木の塀やフェンスが多くなりました

木の塀やフェンスが多くなりました

フェイスブック担当者は毎日ランチ後に歩いています。距離にして3~4キロ程度です。ほとんど住宅街の中なので、さまざまなお家を見ながら歩けますが、最近は木の塀やフェンスが多くなりました。ただアルミの木製風のものも多いですが、これらは腐ることはないでしょうけども、人の感性とは合わないと思っています。昔の言葉でいう風情です。今日、歩いいて見たお家のフェンスは緑の色に塗装されていて、なかなか素敵でした。日本の木塀、フェンスはデザインはいいとは決して言えないと思います。そこで今日は海外の木塀、ウッドフェンスの興味深いデザインのものをUPします。日本にもこのような木塀・ウッドフェンスがもっと出てきて欲しいです。当社受注ならご要望通りのものができます。
掲載日
2021/4/5
 
 
 
写真
19枚
URL
https://www.facebook.com/wood1911/posts/5247848838623588

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
古物営業表示  特商取法表示  その他サイト関係  V9.1
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.