1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 木と文化のカテゴリ

樹木と環境のカテゴリ

このカテゴリーには下記の10のコンテンツ、約2万1000ページがあります。木材、林業に関係しているものを集めました。す。

世界の樹木

日本の樹木を中心に世界の植物園で撮った写真とともに解説しています。樹木解説から木材となった時の性質までを掲載、写真などは常時追加しています。マスコミ、特にテレビなどの報道によく利用されています。

樹木の学名

樹木名は国や地方によってさまざまあり、同一のものを特定するのは困難な場合がありますが、そのような時には学名で検索すると特定できます。ラテン語を利用した学名をその意味とともに一覧にしました。

造幣局のさくら

大阪の造幣局の桜を写真に収めました。インターネツト黎明期の頃はこのサイトはとても人気がありました。また日本の切手でサクラをテーマにしたものも集め解説しています。

巨樹名木探訪

日本を中心とした巨樹や名木を訪ねた写真記録です。1000か所を超えていますが、デジタルカメラの初期の写真は現在となっては様々な面で見にくいため、再訪問し写真を撮りなおしています。近年では動画も撮っています。

英国の巨樹

朝日ウッドテックの海堀会長が撮影した英国の巨樹の写真アルバムです。世界最高齢、世界最大などの木を掲載。

小笠原隆三の巨樹探訪

鳥取大学 名誉教授の小笠原隆三先生の 中国、台湾、タスマニア、マダガスカル、英国などの巨樹探訪の記録です。書籍としても出版されました。

ガーデニングと樹木

庭木を考えている方、ガーデニング計画をされている方々用に樹木の性質や特長をすばやく見ることができるようにしたものです。

平井先生の樹木研究

東京大学名誉教授(木材物理学) の平井先生のご協力で制作いたしました。世界の樹木の解説です。木材工業1991年6月より2006年12月までのものを掲載しています。

地球環境と木材

このホームページ立ち上げのきっかけとなったコンテンツがこれです。地球環境と木や木製品は非常に関係深いものがあり、それらをわかりやすくしたものです。

野生生物の危機的現状

地球上の樹木の危機的な状況について述べたもので、別カテゴリのレッドリストの表紙的なものです。

世界の樹木レッドリスト

世界7979種の樹木レッドリストの「基準とその内容」をすばやく検索できるようにしました。学名で検索するようになっています。

ニュースアーカイブ樹木

木、樹木、林業、木材、木製品をテーマとしたネットニュースやプレスリリースの記事を毎日収集しトップページに掲載していますが、その中から樹木に関係のあるもののみ収集しました。

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
古物営業法に基づく表示  特定商取引法表示  ご利用ガイド 
ご質問・問い合わせ  著作権・サイト関係  カテゴリーサイトマップ  迷子になった場合

©1996-2021 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.