ときおりお客様からウッドデッキリフォームの相談を受けます。
ウッドデッキは日本でもっとも早くから仕事をしてきましたので、
それなりのノウハウを持っていますが、他の会社では知識のないまま
仕事をしている場合が多々あります。
今日ご紹介するのはそのような話です。
担当者ブログから転機しました。
木製バルコニーが腐ってしまったので、改修工事の見積もりをしてほしい。
お電話を頂き、光景が目に浮かびました。
当社から15分ほどのところだったのでお伺いすると、この光景です。
当社では手の施しようがありません。
建築の構造と直接接合し、バルコニーデッキの構造施工後に建築の壁を仕上げています。
構造材はおそらくベイマツ。
大断面材が入手しやすいというだけで、耐久性はありません。
すでに歩けない状態・・・。
バルコニーを撤去しても、壁面を防水し復旧しなくてはなりません。
こんな一部分だけ補修しても、継ぎ目から雨水が侵入する恐れがあります。
腐朽が建築構造まで及んでしまっている可能性もあります。
それどころか、
このバルコニーの上に建築の屋根を支える柱が立っています。
これでは容易に解体すら出来ません。
これはもう外構工事の範疇を超えています。
建築業者、リフォーム業者でも、
かなりの技術と経験を要し、
かつ、ウッドエクステリアの知識が豊富な業者でなければ、まともな仕事は出来ません。
目先の補修だけを考えていると、数年後にまた時限爆弾が爆発することになります。
窓枠やポーチ柱にも無垢材を使用しているような洒落た建築ですが、屋外での木材の使用方法をわかっていなかったのでしょう。
お客様のはこのようなことをすべてお話しして失礼させていただきました。
一般の方には使い勝手とデザインは判断できますが、10年後どうなるかなどはなかなか想像出来ません。
建築業者も決して騙すつもりはなく、ただ知識がなかっただけだとは思うのですが、
このようになってしまっては、無知は罪です。
いくら「『高い!」と言われようとも、『安かろう、悪かろう』の仕事は決してやるまいと改めて肝に命じました。
ウッドエクステリアは経年変化します。
たとえウリンであっても、絶対に腐らないとは考えておりません。
そのような事態に直面したとき、補修、交換等の対処ができるか?
解体撤去となっても、その時期が想定期間を超えることができるかどうか?
そのような、図面や見積書に表れない部分が非常に重要な仕事だと思っています。
...
イタウバは
ウリンやアマゾンジャラより
比較的柔らかく、
反りの修正がしやすいです。
ルーバーフェンスの高級感が、
建築全体がイメージチェンジ
されました。 .
詳しくは
『ウッドデッキ倶楽部』で検索か、
プロフィールのURLより、
『堺市中区I邸イタウバデッキ』
で検索して下さい。 .
......
話題なったシンガポールですが、植物園の話もマスコミで流れていましたが、これは最近オープンした植物園です。市内にある昔からの植物園は世界遺産になっています。この木はこの植物園で撮りました。アルビジアの木 (学名 albizia lebbekides)です。この写真を撮った数ヶ月後にこの木は倒れてしまいました。まことに残念です。根は浅く、この樹種の宿命なのかもしれません。
最近になって「健康第一」と考え実行しています。幸い今までに怪我は数多くしましたが、病気や入院はしたことがありません。ついていたとしか言いようがありません。
20年くらい前から富田林金剛地区から堺市美原区の会社まで歩いて通勤しています。写真を撮りながら90分ぐらいです。途中、堺市に入ると300メートル坂道になります。
昔ですと、自転車でも一気に上れたり、歩いても何ら疲れないのですが、最近急にこの坂道が辛くなってきました。息が切れます。また時折足首が痛みます。
それで近くに住む社員に途中まで車で迎えにきてもらい、この坂道を避けるようになりました。
ちなみに自宅の黒猫チョビもこの社員が迎えにきてつれていきます。
社員がよく面倒をみてくれるというか、私がワガママなのか。
今日は中間地点の府立金剛高校前でピックアップしてもらいました。待っている間の高校正門の花壇の写真です。
....
東京都 Sさんの体験談
商品が届いた時は、これできっちりできるかと不安でしたが、説明書どおりに実施して、4時間くらいで出来上がりまし た。出来上がって、近所の
...全文はウッドデッキ発信基地を検索して下さい
....
羽曳野市K邸カーポートデッキが7歳になりました。
経年変化ウッドデッキ
どんな木材も無塗装で屋外におけばシルバーグレーに移ろっていきますが、
ウリンは濃い渋めのグレーになりますね。
経年変化ウッドデッキ
「落ち着き」と感じるか、「古めかしい」と感じるか?
「ノーメンテナンス」か、「塗装し続ける」か?
先々を想像しながらの検討が大事です。
雨が降っていなかったので、
朝早くからちょっと遠くの自然を楽しん来ました🌳😊
.
2階の窓から帰りを待つ黒猫ちょび
今は横でべったりくっついて💤…
.
緑の中にオオモミジの翌果の赤が
映えて綺麗でした😆
.....
大きなキャンバーです。ときおりこのような大きいものをご注文いただきます。
30センチ角、高さ10センチほどもあります。キャンバーはどれもひとつひとつの手作りです。
当社でもっともよく販売されるものは巾6センチ長さ20センチ、厚み27ミリの小型のものです。これは1個あたり34円ほどですから、安いと思います。
。。。
キットデッキを開発した20年前、
商品コンセプトは、「DIY初心者が作ってもプロ以上のものができる。」でした。
レッドシダータイプの開発は、企画から施工試験。お客様の組立試験と
半年間ですべて完了し、販売が開始されましたが、
ウリンの場合は開発開始から正式販売まで3年の期間を要しました。
最大の問題はウリンのような硬い木をDIY初心者の人がうまくビス止めできるかどうかでした。
一般の方がウリンにビスを打ちこむ時、市販のビスを使うと例外なくビスを折ってしまいます。
プロ用が使うハードウッド専用ビスを用いても、10本に1本のビスは折ってしまう。
もしくはドリルの刃を折ってしまって、にっちもさっちもいかくなる。
最終的には一般の人が使っても大丈夫なビスをオリジナルで作るしかないと言うことになり。
この開発にまた時間がかかりましたが、この開発は大成功で、
従来、弊社が官公庁物件で使っていたビスよりも、ずっと高性能だったため、
職人は市販のプロ用ビスよりも、新開発のDIY初心者用の新しいビスを要求するようになりました。
かくて「キットデッキHARDウリン」と言う新しい商品を発売することができましたが、
アンケートのお客様の評価を見ると、
これだけ難しい材料を、一般の方が簡単に組み立てられているのが分かります。
...