1.設計・施工
設計施工とは
ウットデッキ施工⇒
カーポートデッキ施工とは⇒
目隠しフェンス施工とは⇒
隠しフェンスの事例
カーポートデッキの事例
日々ウッドデッキ情報
自然木フェンス⇒
木造景観施設工事⇒
2.DIY・キット
キット商品について
キットでデッキを作る
目隠しフェンス作る
フリーフェンス
デッキ用手すり一体型
デッキ用手すり独立型
ウッドデッキ用ステップ
デッキ金物・部材
お客様のデッキ製作体験談
写真で見る製作事例
お客様のフェンス製作体験談
あこがれのウッドデッキ(詳細情報)⇒
ウッドデッキショールーム
3.木材・素材
木材について
土木と木材
木矢板規格一覧
ユニークな丸太・杭
中古足場板
4.木製クラフト
ウッドクラフトとは
ステーショナリー
キッチン
おもちゃ・玩具
起き上がり十二支
アイアンウッド小物
玄関ステップ
ワイドふみ台
スローステップ
5.その他商品
その他商品について
木製キャンバー
樹名板
黒猫商品 陶器
黒猫店長 カブの物語
黒猫副店長 チョビの物語
店長 カブを見る
会社案内
会社概要
中川木材産業の歴史
マスコミ報道
当社への道順
公式FaceBook⇒
公式Pinterest⇒
社長FaceBook⇒
FaceBook一覧(年月別)
ピンタレスト
その他SNS
木・うんちく⇒
ウッドデッキ倶楽部⇒
カーポートデッキマイスター⇒
木材屋さんのブログ⇒
デッキ体験談(ハード)⇒
Instagramデッキ倶楽部⇒
Instaキットデッキ体験談⇒
Instagram 黒猫店長⇒
Instagrama 中古足場板⇒
Instagram木のある風景⇒
制作者の個人ページ
v12n
斜面地デッキ
中川木材産業は木製エクステリアの製造メーカーですがさまざまな景観木造施設を企画、設計、製造、施工をしています。その中でも日常的にお客様からの相談が多いのはウッドデッキです。当社に施工や設計のご相談の中でも、独特のお客様パターンがあります。
大手建材メーカーや全国的なウッドデッキ施工店などに見積や相談したが、お客様の希望が通らない場合、あるいは断られる場合があり、他の業者を探しているうちに当社にたどり着いたというものです。 当社の広報活動が弱いのは経営戦略、マーケティングなどの力不足と自ら認めていますが、それらのお客様は当社で満足のゆく企画と出会い、施工出来上がりも、大変満足されています。結果的に当社と出会わなければ、「自分のデツキは実現できなかつた」とよく言われます。
お客様が断られる理由は、それらの施工店では売り上げのノルマがあり、短時間に施工をこなさなければならないため、材料を規格化し、施工を簡単に、早くこなすようなシステムになっています。ウッドデッキの形は限りなく四角で、土地は限りなく水平になっていることを前提として、また希望しています。ですから傾斜地や樹木があったり、雨水のパイプ、クラーの室外機など余計なものを回避する作業は嫌います。また標準よりも床下が高いものも同様です。
多角形、アールなどの形や斜面地、空中デッキなどは、そもそも技術力がありません。
施工例より、3回にわけてこのような他の業者では嫌がるもの、断られる可能性のあるものを掲載します。
1.斜面地のもの
2.高床のもの
3.斜面で土地の有効利用のもの
です。今回は土地の斜面地に建てたウッドデッキをご紹介します。
写真は当社の屋外木造施設施工アルバム例より https://woodenstructure.net/
掲載日
2022/5/2
写真
9枚
URL
https://www.facebook.com/wood1911/posts/7424154254326358
創業1911年
堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
古物営業表示
特商取法表示
その他サイト関係
V9.1
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd