1.設計・施工
設計施工とは
ウットデッキ施工⇒
カーポートデッキ施工とは⇒
目隠しフェンス施工とは⇒
隠しフェンスの事例
カーポートデッキの事例
日々ウッドデッキ情報
自然木フェンス⇒
木造景観施設工事⇒
2.DIY・キット
キット商品について
キットでデッキを作る
目隠しフェンス作る
フリーフェンス
デッキ用手すり一体型
デッキ用手すり独立型
ウッドデッキ用ステップ
デッキ金物・部材
お客様のデッキ製作体験談
写真で見る製作事例
お客様のフェンス製作体験談
あこがれのウッドデッキ(詳細情報)⇒
ウッドデッキショールーム
3.木材・素材
木材について
土木と木材
木矢板規格一覧
ユニークな丸太・杭
中古足場板
4.木製クラフト
ウッドクラフトとは
ステーショナリー
キッチン
おもちゃ・玩具
起き上がり十二支
アイアンウッド小物
玄関ステップ
ワイドふみ台
スローステップ
5.その他商品
その他商品について
木製キャンバー
樹名板
黒猫商品 陶器
黒猫店長 カブの物語
黒猫副店長 チョビの物語
店長 カブを見る
会社案内
会社概要
中川木材産業の歴史
社員海外研修旅行
マスコミ報道
講演・講話記録
当社への道順
ショールーム
公式FaceBook⇒
公式Pinterest⇒
FaceBook一覧(年月別)
その他SNS
木・うんちく⇒
ウッドデッキ倶楽部⇒
木材屋さんのブログ⇒
Instagramデッキ倶楽部⇒
Instaキットデッキ体験談⇒
Instagram 黒猫店長⇒
Instagrama 中古足場板⇒
Instagram木のある風景⇒
社長FaceBook⇒
制作者の個人ページ
v N12
HOME
会社案内
・
社員研修旅行Top
英国木材利用の実例Top
英国・木の使い方
HOME
木の情報発信基地Top
12.木の製品
海外の木材の利用方法TOP
英国・木の使い方
木材利用TOP
1.フェンス、手すり
2.木塀、目隠しフェンス
3.ベンチ、テーブル
4.窓、窓枠
5.プランター、樹木支え
6.看板、サイン板
7.ドア、門、入口
8.建物
9.高速道路関係
0.中古足場板利用
英国での木の使い方、木材利用
予想に反して、木材が使われていました。先進諸国、特に欧州では、人が触れる部分に木を使うことが当たり前となっています。例えば、テーブルやベンチでは、構造体に鉄やアルミを使用していても、天板や座面、手すりなどには木材が使われています。こうした傾向は、他の地域と比較して特に顕著でした。
また、「ものを大切に使う」「一度作ったものは修理して使い続ける」という考え方が根付いています。日本では古くなり、みすぼらしい形になったものはすぐに取り替えられることが多いですが、彼らはそのまま使い続けています。このような姿勢が、景観的に落ち着いた雰囲気を醸し出しているのでしょう。
市内の広場の手摺、天板は斜めにカットされている
ライの町、ここで最古の居酒屋ととなりの木塀、すきまなし目隠し。
どんなに古くなっても強度があり利用できるものはとことん利用するのが英国。
一見鉄のフレームと思いましたが、木材でした。 何度もペンキを利用しています。
レストランの入り口、プランターで仕切ってある
かなり古くなっても利用している。 レトロになっていますが、レーザーを利用。
どのように開けるのかわかりませんけど。 倉庫の入口はほとんど木製。
駅の階段や陸橋も木造に見えます。躯体は鉄で木でラッピング。
たまらなく素敵なパーキングエリアの休憩施設。 真っ直ぐな自然の針葉樹を利用。
ハイ・ストリート・ケンジントン駅のパン屋さん、内外装に中古足場板を利用。