施工が大変なウッドデッキ/中川木材産業

施工が大変なウッドデッキ

今週もよろしくお願いいたします。
今日のご紹介は、小さな面積ですが、施工が大変なウッドデッキです。
建築がコの字型に凹んでいるところへ施工した、中庭ウッドデッキです。
お家というのは後に正確に寸法を測ると図面通りでない場合が多いです。
このお宅でも壁間の距離が奥と手前で微妙に違いましたが、
壁とのクリアランスの調整で対処したそうです。
このような建物に囲まれた場所はウッドデッキにとってはとても条件が悪い場所です。
それは空気の循環がないからです。通常のデッキ用木材では早く腐ってきます。
レッドシダー、レッドウッド、バツ、桧等ではダメです、またイペでも心配です。
このような場所はチークかウリンしか利用樹種はないでしょう。

掲載日
2017/10/
写真
3枚
URL
https://www.facebook.com/wood1911/posts/1658262704248904

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
古物営業表示  特商取法表示  その他サイト関係  V9.1
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.