
土曜日の午前11時頃に届いたので早速製作に取り掛かりました。 一人で、途中簡単に昼食をとりながら、午後5時には完成しました。 基礎部分が犬走りと階段(束は1本使用していません。)にあたるので、その分手間が省けたのと、事前 […]
ウッドデッキ発信基地

土曜日の午前11時頃に届いたので早速製作に取り掛かりました。 一人で、途中簡単に昼食をとりながら、午後5時には完成しました。 基礎部分が犬走りと階段(束は1本使用していません。)にあたるので、その分手間が省けたのと、事前 […]

このたびキットデッキでウッドデッキが思った以上に綺麗にできましたことお礼申し上げます。 昨年12月中旬に、荷物が届きました。何とかクリスマスまでに仕上げようと梱包を解きながら木材の重さに驚きつつ全部を開けました。 午後に […]

予定より、束石を深く埋めなければならない事態になり、どうなるかとドキドキでした。 最初の採寸が間違っていたと思います。設置場が、狭いし、また右・左に、雨水マスや外流しが微妙な位置にありましたが、なんとかなりました。よ~く […]

当初、ウッドデッキは業者に依頼しようと思っていましたが、スタッフの方にメールで丁寧なアドバイスいただいて自分で作ってみようと思いました。一番素人には難しいだろうと思っていた基礎束は、ピンコロを土の上に置くだけでよいという […]

1)御社のHPなどで束石は、金物付束石や穴付タイプ束石ではなく、普通のものにしたことはやはり正解でした。多少のずれを気にせず施工できました。 2)犬走り上の束にあらかじめテーパーをつけていただき助かりました。 3)地面上 […]

敷地に余裕があるので思い切って一番大きいサイズ(6015×2790)に挑戦、普段使う道具はパソコンだけの還暦を迎えたオヤジが一人で取り組むこと2日(正味15時間位)この巨大な構築物は意外とアッサリ組み上がりました。木材を […]

先日お送りいただきましたキットデッキ、19日(月)に子供(40才)の応援をえて組み上げました。写真3枚お送りします。今迄はH.C.で特売されているSPFのツーバイフォー材を使用し、毎年塗装をしていましたが、3年で完全に腐 […]

総日数 3日(延べ10時間/2人) 基礎 束石設置、砂利敷き2h 塗装3h 組立て5h 夫婦二人で、担当を決めて組み立てました。私が主に基礎(束石設置、砂利敷き等)、妻が全て塗装、組み立ては二人で実施。 苦労したのは […]

「ウッドデッキが欲しい」と思い始めた当初は自力で作ることも考えましたが、必要な工具を揃えるだけでもけっこう費用がかかってしまうことや、たとえ 工具を揃えたところで、自分のような素人が一人で果たして作れるのか?という不安も […]

製作にあたっての感想は、あっという間にできたというのが素直な感想です。水平出しに関しては、事前に質問をさせて頂き「束石を置く場所は地面を固めて(束石を持って地面を叩きますとそれで土がしまります)その上に束石を置くだけで充 […]