| 材種 | >主産地 | 特性 | 主な用途 |
|---|---|---|---|
| ナラ | 北海道、青森、秋田、岩手、鳥取 | 光沢があり、木肌の外観は粗い。黄かっ色。ずい線が美しい。歪みやすいので乾燥を十分にする必要がある。大ナラ、小ナラがある。 | 家具、建具内法など。合板 |
| セン | 北海道、長野、栃木、奥羽地方 | ナラ、シオジよりややもろい。木目の美しいものがある。淡黄白色。 | 同上 |
| シオジ | 北海道、奥羽地方、長野 | ナラに似るがやや劣る。外観はさらに粗い。反曲小さく淡かっ色。 | 同上 |
| タモ | 北海道、静岡、愛知 | センに似ている。 | 同上 |
| ケヤキ | 山口、和歌山、静岡、秋田、青森、高知 | 光沢あり、外観がよく、反曲小。木目の美しいものがあり、広葉樹材の王。 | 同上、彫刻用 |
| ブナ | 東北地方、伊豆半島 | 灰かっ色で通直性は小。比重大きく反曲は大。雑木に類する。 | 縁甲板など |
| カシ | 熊本、鹿児島 | 灰白色、ずい線美しく比重大、硬質。 | 敷居の埋カシ、栓、ほぞ、器具の柄や軸 |
| カツラ | 北海道、東北地方 | わりと軟質で、加工も容易。辺材は淡かっ色、心材は灰かっ紅。 | 家具、装飾彫刻用 |
| サクラ | 北海道、静岡 | 淡かっ色、質緻密、平滑。割れ少なく、工作に便。 | 敷居、家具装飾用 |
| シナ | 北海道 | 淡白色にして明るい。緻密で平滑女性的外観。 | 合板 |
| カエデ | 北海道 | 淡かっ色。緻密で木目の美しいものがある。 | 家具、合板 |
| キリ | 東北地方、八丈島 | 灰白色軽量で吸湿性、反曲性ともに少ない。外観優美。 | 家具、装飾用 |
| その他 | クワ、クス、トチはどれも質が密で木目に趣のあるものが多く、家具、装飾、棚板などに用いられる。クリは耐水性が大で、土台などに、クロガキは床がまち、家具など、センダンはケヤキに準じて用いられる。 |