木と文化
木のことわざ辞典
百の四文字熟語
木と聖書
日本人と木の文化
木偏百樹
新・木偏百樹
樹から木までの散歩道
漢字と木の文化
季語の木
万葉樹の樹木
小説と樹木、木製品
樹木の方言と標準和名
木材・林業
世界有用木材7800種
世界の木材905種
木材の物理性質
木材流通とは
忘れられた修羅
伝統林業民族資料室
南米の植林事情
インドネシア木材事情
ニュースアーカイブ木材
今村祐嗣の研究
樹木・環境
世界の樹木
樹木の学名
造幣局のさくら
巨樹名木探訪
英国の巨樹
小笠原隆三の巨樹探訪
ガーデニングと樹木
平井先生の樹木研究
地球環境と木材
野生生物の危機的現状
世界の樹木レッドリスト
ニュースアーカイブ樹木
木の建物
ログハウスに使う木材
耐震設計のポイント
木構造知識とは |
テーマパークと木材
木の施設
木造駅舎
web木造建築、住まい
健康住宅
住宅和風回帰に向かう
住宅生物学的発想
木のこころ 日本の家
木の知識
木材会社の新人教育
木の特長
木の知識Q&A
ちょっとおかしな木の話
木のまめ知識
素朴な木の知識
家は木から~木は本から
新聞からの木の豆情報
フィトンチッド
木と香り
木の書籍
木の辞書・用語辞典
木とデザイン
切手に見る樹木、森林
樹木と貨幣
国旗と樹木、森林、緑
カードによる樹木
木に関する家紋
国章、国旗のweb
木の樹形、葉のイラスト
木材スキャン 板目・柾目
現代人の木のイメージ
木の葉の美術館
木の製品
海外の木の使われ方
日本万国博覧会と木
仏像と木材
木橋とは
アウトドアリビング
木の施設 事例集
土木と木材
大戦の木製飛行機
木材と音、響きの研究
DIY事始め
木の魅力
ウッドデッキ
キットで作る
設計施工してもらう
お客様の声(体験談)
日々ウッドデッキ情報
当社設計施工の実例
あこがれのウッドデッキを自分で
デッキ ショールーム
目隠フェンス
木材を買い作る
当社で設計施工する
お客様の組立例
当社の設計・施工例
海外フェンス・木塀の例
自作フリーフェンス
デッキ用手すり独立型
スマホ版ニューク商品
木材・工事
中古足場板
キャンバー
木材・角材販売
木矢板
丸太・杭丸太
各種工事
自然木フェンス
カーポートデッキ
木製品その他
ステップ・玄関デッキ
樹名板
アイアンウッド小物
起き上がり十二支
玩具・おもちゃ
ステーショナリー
キッチン・お椀
黒猫グッズ・陶器
書籍
会社案内
会社案内
中川木材産業の歴史
マスコミ報道
当社への道順
Pinterest 中川木材産業
Instagramデッキ倶楽部
Instaキットデッキ体験談
Instagram 黒猫店長
Instagrama 中古足場板
Instagram木のある風景
SNS
中川木材産業公式FB
社長フェイスブック
フェイスブック一覧(年月別)
ウッドデッキ倶楽部
カーポートデッキマイスター
木・うんちく
木材屋さんのブログ
デッキ体験談(ハード)
デッキ体験談(ソフト)
制作者の個人ページ
v8.1
HOME
7.木材林業
世界の有用木材950種 TOP
世界の有用木材2391種から和名で検索
管理番号 科・属
1483706―3 マツ科(Pinaceae) Pseudotsuga属 針葉樹
和名・商業名
オレゴンパイン
学名
Pseudotsuga menziesii
英名・商業名
樹木・木材の別名、産地、解説
別名、現地名
代表和名「ダグラスファー」、代表英名「Douglas fir」。アメリカトガサワラ、イエローダグラスファー、イエローファー、オレゴンパイン(米国)、クラススプルース、コロンビアパイン(英国)、シベリア、ダクラスツリー、ダクラスモミ、ピュゼットサウンドパイン、ブリティシュコロンビアパイン、ベイマツ、モンタナファー、レッドスプルース、レッドファー、Copal、Douglas spruce、Oregon Pine、Red fir、
主たる分布
北アメリカ西部
樹種解説
常緑樹で樹高は50-60m稀には90mにもなり、直径1-2mないしそれ以上の通直な幹をもっている。日本の住宅にもつとも多く利用されている。植物学的にはモミやスギの仲間ではなく、トガサワラ類である。ブリティッシュ・コロンビアやアメリカ太平洋岸に産する巨大な樹木で、イギリスなど温帯地域の多くの国々に導入されて、植林されている。材は淡色ないし赤褐色で、はっきりとした年輪の模様をもち、それはとくに板目面やロータリー単板で著しい。木理は通直で、いくらか脂っぽいことが多い。乾燥は早くて、良好である。強度的性質のよいことで知られている。手加工および機械加工は容易である。耐朽性はややある。用途は構造用材、埠頭、港湾施設、トラス、集成梁、鉄道の枕木、化学薬品の槽、貯水タンク、合板用材など。
主要な材質・強度性質表・グラフ
1.比重
16+
2. 1%当り収縮率
接線方向
15
半径方向
15
3.全収縮率
接線方向
15
半径方向
15
4.曲げヤング係
18
5.縦圧縮強さ
18
6.縦引張り強さ
16
7.曲げ強さ
17+
8.せん断強さ
17
環境関係項目 レッドリスト・ワシントン条約
レッドリスト取扱
IUCNレッドリスト1994年版 Ver. 2.3版には「低リスク」 Least Concern (LR/lc) 「軽度懸念」と指定されている。
基準解説
-情報なし-
ワシントン条約
-情報なし-
参照・参考
世界の木材900種(1975)、米材樹種ガイド(1994)、AleenCoombesTrees500、Simon&Schutrer's guide toTREES(1989)、世界木材図鑑(2007)、木材活用事典(1994)、新輸入原木図鑑(1968)、Eyewitness Companion Trees(2007)、IUCNレッドリスト(国際自然保護連合1994,2000.)
世界の有用樹種7800種TOPに戻る
先頭
前ページ
次ページ
最後
中川木材産業のビジネスPRその5
「diyで作るキットデッキ ウリンの実例」商品ページはコチラです。
画像クリックでそれぞれ体験談に。(公開2018.8.1 更新2019年11月12日 )