USJがこれから与える影響
USJのパーク内を歩いてもらえばわかりますが、日本の従来の公共工事の木材の仕上がりとは異なります。
一見、木材の欠点が多くでているようですが、、ワレや、ソリなど木であれば当然のこと、見てくれだけで
欠点を限りなくなくそうとすれば、性能的に問題がなくても、コストが高くなってきます。USJの使い方は木材の
価格を抑えることができ、ハネ材も少なくなり、地球環境にとってもよいことです。仕様や検査の厳しい
USJでこのような使い方ができたのですから、この種の使い方は普及すると思います。