1. HOME
  2. diy・ウッドデッキ発信基地TOPに戻る
  3. 社員のSNSによるデッキ関連発信一覧に戻る

昨日の中川木材産業・社員のSNSによるウッドデッキ関連情報発信

2018年6月8日の情報発信

ウッドデッキ
今日は公共工事のウッドデッキのお話をしましょう。 大阪と奈良の、和歌山の県境、金剛生駒紀泉国定公園には、 「府民の森」という、自然を身近に楽しめるように整備された自然公園が、南北に9つあります。 そこには自然の森を活かしつつ、手軽に散策できるように整備されており、 そこにはボードウォークや木柵、ゲート、看板など、中川木材産業のショールームといえるように施工例がたくさんあります。 その府民の森のひとつ、四条畷市にあるむろいけ園地のボードウォークに行って見ましょう。 (私たちは大型で不特定多数の人が利用するものをボードウォーク、住宅などで家族などが利用するものをウッドデッキと呼んでいます。) 最初に施工したのはおそらく1993年ですから、25年も前ですね。 「湿生花園」と言われる湿地帯の散策用に作られました。 デッキの上でシートを広げて、お弁当食べてる家族も散見されます。 池にはカワセミが急降下することもあります。 やはりこういう自然の中には、鉄や人工木材ではなく、自然の木材がぴったりです。 ただ、いかんせん湿地帯、加えて枯葉や生い茂る雑草! 最も最悪の環境で木材にとって腐る要因だらけです。 少しずつ補修していましたが、ちょうど10年経過したころ、全面改修となりました。 でも規模が大きくて担当者は苦労したみたいです。 全容の図面もUPします。 小さい四角が長さ3m、 それがこれだけ曲がりくねり、しかもアップダウン。 解体した廃材の撤去や、新たな資材の搬入もすべて人力です。 担当者の苦労はここを何往復したことか。 もくもくと運んでいたそうです。 また、湿地帯なので施工も大変だったそうです。 足場板を何重にも敷き、そのうえ長靴で作業していました。 加えて、工事時期は来園者の少ない冬場限定。 大阪とはいえ山の上なので、時には雪が積もることもありました。 結局、3ヵ年計画で全て改修しました。 新旧の写真をUPしています。 材質ですが、国産のヒノキとスギを利用しています。耐久性を考えたら海外産のハードウツドを利用すれば、倍以上持つのですが、日本の林業を考えて、自治体は国産材を指定しています。 ...
bottom
奈良県吉野郡天川村大字坪内37 来迎院本堂  坪内のいちょうの巨樹です。ほんとうに田舎ですが、来迎院本堂にはなぜか多くの観光客が、日本人ばかりです。
花
....
ご希望予算を教えてくださいましたので、 その範囲で最大になるよう、少し奥行きを縮小させていただきました。 カーポートデッキの場合、鉄骨や基礎工事等、 協力業者へ出て行く費用の割合が高く、また、 安全面を重視しなければならない為、 簡単に合理化できないという事情があります。
ショールームの副店長チョビ
黒猫カブ 朝ご飯はやく~の催促顔です😊 . この顔で見続けられるので いつも一番なんだけど…😅 . .....
寸足らずの杭丸太 今朝の木場に面白いものがありました。 50本ほどの短い杭です。 普通は細くて長いものが多い杭丸太ですが 太く短い寸足らずの杭丸太で、面白く感じました。 どんな用途に利用するのか興味ありますので、今度聞いておきます。 。。。
カーポートデッキ
最近、隣地との間や道路からの目隠しを目的としたフェンスを設置されることが多くなりました。 この場合は特に木が使われることが多いのですが、 理由は出来上がりの雰囲気が良いことと、 基礎さえできていれば、意外とコストが安く、 製作も簡単でにできるからです。 例えば、新築時に造園屋さんにブロックを2段つんでもらって、 その後はに自分でしますと言う場合はこんな費用です。 ★高さ1.8mの目隠しフェンスを作る場合(ブロックの高さ400mm+フェンスの高さ1400mm) ①ウリン柱 1750mm×45mm×70mm   4本×3000円:¥12,000 ②横板杉 3950mm×15mm×120mm   10枚×1760円:¥17,600 ③ビスステンコート 4.2×45mm   50本入り2袋×270円:¥540 合計:30,140円 詳しくは、目隠しフェンスのサイトをご覧ください。 ジャンル: ...