1. HOME
  2. diy・ウッドデッキ発信基地TOPに戻る
  3. 社員のSNSによるデッキ関連発信一覧に戻る

昨日の中川木材産業・社員のSNSによるウッドデッキ関連情報発信

2018年7月30日の情報発信

ウッドデッキ
弊社はこれまで一般の方がウッドデッキをご希望の場合、 キットにしたタイプの販売のみで、 材料だけでの販売はプロの業者様にしかしていませんでした。 価格的には材料のみを購入される方が安くつきますし、こちらも手間がかかりませんので、本来であれば、やりたいところですが、これまで、あえてしていなかった理由は、一般の方が部材を購入されて、自分でデッキを作ろうとすると、多くの場合、失敗されるであろうことが予想されたからです。 例えば、最も耐久性のあるウリン材の場合、キットデッキであれば、2枚のパネルにして、周りから圧力を加えて、曲がりを補正したまっすぐなものにして、キット化した商品として出荷していますので、一般の方でも施工はできますが、部材だけで販売すると、曲がりや反りの補正は、お客様が現場でしなければならなくなり、現実的には、かなり難しいことが予想されたからです。 でも最近は一般の方の技量がアップしてきているのも事実ですし、ある程度のことをこちらでサポートすれば、お客様が部材で購入されても、何とかできるのではないか。・・・ と言うことで、この春から、一般の方にもプロ業者に販売しているのと同様の「部材販売」をすることになり、その前に、会社の近くにお住まいのお客様に試験販売をさせて頂くことになりました。 但し、ハードウッドでもウリンやアマゾンジャラであれば、一般の方では、手に負えないことが予想されましたので、南米産の「イタウバ」と言う、ハードウッドの中では比較的柔らかくて加工しやすいい材を選び、(それでも日本の樫の木ぐらいの重さと硬さはあります) すべてのカットは、こちらでお客様の指定のとおりにカットする等のサポートをして販売しました。 お客様から、完成しましたと言うご連絡を頂き、先週、見学をさせて頂きました。 ・・・・一口で言うと、プロ並みと言うかプロ以上の出来上がりでした。 日本はアメリカやカナダと比べるとDIYについては遅れていますが、エクステリアのデッキについては、一般の方もプロ並みの技量になったと言うか、アメリカ・カナダに追いついたと言うのが実感でした。 この春からイタウバ部材販売として正式販売をしています。 ...
ウリン-ウッドデッキ
施工後5ヶ月経過した ウリンカーポートデッキ。 梅雨と夏を越しているので、 シルバーグレーに近づいています。 . 詳しくは 『ウッドデッキ倶楽部』で検索か、 プロフィールのURLより、 『「フラッグシップカーポートデッキのその後』 で検索して下さい。 ......
bottom
検品を済ませた丸太の筏は、木材船が停泊している沖まで運びます。馬力の強いタグポートで引っ張っていきますが、木材会社の人間もこのように筏に乗って同行しています。とても危険な仕事です。半日から1日で船に到着します。インドネシア 南スマトラ
花
週末は40年近い付き合いのある仲間10人とのイタリアンでの飲会でした。大阪への台風接近中は幹事としてどのように判断するか迷いましたが、年に1とのこと強行しました。結果的に楽しくたくさんのワインを頂き、台風も接近をちょっと待ってくれました。 今朝の通勤は台風通過のあとのためか、木の枝があちこちで落ちています。そんな中、もう終わったと思っていた、いつもの小径のハスの花が3つも咲いていました。 ....
ウッドデッキ
静岡県 Yさん宅 ● 組立時間/16時間 (1人) 大きな基礎石を購入したため、その埋め込みに1番苦労しましたが、デッキ自体は説明書がとても丁寧で分かりやすく、 道具も小袋にきちんと分けられていたため、スムーズに組み立てられました。インパクトドライバの充電が途中で切れて しまったので、ちょこちょこ充電しながらの製作になりました。 余談ですが雨上がりの日のウッドデッキの匂い、とても好きです。 ....
ショールームの副店長チョビ
--文章は省略しています-- .....
カーポートデッキ
合成木材(人工木材)は本物の木材と比べて色あせが少ないと言う長所があります。 そのため施工する業者にとってはクレームがなく良い商品なのですが、・・・ これが数年経過すると何とも汚くなってきます。 原因は、合成木材が完全なプラスチックではなく木粉と半々に混ぜて作っている関係で (そのため木材の雰囲気も出ます)、 多孔質で吸水性があり、汚れが染み付いてしまうことと、 プラスチックが半分ですので静電気でゴミを吸着し、 余計に汚くなってくるからです。 そのため、数年経過すると木材のように色あせてもそれなりの風情あるものと、 写真で撮ると綺麗だが近くで見ると薄汚れたものとを比較すると、 デッキとしてどちらを選ぶかと言われると本物の木材の方が良いと言うことになります。 しかし施工業者にとってはこの汚れると言うのはクレームにはなりませんので、 販売上は合成木材を勧める方がベターと言うことになります。 合成木材も色んな欠点はありますが、 住宅に使う場合は、この欠点が問題があるのではないかと思います。 ...
木の情報発信基地TOPに戻る | diy・ウッドデッキ発信基地TOPに戻る