ウッドデッキ発信基地

キットデッキ コンセ (レッドシダー)の事例紹介(15 / 39ページ目)

まるでプロが作ったみたいな出来栄え キットデッキ コンセ (レッドシダー) C345

キットの事例 (フェンス含) 事例紹介 キットデッキ コンセ (レッドシダー)

まるでプロが作ったみたいな出来栄えで大満足です。ご近所さんも見に来られて感心していました。もともとマニュアルや設計図をじっくり読む事が苦手な私ですがそれでもきちんと完成できたのはよかったです。 下記のサイトからご購入でき […]

おもしろそうなので自分で付けてみることに・・・ キットデッキ コンセ (レッドシダー) C344

キットの事例 (フェンス含) 事例紹介 キットデッキ コンセ (レッドシダー)

家族からウッドデッキを付けたいと言われ、はじめは「業者さんに頼めば?」なんて言っていたのですが、ネットで調べてみると結構自分で付けている人がいることを知り、おもしろそうなので自分で付けてみることにしました。楽天市場でいろ […]

ウッドデッキは大活躍 キットデッキ コンセ (レッドシダー) C343

キットの事例 (フェンス含) 事例紹介 キットデッキ コンセ (レッドシダー)

事前に組立マニュアルを送って頂いた事と不明点をお聞きしていたので思った以上にスムーズに作業することが出来ました。また、地面はコンクリートでしたので基礎工事する必要がなかったためやや拍子抜けするほど簡単に組立てできました。 […]

しっかりと安定しており、高級感も・・・ キットデッキ コンセ (レッドシダー) C342

キットの事例 (フェンス含) 事例紹介 キットデッキ コンセ (レッドシダー)

基礎束の設置に半日、デッキの組立に半日でした。家の入隅部分に設置しましたので、右側の鼻隠しは取り付けず、正面の鼻隠しは手鋸で切断しました。また、脚は無塗装(防腐処理のみ)でしたので、付属のタッチアップ用塗料で見える部分の […]

板が厚いのしっかりとして安心感 キットデッキ コンセ (レッドシダー) C341

キットの事例 (フェンス含) 事例紹介 キットデッキ コンセ (レッドシダー)

組み立て説明書の指示に従い、問題なく組み立てできました。殺風景な中庭が暖かく感じられます。部屋を広く感じられる効果もあります。板が厚いのしっかりとして安心感があります。 下記のサイトからご購入できます。 それぞれの商品ペ […]

製作マニュアルは詳しく、非常に参考になりました キットデッキ コンセ (レッドシダー) C340

キットの事例 (フェンス含) 事例紹介 キットデッキ コンセ (レッドシダー)

デッキ配置計画図をショールームに持参して相談した結果、キットデッキwebをベースにして、2360×22本、1749×21本、1420×9本を組合せた別注品としました。予め束石を設置し、そのレベルの測定 結果に基づき束をカ […]

自分で作成したほうが、愛着がわくのでは・・・ キットデッキ コンセ (レッドシダー) C339

キットの事例 (フェンス含) 事例紹介 キットデッキ コンセ (レッドシダー)

当初、業者での施工を考えておりましたが、自分で作成したほうが、愛着がわくのではないかと思い購入を決断いたしました。キットが届く1週間前に束石、除草シートの設置を行いました。大人一人で丸一日(6~7時間くらい)かかりました […]

こんなに簡単できれいに仕上げられるとは・・・ キットデッキ コンセ (レッドシダー) C338

キットの事例 (フェンス含) 事例紹介 キットデッキ コンセ (レッドシダー)

皆さんの感想どおり組み立ては簡単でした。やはり大変だったのは芝を取り除くことと束の水平をとることでここに一番時間がかかりました。下穴をあけずにビス打つとビス頭が木にめり込み少しささくれてしまうので下穴をあけたほうがきれい […]

組みたて式で要領を覚えたら楽でした キットデッキ コンセ (レッドシダー) C337

キットの事例 (フェンス含) 事例紹介 キットデッキ コンセ (レッドシダー)

土台作りが大変でした(土を掘る時、石がゴロゴロあり、それを除けながら掘る作業)が、あとは、組みたて式で要領を覚えたら楽でした。作業はネジ止め以外は一人でやりました。時間は2日にわけてトータル5時間少しでした。 下記のサイ […]

プロの方に頼むとコストが高いので自分で作ろうと・・・ キットデッキ コンセ (レッドシダー) C336

キットの事例 (フェンス含) 事例紹介 キットデッキ コンセ (レッドシダー)

新築したときからウッドデッキがほしいなと思っていましたが、プロの方に頼むとコストが高いので自分で作ろうとキットを探していました。そして中川木材さんに出会いお世話になりありがとうございました。作りだしてみるとみなさんが言わ […]