1.設計・施工
設計施工とは
ウットデッキ施工⇒
カーポートデッキ施工とは⇒
目隠しフェンス施工とは⇒
隠しフェンスの事例
カーポートデッキの事例
日々ウッドデッキ情報
自然木フェンス⇒
木造景観施設工事⇒
2.DIY・キット
キット商品について
キットでデッキを作る
目隠しフェンス作る
フリーフェンス
デッキ用手すり一体型
デッキ用手すり独立型
ウッドデッキ用ステップ
デッキ金物・部材
お客様のデッキ製作体験談
写真で見る製作事例
お客様のフェンス製作体験談
あこがれのウッドデッキ(詳細情報)⇒
ウッドデッキショールーム
3.木材・素材
木材について
土木と木材
木矢板規格一覧
ユニークな丸太・杭
中古足場板
4.木製クラフト
ウッドクラフトとは
ステーショナリー
キッチン
おもちゃ・玩具
起き上がり十二支
アイアンウッド小物
玄関ステップ
ワイドふみ台
スローステップ
5.その他商品
その他商品について
木製キャンバー
樹名板
黒猫商品 陶器
黒猫店長 カブの物語
黒猫副店長 チョビの物語
店長 カブを見る
会社案内
会社概要
中川木材産業の歴史
マスコミ報道
当社への道順
公式FaceBook⇒
公式Pinterest⇒
社長FaceBook⇒
FaceBook一覧(年月別)
ピンタレスト
その他SNS
木・うんちく⇒
ウッドデッキ倶楽部⇒
カーポートデッキマイスター⇒
木材屋さんのブログ⇒
デッキ体験談(ハード)⇒
Instagramデッキ倶楽部⇒
Instaキットデッキ体験談⇒
Instagram 黒猫店長⇒
Instagrama 中古足場板⇒
Instagram木のある風景⇒
制作者の個人ページ
v12n
今日はウッドデッキの日
今日はウッドデッキの日です。現在では普通に見かけるウッドデッキですが、これまで当社はウッドデッキについて普及活動とさまざまな販売努力をしてきました。平成元年頃に会社の将来として木材販売からウッドデッキなどの木製エクステリアを製造するメーカーになる方針を立てました。それまで木材業界は価格のたたき合いで、売り上げこそ多いですが、利益は低く、貸し倒れも多く、住宅用プレカットの流れが起こり、将来当社は生き残れないと考えたからです。
1979年に間伐材を利用したする目的でウッドデッキを試作したもののうまく販売できませんでした。時期が早すぎたのです。その10年後に住宅や公共工事などで当社が施工する機会が増えてきて、1990年の大阪での花博が伸びるきっかけになります。花博ではメインデッキなど何か所か工事をし、またウッドデッキの施設提供もしました。その後和歌山のリゾート博にも、6か月の長期レンタルの形式を提案し当社のデッキが採用されました。また大阪のテーマパークでも熾烈な競争の結果、会社規模が一番小さい会社で営業マンいないにもかかわらず、ほとんどのウッドデッキを設計、施工することができました。
花博終わると平行して一般の人が作るキットタイプのものを開発しました。このころに「ウッドデッキ」という単語を商標登録に申請したり、「ウッドデッキの日」を記念日協会に登録しました。ホームセンターに卸し、全国展開を開始。また当時最大手のエクステリアメーカーからOEM製造依頼があり、生産は増えました。順調だったのですが、ある時中国製のデッキがホームセンターで発売され、半年もたたない間に全国のホームセンターからウチのデッキは消えることになります。中国製のものは品質は悪く、当社で定義したウッドデッキの基準(ウィキペディアに当社が定義を登録しました。)を満たしていません、すのこのようなものでした。しかし価格は三分の一ですので、飛ぶように売れてました。
木材を薄くして価格を下げるべきか、それても堅牢高級路線で続けるべきか、当社は迷いました。しかしいずれ中国製はボロが出ると、良いものはいずれお客様にわかると、そのまま品質は変えることはしませんでした。
十数年続いたOEM生産も終了しましたが、その期間中に多大な生産指導を受けたおかげで製造メーカーとしての考えや体質を作ることが出来ました。現在はライバルも多く存在するようになりましたが、品質、デザイン、作りやすさでは日本一の自負を持っています。
最近リピーターのお客様が非常に多くなりました。購入後18~20年でのリピートです。非常に長い期間使っていただいていたことになります。ウッドデッキの日にあたり当社のウッドデッキの歴史を紹介させていただきました。
掲載日
2022/4/18
写真
5枚
URL
https://www.facebook.com/wood1911/posts/7259946190747166
創業1911年
堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
古物営業表示
特商取法表示
その他サイト関係
V9.1
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd