GWを利用して縁台作りました。今後の練習を兼ねて作ったので基礎も水平をとりきちっと作ったつもりです。やはり基礎が一番面倒でした。本体自体は1時間程度で出来ました。インパクトドライバーは面白い、はまります。後、鼻隠を一人で […]
「キットの事例 (フェンス含)」の記事一覧(74 / 92ページ目)
「夏休みの自由工作」みたいで楽しかった キットの事例 (フェンス含) C147
この度は、ウッドデッキ製作にいろいろとお世話になりました。ちなみにこの夏は、子供達のプールに大活躍いたしました。あっ、あと布団を干してました。7月31日・・・部品が届く。このウッドデッキの材料は、我が家の駐車場を半分占領 […]
お褒めのことがをいただき、出来上がりには大変満足 キットの事例 (フェンス含) C146
基礎作り/8時前にキットデッキ一式が届く。工具もなにも準備していなかったので、早速ホームセンターがあくのをまって、工具の買出しに行く。まず、近くのホームセンターでは、インパクトドライバーのレンタルはしていないことが判明す […]
味気ないルーフテラスが快適空間に変身 キットの事例 (フェンス含) C145
4Sサイズを2セット合体、つなぎ目あわせに若干苦労しましたが組み立てはスムーズにすみました。味気ないルーフテラスが快適空間に変身。次はルーフガーデンに挑戦です。 下記のサイトからご購入できます。 それぞれの商品ページにリ […]
想像していた以上に立派にでき、満足度は100% キットの事例 (フェンス含) C144
素人がはじめて組立てたわけですが、想像していた以上に立派にでき、満足度は100%です。1月15日に到着、その週の土日(17、18日)に早速組立てました。土台に半日、デッキ半日、オプションの手摺半日と実質1日半で完成しまし […]
組み立て自体は本当に簡単 キットの事例 (フェンス含) C143
所々、妻に手伝ってもらいましたが大半は1人で作業しました。日曜日にしか作業ができないのに子どもの声援(邪魔?)と雨のために作業開始から完成まで1ヶ月以上かかりましたが、実質作業時間は10時間程度です。要した時間の大半は束 […]
ほのかに伝わる木の香りも気に入っています キットの事例 (フェンス含) C142
小さなユニットを並べるタイプが多い中で、ひと続きの本格的なデッキが、割と容易に組立てられて、しかもとにかく破格なプライスなので大変満足しています。リビングが一つ増えた感覚。またほのかに伝わる木の香りも気に入っています。 […]
構想4年実働2日もっと早くおもいきりたかった キットの事例 (フェンス含) C141
雨、台風の合間 晴れた2日間(基礎1日組立1日)に組み立てました。上からクギを打たない所を子供といっしょに工夫しました。構想4年実働2日もっと早くおもいきりたかったです。 下記のサイトからご購入できます。 それぞれの商品 […]
最初のDIYで慎重に・・・ キットの事例 (フェンス含) C140
最初のDIYで慎重にやったせいか、思ったより時間がかりました。水平レベルだしやデッキ面の節の多さが結構目立ったので再塗装をしたり、デッキ下に草が生えにくいよう、シートを敷きその上に砕石をしいたりと・・・また、実際においた […]
子供たちの遊び場として大いに活用 キットの事例 (フェンス含) C139
ホームページに書かれている通り,組み立ては本当に簡単でした。製作に要した時間の大半は基礎に費やした時間です。子供たちの遊び場として大いに活用しています。今後さらに拡張していく予定です。 下記のサイトからご購入できます。 […]