おきあがりこぼし
昔から日本各地に起き上がり小法師(おきあがりこぼし、おきあがりこぼうし)のおもちゃがありました。何度倒しても起き上がることから、不屈の精神、やれば出来る、七転八起などのイメージを形つけるものとして経営者から若い人たちまで幅広く知られています。現在では海外でも日本のものに影響をうけ作られてきています。
十二支
かなり昔から利用されてきていてさまざまな物語も作られています。元々は中国での占い道具に記載されたもので、その後さまざまに発展しました。日本では動物のイメージをつけることにより、身近なものとなり現在にまで引き継がれてきました。
起き上がり干支
これら、起き上がり小法師と十二支とを組み合わせ、現代クラフトとしてできあがったのが 本商品です。