 
【ビフォー アフター】
当社のウッドデッキ商品ほど、このビフォー/アフターの格差があるものはないとしみじみ思います。
      つまり、
      before > 心配、失敗しないかな、本当にできるかな
      after > 大満足、自信ができた、回りが見直してくれた
      のパターンです。実例を掲載いたします。
      今回はプロでも難しいハードウッドのウリン(ULIN)を使ったキットデッキ ハード/ウリンのみをピックアップしました。
①
        before > 私は素人で実際に自分が組み立てできるか心配でした
        after > すべて完成し終えたときには、やっぱり感動し、ウッドデッキを製作して良かったと思いました。
        https://wood.co.jp/deck/example/no-h103/
②
        before > 日曜大工初心者である為、作成にはかなり不安がありました
        after > DIY初心者の自分にこんなものが作れるとは!というくらい満足のいくウッドデッキが完成できました。/今となっては本当に天然木のものを選んでよかったと思っています。
        https://wood.co.jp/deck/example/no-h198/
③
        before > 自分たちだけでウッドデッキを作りたいという気持ちはあったものの、素人ではやはり難しそう…
        after > 一貫して丁寧で分かりやすい説明で、採寸から製作までほとんど悩むような事はなく
        https://wood.co.jp/deck/example/no-h184/
④
        before > 全く日曜大工未経験の私
        after > 十分問題なく作れました。
        https://wood.co.jp/deck/example/no-h182/
⑤
        before > DIYの経験はありませんでしたが
        after > 満足のいく仕上がりとなりました。
        https://wood.co.jp/deck/example/no-h177/
⑥
        before > いかんせん素人の初仕事、本当にできるのかなと不安だった
        after > 素人仕事でも製作できるウッドデッキ、最高ですね!
        https://wood.co.jp/deck/example/no-h126/
⑦
        before > 自分一人でウッドデッキなんか完成するのかな…って半信半疑の状態で始めましたが、
        after > 作っているうちにだんだん作業も楽しくなり、形が出来てくると、なんだか嬉しくなりました。
        https://wood.co.jp/deck/example/no-h161/