1.設計・施工
設計施工とは
ウットデッキ施工⇒
カーポートデッキ施工とは⇒
目隠しフェンス施工とは⇒
隠しフェンスの事例
カーポートデッキの事例
日々ウッドデッキ情報
自然木フェンス⇒
木造景観施設工事⇒
2.DIY・キット
キット商品について
キットでデッキを作る
目隠しフェンス作る
フリーフェンス
デッキ用手すり一体型
デッキ用手すり独立型
ウッドデッキ用ステップ
デッキ金物・部材
お客様のデッキ製作体験談
写真で見る製作事例
お客様のフェンス製作体験談
あこがれのウッドデッキ(詳細情報)⇒
ウッドデッキショールーム
3.木材・素材
木材について
土木と木材
木矢板規格一覧
ユニークな丸太・杭
中古足場板
4.木製クラフト
ウッドクラフトとは
ステーショナリー
キッチン
おもちゃ・玩具
起き上がり十二支
アイアンウッド小物
玄関ステップ
ワイドふみ台
スローステップ
5.その他商品
その他商品について
木製キャンバー
樹名板
黒猫商品 陶器
黒猫店長 カブの物語
黒猫副店長 チョビの物語
店長 カブを見る
会社案内
会社概要
中川木材産業の歴史
マスコミ報道
当社への道順
公式FaceBook⇒
公式Pinterest⇒
社長FaceBook⇒
FaceBook一覧(年月別)
ピンタレスト
その他SNS
木・うんちく⇒
ウッドデッキ倶楽部⇒
カーポートデッキマイスター⇒
木材屋さんのブログ⇒
デッキ体験談(ハード)⇒
Instagramデッキ倶楽部⇒
Instaキットデッキ体験談⇒
Instagram 黒猫店長⇒
Instagrama 中古足場板⇒
Instagram木のある風景⇒
制作者の個人ページ
v12n
キットデッキ精度の高さ
今日はキットデッキの魅力分解の≪作りやすさ≫シリーズ。
まず、『精度の高さ』です。
当然メーカーですから、きっちりと製作しているのですが、やはりおひとりおひとりの受注生産では、他の業者さんではむつかしいでしょう。
当社のお客様作り方指導では、安直に、気軽に作業をしたらいいように勧めている箇所も多いですが、木材の精度は正確な基準で製造しています。 お客様からのお礼のメールや体験談の中に「精度」について書かれている事も多くあります。今回はそれらの部分をピックアップしました。
-----------------------------------------------
広島県 Aさん 想像していた以上に部材の精度が高く、意外とすんなり組みあがりました。 仕上がりも素人が組んだ割には綺麗で申し分なく、家族も喜んでいます。
https://wood.co.jp/deck/example/no-c371/
北海道 Mさん シンプルにまとまっていてパーツの精度もとても良いです。基礎のレベル出しの方がデッキの組み立てより時間がかかりました。 http://wood.co.jp/deck/example/no-c348/
愛知県 Iさん 次に組立作業ですが、DIYはほぼ初心者のため少々心配でしたが、材料の 寸法精度もよく、ほぼノンストップで土曜日の朝約3.5時間で完成 しました。
http://wood.co.jp/deck/example/no-c256/
神奈川県 Oさん 全体的に木製にしては部品精度が高く、捩れや反りも殆ど無く組立易かったです。 http://wood.co.jp/deck/example/no-c249/
東京都 Sさん 各材料は必用かつ十分以上のクオリティー、加工精度が非常に高い、その為組み立てが非常に楽で完成度が高い。案ずるより何とかで、楽しく作業でき予想より早く終わってしまい拍子抜けの感さえあります。 http://wood.co.jp/deck/example/no-c159/
神奈川県 Mさん キットの精度は非常に高く、良くできたキットだと感じました。 http://wood.co.jp/deck/example/no-c156/
大阪府 Nさん お聞きしていた通り、簡単に格好良く仕上がりました。素人が見ても、高品質な木材が、高い精度で加工されているため、マニュアルに従うだけで完成しました。
http://wood.co.jp/deck/example/no-r101-
東京都 Nさん 作業自体は3時間かからなくやはり、商品の精度が高いと作るのが楽で良かったです!!作業は一人で行いましたが、全く問題ありませんでした。妻も完成度の高さに喜んでいます。
http://wood.co.jp/deck/example/no-l167/
愛媛県 Yさん 部材の加工精度が高いので、ストレスなく組み立てることができました。中川木材産業さん にして大正解でした。
http://wood.co.jp/deck/example/no-a135/
大阪府 Yさん 部材が非常に正確な長さでカットされていて、製品の精度にも感心しました。 http://wood.co.jp/deck/example/no-a114/
千葉県 Aさん 床板張りに関しては、工場でのプレカットの精度が非常に高いため、寸分のズレなく組み立てができ、とてもスムーズに作業が進み1日で完成しました。 http://wood.co.jp/deck/example/no-c417/
兵庫県 Kさん また、木材も非常に精度が高く加工されており、出来上がったデッキを改めて見ると、とても素人が一人で組んだとは思えない素晴らしい出来で非常に満足しています。
http://wood.co.jp/deck/example/no-c392/
京都府 Sさん 作業が進むにつれ、キットの加工精度と作業マニュアルの丁寧さが分り、DIY初心者の自分でもスムーズに作業を進められて、最終的に満足できるものを仕上げることができました。 http://wood.co.jp/deck/example/no-a131/
神奈川県 Kさん プレカットの精度が高い様で、説明書通りに組んでいくとサクサク出来 てくので、余裕を持って作業に当れました。
http://wood.co.jp/deck/example/no-l150/
埼玉県 Mさん 付属工具、施工材料の豊富さ。木材の寸法、ソリの精度の高さ。そして、なんといっても切断不要であること。素人の私でこの完成度の高さには大満足です。
http://wood.co.jp/deck/example/no-a127/
神奈川県 Yさん 組立マニュアルがとてもわかりやすく、金物や製品精度も良くて、一人で組み始めて3時間ほどで完成しました。
http://wood.co.jp/deck/example/no-c446/
栃木県 Sさん DIYが初めてでも、中川木材さん のキットは、寸法精度が高く、組立誤差が最小限に抑えられトラブル発生はまずないと思います。
http://wood.co.jp/deck/example/no-h200/
長野県 Hさん 分かりやすいマニュアル・加工精度の高さ・簡単かつ素早い組立てのための小物たちのおかげで、DIY初体験の私と手伝いの父でも正味1日で理想のウッドデッキを作ることができました。 http://wood.co.jp/deck/example/no-h116/
千葉県 Kさん 木材加工寸法の精度が高かかったこともあり、大きなトラブルも無く、インパクト1台と電動ドリル1台用意してたことから、短時間で組立できました。
http://wood.co.jp/deck/example/no-h207/
-------------------------------------------- アドレスはそのお客様の全文と写真が掲載されています。
掲載日
2021/6/23
写真
1枚
URL
https://www.facebook.com/wood1911/posts/5639301282811673
創業1911年
堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
古物営業表示
特商取法表示
その他サイト関係
V9.1
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd