前回コンセの5070×2790を作成し、勝手口から庭におりる為の段差が高すぎたため、同じコンセの1965×1200を設置することにしました。 今回は束石も6個と少なく、前回の経験をふまえて作ることができたので、女性の私一 […]
「キットの事例 (フェンス含)」の記事一覧(16 / 92ページ目)
誰でも作れ、非常に良い商品だと・・・ キットの事例 (フェンス含) C453
初めてデッキを組み立てましたが、説明書通りに組み立てれば、誰でも作れ、非常に良い商品だと思います。 予想はしていましたが、基礎の前後左右の位置、水平をとるの非常に苦労しました。地面を掘り、出来栄え確認。また掘っては、出来 […]
ちょっとした縁側がほしいと・・・ キットの事例 (フェンス含) C452
ちょっとした縁側がほしいと思い、ホームセンターやインターネットでいろいろと調べたところ中川木材産業様のホームページにたどり着きました。 サイズの指定が可能で高さのカットが無料(犬走分も)とのことで早速設置場所の長さと高さ […]
調整束は大変扱いやすく・・・ キットの事例 (フェンス含) R184
キットデッキラクーナの間口3845mm,奥行3000mmを組み立てました。既存の人工木デッキに接して造ったので、束石の位置決めは楽なはずなのですが、なかなか手強かったです。しかし調整束は大変扱いやすく、特許だけのことはあ […]
どんな使い方をしようかと楽しみ キットの事例 (フェンス含) C451
前回作成したキットデッキラクーナの間口3845mm,奥行き3000mmに続けて、小さいサブデッキとステップをつけて完成させることにしました。 希望の大きさのものは、ラクーナにはありませんでしたので、コンセの間口2830m […]
正直ここまで綺麗に完成できるとは キットの事例 (フェンス含) H231
初めてのDIYで、正直ここまで綺麗に完成できるとは思ってもおりませんでした。嬉しい予想外でした!自宅を新築して小さいお庭に何をしようと一年間考え続けており、ウッドデッキがいいけど業者に頼むと高いしなぁと尻込みしておりま […]
孫の代まで残せる キットの事例 (フェンス含) H230
インパクトドライバは初めて使いました。マニュアル通り、練習したつもりでしたが、① 束と大引きをなべネジで固定する際、プラスビットを欠けさせてしまいました。これは一気に回そうとしたために負荷がかかってしまったと思われます。 […]
調整束であれば・・・ キットの事例 (フェンス含) A166

自宅新築時に製作したウッドデッキが傷んできたので、新しいウッドデッキそれもハードウッドのものを作ろうと思いいろいろとネットを見ていたところ、こちらの商品にたどり着きました。製作するうえで一番懸念していたのが、庭の土地を整 […]
想像以上に簡単 キットの事例 (フェンス含) L169
多少の日曜大工の経験だけでですが、とても作業の単純化を考えてあり想像以上に簡単でした。床板のビス頭を嫌い、マニュアルとはちがう裏から斜め打ちしましたが、万力で押さえてても斜め打ちではずれが出てしますので、床板をあとでカッ […]
温もりのある柔らかいイメージに・・・ キットの事例 (フェンス含) F116

この度、店舗イメージを『温もりのある柔らかいイメージに変えたい』と お客様から御要望があり、レッドシダーを使って、店先を囲う提案をさせて頂きました。お客様も 提案を気に入って頂き、実現するに至りました。当初、メンテナンス […]