木材会社の新人教育

私が材木を生業とするこの会社に入った当時、基本的な木材についての教育資料がありませんでした。 それで、木材について分かりやすくまとめて教育用としたのがこれです。
木の特長

木材は面白い素材。23の項目なわけて解説しています。近年の人工衛星の話題で、地磁気を透過するので、アンテナや姿勢制御装置を衛星内部に設置でき、構造を簡素化できる。
木の知識Q&A

木の知識を15のテーマで。カシ を英訳すると「オーク」になり、オークを和訳すると「なら」になり、それでは「カシ」と「なら」は同じ木ということになりますが・・
ちょっとおかしな木の話

ちょっと変な木の話を述べています。木の実験、生きる、幸せの家、大工さん、巌流島の決闘、樹のリストラ物語、木製飛行機など
木のまめ知識

木についてのまめ知識を47の話題から。例えば、ニューヨークのビルの屋上には木製の水瓶があります。これには数々の利点があるからです。
素朴な木の知識

日本は森の国か、日本人はいつから植林しだか、森林の位置づけは、木を使うこと、木を使わないことなどの素朴な知識を掲載しています
家は木から~木は本から

ログハウス専門雑誌「夢の丸太小屋」に1年間掲載したものです。ログハウス用の木材について解説したものです。すぎ、ひのき、まつ、ひば、米松、米杉とスプルースです。
新聞からの木の豆情報

四大全国紙、日経、朝日、読売、産経から木材、樹木、森林、林業、木工に関する記事を収集しまとめたものです。2004年から2013年までの9年間のまとめです。
フィトンチッド

健康生活、林産物活用、育てる、効用、フィトンチッドって、発見は、人に有益、森林生態、精油の抽出などに加え、森や林の海外の写真とともに。
木と香り

香料として利用されている樹木をピックアップし解説しています。木皮、根、果皮、果実 葉、幹から採れ、さまざまな利用されています。
木の書籍

中川木材産業の図書室はおそらく民間で最大の木に関する本が蔵書としてあると思います。そのうちの約2000冊をデーターベースに登録していますが、それらを公開。
木の辞書・辞典

養護辞書です。収録している分野は木、樹木、森林、林業、木材、建材、家具、木工、土木、住宅などの分野で約2500語を公開しています。