休みの日の2日間、約10時間で完成しました。鼻隠しを固定する際に家内に手伝ってもらいましたが、それ以外は1人で大丈夫でした。設置場所は二階のベランダ。サイズは間口3150×奥行1670。家の中の階段を持って上がるのは重さ […]
キットデッキ(アマゾンジャラ)の事例紹介(9 / 12ページ目)
組み立てるか不安でしたが・・・ キットデッキ選べるハード(アマゾンジャラ・イタウバ) A133
商品届いた荷物の量を見て、組み立てるか不安でしたが、何とか無事完成しました。ちょうど隣の家を建てている大工さんに、時々指導してもらいながら、また近くのホームセンターへ、なんかあると通いました。まず大工さんにタコを作っても […]
セット内容などに魅かれて・・・ キットデッキ選べるハード(アマゾンジャラ・イタウバ) A132
庭で布団を干したり、くつろぎの場所としてウッドデッキの購入を検討しました。色々なサイトを見ていたところ、貴社のホームページに辿り着きました。多種多様なウッドデッキや特許調整束、セット内容などに魅かれて購入を決意しました。 […]
難しい切断作業が不要と・・・ キットデッキ選べるハード(アマゾンジャラ・イタウバ) A131
樹脂製デッキの検討をしている中で、HPでハードウッドデッキの存在を知りました。関西圏だったこともあり、ショールームまで現物を確認しに行くことができ、本物の魅力を感じる事ができた為、アマゾンジャラのキットの購入を決めました […]
作りやすさと品質から・・・ キットデッキ選べるハード(アマゾンジャラ・イタウバ) A130
いろいろなホームページをみて、作りやすさと品質から、中川木材産業さんのキットデッキハード アマゾンシャラ(調整束)に決めました。商品が家に到着したとき、数の多さと重さで、「できるかな?」と不安になりましたが、分かりやすい […]
可成り簡単にでき、楽しい作業 キットデッキ選べるハード(アマゾンジャラ・イタウバ) A129
可成り簡単にでき、楽しい作業でした。ただ次の2点だけマニュアルでの工程内容を変更しました。束の側板を鋸で切るのが意外と上手くいかず、大引を仮置きして側板の必要な高さを確認したあと、大引を固定する前に側板を切り落とすように […]
調整が効くので素人には最適 キットデッキ選べるハード(アマゾンジャラ・イタウバ) A128
アマゾンジャラを購入しました。少し値段が高くなりましたが、調整束仕様にしました。やはり、正解ですぐに調整が効くので素人には最適だと思いました。通常束では、もっと時間が掛っていたかも・・・一般の水準器で確認しますが、大まか […]
なんといっても切断不要 キットデッキ選べるハード(アマゾンジャラ・イタウバ) A127
当初はウッドデッキを材料切断からすべて自作しようと考え、図面も作成していました。どうせ作るなら材料は長持ちするハードウッドにしようとネット通販で検索している時にこのキットデッキに出会いました。材料の切断作業に煩わしさと危 […]
プラスチックの質感がどうしても・・・ キットデッキ選べるハード(アマゾンジャラ・イタウバ) A126
南庭に設置するにあたり、手頃なウッドデッキをずっと探していました。耐候性、耐久性を重視し擬似ウッドデッキにしようかとも思いましたが、やはりプラスチックの質感がどうしても拭いきれないため、思い切ってハードウッドデッキするこ […]
ズブの素人で本当にできるだろうかと・・・ キットデッキ選べるハード(アマゾンジャラ・イタウバ) A125
前もって、製作者の感想や製作例をたくさん読んでから、製作に臨んだので見通しを持って作業が進められた。ズブの素人で本当にできるだろうかと最初は不安だったが、わかりやすいマニュアルが付いていたので、安心して作業ができた。イン […]