造景観施設工事⇒
2.DIY・キット
キット商品について
キットでデッキを作る
目隠しフェンス作る
フリーフェンス
デッキ用手すり一体型
デッキ用手すり独立型
ウッドデッキ用ステップ
デッキ金物・部材
お客様のデッキ製作体験談
写真で見る製作事例
お客様のフェンス製作体験談
あこがれのウッドデッキ(詳細情報)⇒
ウッドデッキショールーム
3.木材・素材
木材について
土木と木材
木矢板規格一覧
ユニークな丸太・杭
中古足場板
4.木製クラフト
ウッドクラフトとは
ステーショナリー
キッチン
おもちゃ・玩具
起き上がり十二支
アイアンウッド小物
玄関ステップ
ワイドふみ台
スローステップ
5.その他商品
その他商品について
木製キャンバー
樹名板
黒猫商品 陶器
黒猫店長 カブの物語
黒猫副店長 チョビの物語
店長 カブを見る
会社案内
会社概要
中川木材産業の歴史
マスコミ報道
当社への道順
公式FaceBook⇒
公式Pinterest⇒
社長FaceBook⇒
FaceBook一覧(年月別)
ピンタレスト
その他SNS
木・うんちく⇒
ウッドデッキ倶楽部⇒
カーポートデッキマイスター⇒
木材屋さんのブログ⇒
デッキ体験談(ハード)⇒
Instagramデッキ倶楽部⇒
Instaキットデッキ体験談⇒
Instagram 黒猫店長⇒
Instagrama 中古足場板⇒
Instagram木のある風景⇒
制作者の個人ページ
v12n
テレビ局用とウリンの巨木写真
▮写真利用とテレビ局とのやりとりについて
私たちのホームページでは、さまざまな写真を公開しています。そのため、多くの方々に写真をご利用いただく機会があります。以前は無断利用されるケースも多く、東京大学、日本最大手の不動産会社、アパレルメーカー、大手IT企業なども例外ではありませんでした。 その際は、しっかりと対応を取らせていただきました。
私たちの希望としては、写真は無料で提供しますが、クレジットとして「木の情報発信基地」の記載と、wood.jp または wood.co.jp へのリンクをお願いしています。それが難しい場合でも、最低限クレジット表記だけはお願いしています。万が一、これに応じていただけない場合には、所定の金額を請求しています。
これまでのところ、すべてが解決しており、近年では無断利用はほとんど見られなくなりました。著作権意識が広がってきたことを感じています。 ▮テレビ局の対応について
一方で、テレビ局に関しては、まだまだ対応がいい加減なケースも見られます。無断利用ということは少ないものの、途中で話が途切れたり、返事がなかったり、資料を提出してもその後の連絡がなかったりといったことが多々あります。 放送してしまえば終わり、という業界特有の事情なのでしょう。私自身も以前、この業界に身を置いていたので、その実情をよく知っています。
しかし、昨日連絡があった テレビ朝日「10万円でできるかな」 のスタッフの方々は、とてもきっちりされていて感心しました。 10月21日に放送された番組が 年末31日の朝10時~11時 に再放送(予定)されるにあたり、私が提供した インドネシアで撮影したウリンの巨木の写真 の掲載許可について再度確認の連絡をいただきました。しかも、前任者からの引き継ぎがきちんとされていました。 普通の会社なら当たり前のことかもしれませんが、テレビ局でこれを徹底しているのは驚きです。 ▮ウリンの巨木写真について
該当の写真は、インドネシアで撮影した ウリンの巨木 の写真です。この写真は珍しいらしく、年に1~2回、テレビ番組から掲載依頼が来ます。もし今回の再放送で、画面に小さく「木の情報発信基地」と表示されていたら、それが私の写真です。ぜひご覧ください! また、他のウリンの写真もあります。赤ちゃんの葉が真っ赤なのが特徴的です。ウリンについてさらに詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください👇 ウリンについて詳しくはこちらhttps://wood.jp/8-jumoku/wood/m427.htm
掲載日
2024/12/23
写真
5枚
URL
https://www.facebook.com/wood1911/posts/pfbid0c6yAf5EhtULAF4RUWbEMeP5ZUiVQm36NbPmk9YhJiLyux8GERNHqU5kuXKUkDkYql
創業1911年
堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
古物営業表示
特商取法表示
その他サイト関係
V9.1
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd