大阪万博のウットデッキ /中川木材産業

万博ウッドデッキ

昨日に続き万博の話です。
調査団の感触はよかったようですね。希望がでてきました。

さて28年前の大阪鶴見での国際花と緑の博覧会では11カ所の工事、納入を致しました。
大きな物件では政府苑(産業技術棟)ではスギの間伐材を利用したを3000種類のトラス材を納入。
メインデッキやグリーンミュージアムというパビリオンの1室を6ヶ月イベントとクラフト商品の販売を行いました。ここでは日本最大(芯までつまっているものとして)の丸太の輪切りの展示もしておりました。材質はダクラスフアーです。
施設提供として山すその辻の休憩所のデッキを施工しました。このおかげで花博のロゴマーク等か使えるようになりました。
ログハウスは当時の日本ログハウス協会の施設提供です。

掲載日
2018/3/9
写真
4枚
URL
https://www.facebook.com/wood1911/posts/1870193543055818

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
古物営業表示  特商取法表示  その他サイト関係  V9.1
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.