ウッドデッキができたらあんなことがしたい、こんなところを改善したい等、具体的なご要望が明確でしたので、プランニングもやりやすくなり。実現させてあげたいというこちらの想いも強くなるため、完成時のご満足度もひとしおだったよう […]
「注文施工・工事の事例」の記事一覧(15 / 38ページ目)
既存メッシュフェンスを傷つけることなく木製目隠しフェンスにリフォーム 注文施工・工事の事例 UF031
マンションの専用庭で、周囲の住宅や歩道から部屋の中まで見えてしまうため、目隠しフェンスを施工しました。既存メッシュフェンスの柱のボルトを利用し、傷つけること無く取付けています。下からの目隠しと<上からの日光の取り込みのバ […]
植栽を取り込んだウリンデッキ 注文施工・工事の事例 SU065
中庭にはまり込む形状のウリンデッキ。植栽をデッキ内に取り込む場合、根が張って束石を押し上げないような処理が必要です。また、特殊な掃き出し部分の形状に合わせたパネルや点検口等、シンプルな形状とは反して工夫が盛り沢山です。詳 […]
注文施工・工事の事例 UF030
コストダウンと眺望重視で考えました。メンテナンス性を考慮して採用したステンレスブラケットがマリンテイストを醸し出しています。柱頭は水はけとデザイン的な遊びを考慮したカット形状です。詳しくは担当者ブログを御覧 […]
用途の異なる目隠しフェンスの融合 注文施工・工事の事例 UF029
西側は目の前にあるバス停からの目隠し、南側はガーデニングの背景として既存ネットフェンスを隠すためという、目的とデザインの異なるフェンスを違和感なく連続させました。柱はアルミパイプ、横木はレッドシダーです。ナチュラルな変 […]
背もたれベンチつきウリンデッキ 注文施工・工事の事例 SU064
当社役員の自宅です。施工後20年以上経過した防腐注入木材のウッドデッキの下に竹が入り込み、床板の目地から顔をのぞかせ始めたので、あきらめて撤去し、土間コンで地面を仕上げたのちにウリンデッキを施工しました。備え付けのベンチ […]
ベンチつきウッドデッキ 注文施工・工事の事例 SR083
レッドシダー・クリア材のウッドデッキです。ベンチは手摺柱と同じく特許工法であるハイテンションジョイント式で、外から金物が見えずスッキリ。。詳しくは担当者ブログを御覧ください。 施工前 &nbs […]