
キッドデッキハードのウリンで間口2555mm奥行1230mmを購入しました。 大人2人で作製しましたが皆さん口コミでおっしゃっている通り、束の水平を取るのにとても時間を費やしてしまいました。2人ともDIYが初めてだったの […]
ウッドデッキ発信基地
キッドデッキハードのウリンで間口2555mm奥行1230mmを購入しました。 大人2人で作製しましたが皆さん口コミでおっしゃっている通り、束の水平を取るのにとても時間を費やしてしまいました。2人ともDIYが初めてだったの […]
先に束石を購入し、水平出しを行った後、高さを測ってから発注しました。 納品後、束石の上に束を載せて大引を載せたらぴったりと水平が出ていて、精度の高い品物なのが判りました。更に素人の工作でも、しっかりと出来上がる設計が素晴 […]
新築時よりウッドデッキを検討しており人工木かDIYで悩んでいましたが中川木材産業さんのHPに辿り着きました。最初に届いたときはズッシリと重量感がありこれは大変だと思いましたが本来時間のかかる束の高さ調整は調整束のおかげで […]
キット化されていることに魅力を感じ購入しました。 木を切らなくていい事が一番だったですが、束や天板が一部組み立てられていたので予想より楽でした。 綺麗に組み立てられてよかったです。 スペーサーを使って天板の位置を出すので […]
基礎から自分で作ったのでそれが大変でしたが、ある程度最初から組み立てられていたので簡単に作ることができました。ゴムも同時購入するのがおすすめです。 下記のサイトからご購入できます。 それぞれの商品ページにリンクしています […]
まず、資材の搬入は全ての資材を梱包の上、まとめてクレーン1回で置いて下さり、短時間で済みました。束石も一緒に運んでいただき、大変助かりました。束石を置く前の整地や除草には十分に時間をかけ、束石を置いてからも三雨ほど待って […]
前回のウリン材が非常に硬く、作成には初めてということもあり、土台作成からちょっと苦労をしてしまいました。 今回は、和室をフローシングにリフォームしたのを機会に、キット仕様を購入し作成してみました。 説明書も丁寧に書かれて […]
今回ウッドデッキを購入しようと思ったきっかけは、庭へ出るのにリビングの窓から出入りしていました。段差が大きかったため、ウッドデッキがあればスムーズに出られると思い計画しました。材料を切って塗装をして作るのは大変そうだった […]
木材が既にカットされていて、分かりやすい制作手順が同封されていたので初心者でもとても作りやすかったです。木材が重いので運ぶのは少し大変でしたが、二人がかりで5時間ほどかけて完成させることができました。事前に依頼していた寸 […]
中川木材産業様に作成して頂いた「組立マニュアル」を頭に叩き込みながら、どの部材がどの部分になるのかを確認しながらイメージをし設置していきました。 皆様が仰る通り束石の水平をとったり高さの調整をしたりするのが一番時間を要し […]