1. HOME
  2. diy・ウッドデッキ発信基地TOPに戻る
  3. 社員のSNSによるデッキ関連発信一覧に戻る

昨日の中川木材産業・社員のSNSによるウッドデッキ関連情報発信

2020年10月2日 

ウッドデッキ
新商品のご紹介。中古足場板関連です。海外の影響からか、日本でも古材や使い古した木材を室内の壁、床、家具にデザイン的に使う例が定着してきました。 当社では会社創業以来、ゼネコンさんなどに足場板を販売してきました。そして現場で利用され、それ以上使うのが危険と判断されたものを、有料・無料で引き取っています。 セメントを剥がし、クギやビスなどの金物を引き抜き、洗浄し、選別やカットし、商品として販売します。また中古品の販売には公安委員会の許可がいるので申請や事務処理は面倒です。 木材としての性質では利用されている間に自然乾燥し、そのため寸法安定が良いということがあります。おかげさまで販売は好調ですが、お客様から薄いものが欲しいというものがありました。足場板を縦にノコギリで切断すると半分の薄さになります。ただ製造は技術的に難しかったのです。 幸い当社の新人が製材機をいろいろ使い、試行錯誤のあと、商品化することができました。. -以下省略-
ウリン-ウッドデッキ
DIYウッドデッキ 『キットデッキ』の中でも、 作りやすさと耐朽性を兼ね備えた キットデッキハード・イタウバ のレビューです。 ● 設置場所/兵庫県 Yさん宅 ● 組立時間/1.5日 (1人)  自宅の小さな庭に焼き杉でできた 濡れ縁を設置していたのですが、 経年劣化で所々腐ってきたので ウッドデッキを作ることにしました。 -以下省略-..
bottom
先日訪問した和歌山の粉河寺の入口にあるクスノキです。粉河寺の朱塗りの大門の手前にある大神社です。写真は裏から撮りました。  --以下省略--....
ウッドデッキ
いい季節になりましたね。気持ちが良く、頭がスッキリしますので、仕事などで新たなことに挑戦する気持ちが出てきます。そんなことが影響したのか、ネット関連業務をより推し進めるため、今はやりのジンバルを買いました。 スマホ用と一眼レフカメラ用の2つです。スマホ用は現場担当者に渡し、カメラ用は私が使います。 箱から撮りだして見ると、とても重いのです。しっかりした三脚が必須になりますし、1.5キロあり、技術は習得できても体力で制限を受けそうです。ちなみに私が購入したFelyuTech QingはタイムプラスやユーチーブやSNS、ホームページで動画の動きをスムーズに見えるようにするものです。 写真は通勤途中のシュウメイギク。
ウッドデッキ
岩手県 Kさん体験談 まもなく新築3年を迎える我が家ですが、ようやく念願のウッドデッキが完成しました! 当初は人工木でのDIYを検討しておりましたが、 情報収集をしている中で中川木材産業さんのウェブサイトに辿り着き、 たくさんの情報や事例を拝見させていただいた結果、思い切ってでハードウッドキットのデッキ作りを決めました。 材種はウリンやアマゾンジャラとも迷いましたが、比較的油分が多くしっとりしていて、ささくれも少ないらしいという点に惹かれ、イタウバを選びました。また、イタウバのキットは高さ調整束があるため、DIY初心者の自分でも水平出しが簡単にできるのではないかと思った事も決め手でした。 -以下省略-
ショールームの副店長チョビ
「チャンスは待て」 .黒猫 大きな身を隠して (一応隠れているつもり💦) 目の前にチャンスが来ること 待っています😄 . .
ウッドデッキ
定期的に経年変化を観察している、 「立て、仔牛!!」の巻の縦格子ウォールフェンス。 定期的にと言っても、前回の撮影から5年経過しています。 施工後10年2ヶ月経過した様子です。 【More・・・】 これまでの経過は下記をご参照ください。 立て、仔牛!! 異種格闘技戦inカレー屋さん 孔子の成長日記 孔子の成長日記 Seaaon2 最近の施工例紹介はタイトルが現場名となっていますが、 昔はダジャレを含めてかなりふざけていました。 記録として、 また、お客様に紹介するときの信頼性をそこなわないためにと思い、 ある時期から現場名のタイトルにしましたが、 味気ないような気もします。 ご意見がありましたらコメント下さい。 脱線をもとに戻します。 -以下省略-
中古足場
サイクリングがてら立ち寄った道の駅かなんにて。 ウェルカムボードが売ってました。かわいいですね。 皆さんも中古足場板を買ってレッツdiy! -以下省略-
ウッドデッキ

大阪府 Kさん宅のキットデッキ お昼からの組み立てだったので、翌日に持ち越すかと思いましたが基礎の土間打ちを外講屋さんにお願いしてあったので、基礎工事も必要なく本当に組み立てるだけという感じで、簡単に出来ました。 暑かったので、だらだら休憩しながらでしたが・・・。 ただ大引きと束の接続に使うビスを誤ってデッキの固定に使うビスで行ってしまいました。 最後のほうになってデッキを固定するビスが足りなくなり、ホームセンターに買いに行くトラブルがありましたが、その他、怪我もなく簡単に組み立てられました。 インパクトの使いすぎで、次の日は腱鞘炎になってましたが・・・。
 

過去のsns情報発信一覧;

20200930 | 20200928 | 20200925 | 20200923 | 20200918 | 20200916 | 20200914 | 20200911 |