ウッドデッキ自体の感想は、「こんなに簡単でええんやろか」でした。やはり例のごとく、地面に束石を埋めて水平を取る作業に根気が要りました。結局いい加減で終わりましたが完成後とくに問題は出ておりません。地面は、元々芝生を張って […]
「キットの事例 (フェンス含)」の記事一覧(70 / 92ページ目)
ウッドデッキライフを満喫 キットの事例 (フェンス含) C187
製作はスムーズに済みまして、現在、ウッドデッキライフを満喫させていただいております。私のブログで製作日誌を紹介していましたが、今回、その部分だけを集めて特集ページを作りました。 いろいろとご迷惑をおかけいたしましたが、い […]
作成そのものを楽しむくらいの気持ちでチャレンジ キットの事例 (フェンス含) C186
キットデッキweb タイフ゜1800 3S 大満足でした。ホームセンターのシステムデッキなど比べのもにならないくらい高品質ですし、素人が一人で作成しても写真の通りの出来栄えです。購入を検討するにあたり武田さんには親身にな […]
簡単で親切なキット キットの事例 (フェンス含) C185
思ったより、簡単で親切なキットでした 階段は自作されました 下記のサイトからご購入できます。 それぞれの商品ページにリンクしています。
庭にあるサンルームの中に設置する形で作成 キットの事例 (フェンス含) C184
完成したウッドデッキですが、これは庭にあるサンルームの中に設置する形で作成したものです。 ウッドデッキの組み立て自体は大変簡単で日曜大工素人の私にも簡単に作成することができ、 完成したウッドデッキは大変見栄えがよく安定性 […]
しっかりしており、色合いも気に入っており、大変満足 キットの事例 (フェンス含) C183
5月の連休を利用して、ウッドデッキを作成しました。皆様が感想で言われているように、基礎の水平だしに時間がかかりました。説明書にあるように、大引きを使い基礎の水平を確認する方法で行いましたが、基礎の数が多くなると時間と体力 […]
DIYの面白さを存分に満喫 キットの事例 (フェンス含) C182
基礎はきっちりと水平を取ったので時間がかかりましたが、基礎が出来上がってからは簡単な作業でどんどん組立って行き、DIYの面白さを存分に満喫しました。その出来映えは我ながらプロ並みと思うくらいで、誰に見せても誉められ、鼻が […]
大工が作ったのかと聞かれるほどの出来栄え キットの事例 (フェンス含) C181
ホームセンター等で売られているものとは、質感が違い大変満足です。初めてなので、うまくできるか心配でしたが組み立ては大変スムーズに行うことができました。近所の人には大工が作ったのかと聞かれるほどの出来栄えでした!3日間はか […]
手摺りの強度は、完璧です キットの事例 (フェンス含) C180
自宅建て替え後の、5月連休を利用して組み立てを行いました。事前に束石、工具類を準備しておき、1日で組み立てをしようと思い、スタートしました。 朝9時から始めましたが、最初は基礎の地ならし、束石の設置などほぼ順調に進みまし […]
ホームセンターのシステムデッキより質感も良く満足 キットの事例 (フェンス含) C179
キットデッキ完成しました。ウッドデッキ導入に当ってはメーカーのリウッドデッキやホームセンターのシステムデッキ等を検討しましたが、コストパフォーマンス(品質・価格)を考えネットショッピングで探した中川木材さんのキットデッキ […]