1.設計・施工
設計施工とは
ウットデッキ施工⇒
カーポートデッキ施工とは⇒
目隠しフェンス施工とは⇒
隠しフェンスの事例
カーポートデッキの事例
日々ウッドデッキ情報
自然木フェンス⇒
木造景観施設工事⇒
2.DIY・キット
キット商品について
キットでデッキを作る
目隠しフェンス作る
フリーフェンス
デッキ用手すり一体型
デッキ用手すり独立型
ウッドデッキ用ステップ
デッキ金物・部材
お客様のデッキ製作体験談
写真で見る製作事例
お客様のフェンス製作体験談
あこがれのウッドデッキ(詳細情報)⇒
ウッドデッキショールーム
3.木材・素材
木材について
土木と木材
木矢板規格一覧
ユニークな丸太・杭
中古足場板
4.木製クラフト
ウッドクラフトとは
ステーショナリー
キッチン
おもちゃ・玩具
起き上がり十二支
アイアンウッド小物
玄関ステップ
ワイドふみ台
スローステップ
5.その他商品
その他商品について
木製キャンバー
樹名板
黒猫商品 陶器
黒猫店長 カブの物語
黒猫副店長 チョビの物語
店長 カブを見る
会社案内
会社概要
中川木材産業の歴史
マスコミ報道
当社への道順
公式FaceBook⇒
公式Pinterest⇒
社長FaceBook⇒
FaceBook一覧(年月別)
ピンタレスト
その他SNS
木・うんちく⇒
ウッドデッキ倶楽部⇒
カーポートデッキマイスター⇒
木材屋さんのブログ⇒
デッキ体験談(ハード)⇒
Instagramデッキ倶楽部⇒
Instaキットデッキ体験談⇒
Instagram 黒猫店長⇒
Instagrama 中古足場板⇒
Instagram木のある風景⇒
制作者の個人ページ
v12n
ウッドデッキの製造メーカー
当社はウッドデッキの製造メーカーですが、施工もしております。基本的に近畿地区の日帰り圏内です。基本的というのは、沖縄でも長野でも宿泊予算がある場合は地方にも工事にいきます。 当社が工事をした事例は担当者プログに、本来ならその都度掲載するのですが、人手不足でなかなかupできていません。ホームページにも施工例としてお客様が組み立てるキットの場合と当社施工のものと2つを掲載していますが、こちらも施工の方は担当者の更新度合がよくありません。中小企業でなおかつ働く時間制限があるなかで、なかなか更新まで手が届かないのです。
そんな中でも最近upされたものがありますので、ここに掲載させていただきます。
---------------------------------------------------------
カーポートバルコニーデッキ
材質:イタウバ 施工コード:9487 施工場所:羽曳野市 カーポートスペースに張り出したウッドデッキですが、屋根もなく、車を完全に覆うこともなく、厳密にはカーポートデッキというより、バルコニーデッキですね。
材種はイタウバ。
ウリンとはまた違い、少しソフトでナチュラルな印象を受けます。
手すりはシンプルで同じ幅の横板張り。
施主様のご意見を尊重したデザインですが、このウッドデッキの特徴である横の広がりを強調することになり、センスに助けられました。 チェアーに腰掛けると、外とは一線を画した、まさにアウトドアリビング。
ストレスなく外の空気感を楽しむことができます。
建築の真っ白な壁と合わせた鉄骨も印象的。
「階段まではいらないが非常用に」とのご要望で、扉付きのはしごも作りました。 ---------------------------------------------------------- https://wood.co.jp/deck/example/ss008/
掲載日
2021/11/12
写真
4枚
URL
https://www.facebook.com/wood1911/posts/6375063645902096
創業1911年
堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
古物営業表示
特商取法表示
その他サイト関係
V9.1
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd