新築から5年間おなざりになっていた我が家のベランダに今年こそウッドデッキを設置しようと一念発起しました。当初は業者にお願いして樹脂デッキを導入するつもりでしたがいろいろチェックしているうちにこちらのサイトに辿り着き、多数施工された方の体験談を見て、自分で組み上げるのも楽しそうだし、他社と比較しても頑丈な構造で価格的ににもリーズナブルだったので中川木材さんにお願いする事にしました。設置場所は2Fベランダの化粧柱が1本角に立っているため別注加工にてお願いしました。寸法を送っただけですぐに詳細な図面を送って頂け感激でした。その後メールでのやりとりでいろいろなご提案も頂け、全く部材カットすることもなくボルトオンで完成できるレベルのオーダーまで漕ぎつけられました。手摺加工など細かい対応して頂き本当に有難う御座います。電動ドリルドライバーは持っていたのでバッテリーパックを追加で予備1個と階段用ブロック2個を予め購入しておきました。仕事から帰ると予定通り11月1日に13個口で届いてました。着荷翌日の午後から作業を始めました。もともと新築の際、ウッドデッキを設置するつもりでコンクリートを打ってあったので通常束タイプをチョイス、ゴムシート対応で行けると思っていましたがこれが大きな間違いでした。見た目よりコンクリート床に傾斜があったようで大引を乗せると片側が5mm程浮いてしまったのでホームセンターまで走りゴムシートを追加して対応。取り付け金具にも個体差があるのか、ズレが生じて図面の寸法に合わせ、水平取りに苦労しました。そんなこんなで暗くなってきたので17時くらいで作業終了。初日は束に大引を乗せる土台作りまでとなりました。予想通りというか大半の方のコメント通りにここの作業で時間がかかりました。調整束にしてたらもっと楽にここまで来れたような気が・・・。2日目は朝10時から開始。床板貼り自体はさほど難しくはありませんでしたが、そりが出てるものが数枚あったり、節が目立つものを入れ替えながら隙間調整。板が35mmと厚くビスが入っていかないので下穴をすべてあけました。とにかく気が遠くなりそうなくらいにビス本数が多いので時間がここでも掛りました。鼻隠し取り付けはやはり一人では無理だったので子供2人に両サイドを持たせ設置しました。階段組み立て、設置までの工程で18時くらいでしたので作業を終わりにしました。手摺までは行きつかず・・・。手摺は2日後の10時から始めて14時くらいで終わりました。柱の指定穴開け寸法が12mmでしたが10mmまでのドリルビットしかなかったので10mmでやってみましたが設置には特に問題ありませんでした。ボルト自体はそれほど太くないので10mmでもクリアランスが結構あったので、なぜ12mm指定なのかちょっとこの辺りは不思議でした。
ご指摘のように本来は10mmが正しい穴径です。12mmにしているのは、一般の方が寸法を計測して穴をあけて頂く時に多少ずれても問題がないようにわざと12mmとしています。10mmであけた場合、手摺柱を仮固定した後は±1mmの範囲での微調整となってしまいますが、12mmであれば±2mmの範囲で微調整ができるので、わざと大きい穴を指定しています。しかしそれでは通常のワッシャーでは、レッドシダーは柔らかいので締めると、よりめり込んでしまうことから、特大のワッシャーを作って対応している次第です。
しかしお助けアイテムのガイドなるものはボルトを通す際すごく役立ちました。今回は横ストライプをチョイスしましたがストライプ棒にもそりがあり取り付け強度も上げたかったのでステンビスを2本打ちにしたら一方の手摺で終わってしまったのでこれもホームセンターで追加購入しました。完成まで延べ3日も掛ってしまいましたが納得できる出来栄えとなりました。35mmの床板は強度抜群すごいです。子供2人が跳ねてもびくともしません。メンテ次第で相当持ちそうです。またメンテナンス塗料購入の際は宜しくお願いします。
下記は、後日あらためておくって頂いたものです。
完成してからもう2週間ほど経とうとしていますが、早速バーベキューなどをしてみましたが、子供たち、友達のママさん方にもなかなか好評です。 「こんなの作っちゃうなんてすごいね。」なんて言われてしまいました。図面通り組み立てただけなんですけど・・・大人・子供混合で8人くらいが乗ってもビクともしませんでした。やはり35mmの板は頑丈ですね。素人が組み上げてもこれだけの出来栄えとは中川さんの永年のノウハウの結晶なんでしょうね。本当に中川さんで購入して良かった・・・。有難う御座います。しっかりメンテして大事にしていきます。