木造橋

*間違いなく木材*

過日のオランダ・ベールギーの社員旅行で感心したのは、ウッドデッキでも橋などに利用されているものは、かなり厳重に滑り止め加工をしてあるということでした。
しかも、ぱっと見た目はプラスチックのようです。
橋の横から小口を見ると、間違いなく木材で広葉樹でした。

これは2つの目的があります。ひとつは滑らないように、もうひとつは耐久性の向上です。

目的のためには木の美的な感性を無駄にしても、という思想を感じます。
日本なら「木の風合いを活かして」となるわけで、そのため滑りやすく、耐久性が悪くなり、そして最悪なのは
「やはり木はダメだ」と何年か経って言われるのです。
やはり木材の使い方は欧米の方が合理的ですね。

掲載日
2019/10/23
 
写真
6枚
URL
https://www.facebook.com/wood1911/posts/3125349000873593?__tn__=-R

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
古物営業法に基づく表示  特定商取引法表示  ご利用ガイド 
ご質問・問い合わせ  著作権・サイト関係  カテゴリーサイトマップ  迷子になった場合

©1996-2021 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.