1. HOME
  2. diy・ウッドデッキ発信基地TOPに戻る
  3. 社員のSNSによるデッキ関連発信一覧に戻る

昨日の中川木材産業・社員のSNSによるウッドデッキ関連情報発信

2021年7月2日

ウッドデッキ
キットデッキの魅力分解≪作りやすさ≫ 「束石は置くだけ」のお話です。 一般論としてウッドデッキを作るうえで、床板の水平を出すことが最も困難と前にお話ししましたが、 なぜ困難かというと床板の水平はそれをさえる束石の設置にあるからです。 束石の設置には困難で、プロでも難しい事です。しかしこれは誤った考え方で困難にしてしまっているのです。 束石は束を受けるものなので土台と同じ、土台は頑丈に作るものという考えです。 学習研究社は傘下のドーゥパとともに数多くのウッドデッキ書籍を刊行しウッドデッキの普及に貢献してこられた立派な出版社です。しかし日本のウッドデッキのパイオニアである当社から見れば誌面には不適切と思うところもあります。「素人が作るウッドデッキ」というよりも、「プロの作る作り方のウッデッキを素人に作ってもらう」というようになっています。 -以下省略-
ウリン-ウッドデッキ
 ハードウッドデッキも DIYでプロ以上の仕上がりが 実現できる キットデッキハード・ウリン。 以下、お客様レビューの抜粋です ⁡・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⁡ ● 設置場所/和歌山県 Sさん宅 ● 組立時間/7時間(1人) ⁡ 束石を並べ、水平を取るのに時間がかかりました。束を配置して大引を設置し、ビスで固定、マニュアル通りに床板パネルの四隅を固定し対角を計測すると少し長さにズレがありました。ズレを調整するのが一人では大変でし ⁡ -以下省略-..
杉で日本最大の木です。岐阜県郡上郡白鳥町にある 「石徹白の大すぎ」国の天然記念物です。23年前に撮った写真です。カメラはエプソン EP-100、おもちゃのようなデジカメでした。 --以下省略--....
ウッドデッキ
昨日、本が送られてきました。「木と共に生きて」のタイトルで榎本長治さんが上梓したものです。以前日刊木材に掲載されていたものを自叙伝として加筆・編集された245頁のものです。新聞でも読んでいましたが、本はカラー写真も多く、同じ業界ですから、知っている人も多くいて、丹念に見ていきました。そして昨日1日ですべて読み終えました。4年前、私もよく知っているご子息が社長になって、榎本さんも幸せであったのもつかの間、半年後病気で帰らぬ人になりました。榎本さんの心情は想像もできないくらい辛いことであったと思います、父として社長として。そんなことがありながらも一年発起、ご子息からバトンタッチされて再度会社経営にまい進されています。 --以下省略--....
ショールームの副店長チョビ
グレイ グレイッシュな淡い紫色の花を周年咲かせる半耐寒性多年草🌿 原種系ペラゴニウムの一種 とても不思議な色の 魅惑的な花です😊 . 2枚目の黒猫🐈‍⬛ 音にびっくり〜👀 -以下省略-
ウッドデッキ
超レッドシダー成人 ~彦根市N邸デッキ23年経過 「レドシダーは5年で腐る」 そりゃあ、腐らそうとすれば腐ります。 腐らないように設計し、腐らないようにメンテナンスすれば、 DIYで補修をしながら23年間も使い続けることができるレッドシダーデッキがここにあります。 -以下省略-
中古足場
洗浄が終わって乾いたものから「タッカー抜き」の工程に入ります。 タッカーとは木材に使う大き目のホチキスのようなものです。 足場板では養生用のブルーシートやビニールシートを留めておくために使われたりします。 もし折れたタッカーやビス、釘等が残っているとお客様が手に取った際に怪我をしてしまうかもしれません。 なので、地味ですが意外と重要で神経を使う作業です。
カーポートデッキ
246. ウッドデッキの基本的で理想的な構造 ウッドデッキの床下構造は、大引きの下に束を持ってくる方法と、 束の横に厚みの薄い大引きをビス止め固定する方法との2種類があります。 さらに、大引きの上に直接床板を張るか、大引きの上に根太を設置してその上に床板を張るかの選択があります それぞれに長所と欠点がありますが、 弊社が25年前にDIY初心者向けのデッキを開発する時にどちらを採用したかと言うと 大引きの下に束を持ってくる工法で、床板を直接大引きに張る工法でした。 それがこの工法です。 -以下省略-
ウッドデッキ
埼玉県 Hさん宅 ● 組立時間/基礎3時間 組立3時間(1人) キットデッキweb タイプ1800 3S 大満足でした。 ホームセンターのシステムデッキなど比べのもにならないくらい高品質ですし、素人が一人で作成しても写真の通りの出来栄えです。 購入を検討するにあたり親身になって相談に乗って持って頂きました。感謝を込めて、今後作成される方のために気がついた点を記載しておきます。 ・インパクトドライバーをレンタルする際には、バッテリー充電器も一緒にレンタルしましょう。厚い板に打ち込む為バッテリー消費も大きいようで、(デッキサイズやインパクトドライバーの機種にもよりますが)1回の充電では足りません。 可能ならバッテリー充電器も一緒にレンタルしましょう(予備のバッテリーもあわせてレンタル出来ればなお良いです。) --以下省略--
ウリン
宮城県 Sさんの体験談 2017年10月に購入しました。 説明書が分かりやすく、楽しく作成できました。 木材なので、心配していたささくれは全くありません。そのための加工がしてあるからですね。 3年半経って、色もすっかりシルバーグレーになり、渋い雰囲気があり満足です。 ありがとうございました。 --以下省略--
 

過去のsns情報発信一覧

20210702 | 20210630 | 20210628 | 20210625 | 20210624 | 20210621 | 20210618 | 20210616 | 20210614 | 20210611 | 20210607 | 20210604 | 20210602 | 20210531 |