ウリン ウットデッキ /中川木材産業

アマゾンジャラデッキ

今日は当社施工の経年変化例です。
材はアマゾンジャラデッキで、この木材の経年変化例のご紹介は初めてです。
担当者は施工直後の写真も撮っていたのですが、造園が仕上ってなかったため、施工後3年になる今回、写真を撮らせていただきました。
雨がぱらぱらするあいにくの天気でしかも夕方。
ちょっと暗いですのが残念ですけど、どうぞご覧下さい。

2層にわかれたウッドデッキです。
贅沢なつくりですね。
いい具合に年齢を重ねていました。
アマゾンジャラはすっかりシルバーグレーに落ち着いています。
植栽とウッドデッキがお互いに引き立てあっています。
この味わいは人工木材や塗装では表現できません。

年月が経過しても荒れない植栽。
造園プランナーさんの技術です。

樹木の下は実や落葉の影響で少し濃くなっています。
白とグレーがムラになっている板は、アマゾンジャラによく見られる「トラ目」です。
トラ目はギターのボディ材では高付加価値材として扱われています。

掲載日
2018/2/27
写真
6枚
URL
https://www.facebook.com/wood1911/posts/1856464694428703

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
古物営業表示  特商取法表示  その他サイト関係  V9.1
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.